ポケカ転売ヤーの時給が判明wwwwww
克己ちゃん / 2023-09-01 22:26:14 No.143
バブルが去ったあとに待っていたのは、時給500円の孤独な並びだった。

現在、プレステ5のような「恒常的に定価で仕入れれば、定価以上でさばける」商品はポケモンカードしかないため、ポケモンカードをめぐる転売屋たちの競争は激化しているようだ。外国人留学生などをアルバイトに使った「並び部隊」の存在もあり、転売屋同士が小さくなったパイを食い合っているような状況だ。現在はPC関連機器の価格も落ちてきたことから、半導体不足はひと段落した感もあり、転売屋の「救世主」となりそうな商品はしばらく出てくることがなさそうだ。

ソース https://mag.minkabu.jp/politics-econo...

翔ちゃん / 2023-09-01 22:26:38 No.144
転売ヤー滅ぶべし

オエージ / 2023-09-01 22:27:12 No.145
これ、誰も得しないじゃん…

ポテト / 2023-09-01 22:27:34 No.146
先行者利益よね

メタボ / 2023-09-01 22:27:54 No.147
並んでいる列にキッチンカーでも出した方が稼げそうだな

Bf43MpNJil◆154cc5 / 2023-09-01 22:28:17 No.148
もっとマトモなバイト探そうや…

ピノキオ / 2023-09-01 22:29:00 No.149
ポケカの転売なんてもっと早く対応できただろって思うわ
なんでこんなになるまで放置したのか

4545 / 2023-09-01 22:29:24 No.150
もう転売で儲かる時代は過ぎ去ってる。
マスク、PS5、ガンプラ云々の頃にガッと稼いで
商材販売に逃げたやつが勝ち組だろ。
今もダラダラやってるやつは時代の敗北者じゃけぇ。

0721 / 2023-09-01 22:29:53 No.151
転売くらい簡単にできるバイトを紹介したれ

@ / 2023-09-01 22:30:18 No.152
コンビニバイトの方がいいじゃん…

ふたばちゃん / 2023-09-01 22:30:47 No.153
転売ヤー規制法作れや、これ消費者も企業も転売屋に中抜きされて不利益しかねーだろ?

trytogethe◆154cc5 / 2023-09-01 22:31:03 No.154
転売ヤーの罪深いところは本人以外に利益を何一つ生み出さないことよね。

trytogethe◆c205a9 / 2023-09-01 22:31:27 No.155
転売屋滅びろ ps5買えなかった

とりあえず名無し / 2023-09-01 22:32:39 No.156
転売屋滅びろ ps5買えなかった。

ストライカー / 2023-09-01 22:33:00 No.157
転売屋るぐらいならパチのハイエナしてる方が儲かるし楽なんだよなー

タンク / 2023-09-01 22:33:39 No.158
やっぱアホなんだな

ピーラー / 2023-09-01 22:34:06 No.159
淀だと3箱買えたから実際は時給1500円なんだけど
それでも夜寒い中並んで稼ぐ対価としてはショボいわな

レンジャー / 2023-09-01 22:34:29 No.160
下手すれば、やってる本人すら得する事が無いという負の連鎖よ

ばでぃさ / 2023-09-01 22:34:53 No.161
実体に対して需要過多だから、どっかのタイミングでやべぇことになりそう

会心の一撃 / 2023-09-01 22:35:21 No.162
逆に言えば500円でこんなクソみたいな仕事するしかない人がそれなりの人数いるって事だ・・・

あっ… / 2023-09-01 22:36:09 No.163
お店側の転売ヤー対策も最近凄いよね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:14:58 No.164
コンビニバイトの半額の時給、誰にも感謝されないむしろ恨まれる。
それでも続けるのは、コンビニバイトすらできない以外に思いつかない。

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:15:25 No.165
経歴書に何て書くんだろ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:16:16 No.166
働くのが嫌なんだろうね。
乞食しかいなくなったな、でも本人は儲けを出して賢いって思ってるんだぜ(笑)

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:16:37 No.167
本格的にそっちやる金はないからじゃね?要は「大金」はないがちょっとした金はあるんだろ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:17:00 No.168
そっち=株、FXな

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:17:19 No.169
転売用に確保できるほど余裕のあるこどおじも少なくなった。
高いなら他でいいやってなるよね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:17:34 No.170
転売ヤーするより株やFXやる方が儲かるのになんでやらないのかね?
列並ぶ手間も買い手を探す面倒もないし在庫管理のリスクもないのにね
儲かるときのリターンも転売なんかと比較にならないぐらいデカいし

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:17:49 No.171
列に並ぶ程度のスキルしか持ってないんだろうなぁ
こういうやつらは高校に行く必要なかったな
金の無駄だったね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:18:05 No.172
みみっちい詐欺師みたいだ
その努力を普通に使えばカタギで生きられるのに
まあ利点もあるんだろうが普通の人達は「犯罪者になる」のリスクがデカすぎって思うからやらん

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:18:27 No.173

数%の成功してる転売ヤーに憧れて転売ヤーやってる奴はこんなんなんだろうな

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:18:43 No.174
なんで1つしか転売しないこと前提なんだ?

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:18:57 No.175
ガテン系でもコンビニバイトでも仕事を真面目にやろうとすればマルチタスク要求されるのは何処も一緒だし、
列に並んで買った後配送用の梱包し直すだけだからどんな無能でも出来るってのは確かだろうね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:19:36 No.176
それだけ楽なんだろ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:21:11 No.177
底辺テンバイヤーを見て安心してるアホ共・・・・

プログラム利用してネット通販で並ばないで50セットとか手に入れるのが真のテンバイヤーやろ?

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:21:24 No.178
それカドショのペーパーカンパニーや

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:21:50 No.179
そこまで転売に情熱使うのも謎だけどな
普通それ出来るなら株とかFXやるわ
利益率そっちのがいいし

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:22:15 No.180
転売屋撲滅の方法 ➡ 増産 

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:22:29 No.181
社会腐適合者故に働かないためなら何でもするって感じだな

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:22:45 No.182
大した労力も無しに500円とか高過ぎ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:22:56 No.183
ガンプラでもそうだろ
手数料や交通費ひいて2時間並んで利益数百円とかだぞ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:23:49 No.184
PS5が並ぶようになってユーザーが手に入れ始めてゲームの販売数がSwitch一色だったのがPS5関連も出てき始めたしやっぱ転売屋は不要悪って証明されたよね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:24:08 No.185
僕は転売屋としてやっていくと決めたので。これからはポケモンカードをメインにしていきますよ。稼げなくなった分は並びを増やしてカバーする
そうか稼ぐという認識なんだね商売をして利益を出しているから税務調査が入るけど問題ないよね^^

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:24:26 No.186
働いた方がっていうけど
上司からギャンギャン言われながら時給1000円より
スマホいじって待ってるだけと送るだけで時給500円なら
後者のがいいって人もいるんじゃないの

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:24:43 No.187
そんなだから仕事ないんだろ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:24:57 No.188
並んでる間遊んでていいわけだし、こき使われて時給1000円よりそっちのがいいんだろうね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:25:10 No.189
並ぶだけで稼げるものとアホな客の対応して稼ぐのは楽さがちゃうでしょ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:25:25 No.190
普通に嘘松記事だよ
PS5を長期ホールドする転売ヤーなんていない
iPhoneとは違い嵩張るので100台以上ホールドとか場所代がかかりすぎる

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:25:41 No.191
見てきてみろ
新品PS5の1000番台が大量に出品されとる
何年も寝かせてたバカ転売ヤーがいるんだよ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:25:56 No.192
そんなのいたとしてもくそほど少数派だよ
転売ヤーの中でも1万人に1人とかの
99.99%の転売ヤーは短期的ホールドはしてもPS5の長期ホールドしないでスイングしてる

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:26:12 No.193
プレイステーション5やニンテンドースイッチといったゲーム機


なんで売れてないマイナーなクソステなんかの名前が先に来てるの?金貰ってるの?なんで?

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:26:30 No.194
前回の決算
ソニーゲーム部門売り上げ3兆円
任天堂1兆円

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:26:46 No.195
3倍売れてて草

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:27:11 No.196
レアカード入ってそうなの抜いて再編成して売るのではないの

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:27:27 No.197
そういう平均的な転売ヤーではなく
最底辺の話や

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:28:04 No.198

なんのために転売してるのやら

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:28:19 No.199
人間関係が嫌だからだろ
普通に会社やバイトでクソ以下の連中と10時間も顔合わせるよりも、
時給500円でも逢う人間が限られてる転売の方がはるかに楽なんじゃね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:28:35 No.200
コンビニで働いてたら普通に稼げて
入荷したポケカそのまま未開封で買えて
その方が楽じゃね?

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:29:36 No.201
コンビニで労働するくらいなら待機列で寝てたがマシだろ
時給500円だったとしても

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:29:50 No.202
10時間並んで手に入れてるんならそれはそれで努力してるし偉いと思うけど

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:30:05 No.203
その時給500円も再販掛かればマイナス行くからな
相手が札束刷ってるのを買い支えてるだけだから息切れはテンバイヤーのほうが早いよ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:30:20 No.204
別に滅んでも構わんし

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:30:35 No.205
アホすぎるやろw
社会に馴染めないクズは惨めやなぁ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:30:51 No.206
儲からないからやめましょうってネガキャンなだけw
普通に儲かるし、競争相手がこれで減るなら、儲けは更に独占出来るw

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:31:04 No.207
詐欺師の理論w

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:31:20 No.208
あくせく働いて500円じゃないからな
ある程度の労力で黙ってても金が入ってくるんだから副業としては問題ない

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:31:38 No.209
10時間並んで〜とかで時給500円はわりに合わんわ
俺なら「5000円あげるから10時間並んで」って言われても普通に断る

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:31:59 No.210
やっぱりプレミアゲーム転売研究所の管理者は最低だな
あいつ統失だし気に入らないや奴は複垢でTwitterで叩くし5chの住人で
気に入らない奴をすぐ晒すし本当最低のキチガイ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:32:13 No.211
在宅リモートで毎日正味3時間ぐらい全力で働いて
残り5時間ずっとゲームやって時給3600円の俺は恵まれてるんだな

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:33:58 No.212
銭ゲバなんだから本当にそうならとっくの昔に止めているだろ。
でも止めていない、つまり全てが嘘では無いにしてもある程度は嘘って話やろ。
もしくはこいつだけの話

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:34:13 No.213
お金持ってる人には転売の必要無いからな
値段下がってきたら転売の人にお世話になってるから頑張ってね

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:34:28 No.214
深夜のガソリンスタンドでスマホ弄りながらボタン押すだけで時給1400円ですね...

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:34:43 No.215
転売屋としてやっていくって国保や年金も払ってんのかこいつら?

その程度の利益じゃ投資にも回せないだろ。将来詰みやんけ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:34:57 No.216
元々投資ってレベルで突っ込んでるやつなんていてないやろ
紙屑になってもせいぜい10万ぐらいの損で済んでるやろ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:35:14 No.217
転売だけで生活してる業者なんて一部で副業でやってる奴のほうが多い
時給500円でも利益が出る以上こんなこと言ってても転売は無くならない

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:35:29 No.218
勘違いしてる奴多いけど、転売ヤーって基本金持ちがやってるからな
普通に考えて相場に影響するほど買い込める財力とツテがないとこの記事みたいな時給500円で並ぶ様な惨めな奴にしかならないのは分かるだろ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:35:49 No.219
それこそ勘違いと思う
普通大金あったら株とかFXだろうから小金持ちか成金がやってるイメージ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:36:04 No.220
転売ヤーの苦境ってなんだよ…笑

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:36:22 No.221
リアル転売ヤーはパチ屋やら周って大勢の底辺に金貸して、利子の代わりに各地の店に並ばせて購入させたりするのが実態
販売店舗とコネ持ってる奴もいる
一箱だか買うのに自ら数時間並ぶ様な奴は転売ヤーと言っても最底辺で供給には影響しない輩だよ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:36:37 No.222
スキルはいらないからホームレスにお金もたせて買わせるのがおすすめ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:36:49 No.223
みじめ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:37:11 No.224
税金とられないのはでかいけどさ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:37:25 No.225
転売屋なんて時給1000円の仕事にもありつけないんだからこれがベストの行動なんだろう
例え親に胸張って何してるかも言えず惨めな人生だったとしても

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:37:41 No.226
大きな利益は狙わず予約できたら開封せず即転売するのがリスクも低く効率もいい

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:39:02 No.227
転売ヤーは在庫抱えて爆死しろ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:39:18 No.228
頼みもしないのに勝手に嫌われ者になって、結果はゴミみたいな稼ぎしかないのか
無能に相応しいな

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:39:42 No.229
それ底辺貧乏人の転売ヤーもどきであって、本物は流通とコネがあって横流しするだけだから転売ヤーの弾除け記事にしか見えないんだよなぁ…

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:40:12 No.230
転売によって経済が回ったりすることは無いんよね。純粋にその商品を欲する人が損をするだけ。
国はチケットの転売を禁止したように何かしらの規制をするべき。

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:40:33 No.231
これでしか稼げない無能だからな。
生きてるだけで社会の損失。
生まれてこなければ良かったのに。

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:43:22 No.232
歳食ったらどうすんだ?
爺になっても子供のおもちゃに並ぶんかえ?……やってられねぇぞ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:44:22 No.233
転売ヤーに慈悲などくれてやるな。地獄行きが決まってる連中という点ではちょっとくらい…でもないかw
消えろw

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:44:40 No.234
Uber配達員以下じゃんかw

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:44:54 No.235
ワイも40年前のある100円のおもちゃいっぱい持ってる
なかには数万円で売れるものもそこそこ持ってて稼げたわ
こういうのは批判されないでしょ?

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:45:34 No.236
そりゃ嘘松をマジで批判しても意味ないからねえ

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:45:57 No.237
こう言うのは寝かせるんでなく初日に売り捌くのが1番だからな
メルカリ見てると15万に戻そうと必死に自演してるけど手数料辛いのか減ってきてる

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:46:11 No.238
社会の害にしかなってない上に時給も安いってw
生きてる意味ある?笑

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:46:28 No.239
PS5っていうわかりやすい転売が終わったから苦労してそうだな
知らんけど

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:46:46 No.240
まあ普通に誰かに従って働くより必死に並んで買うことを選んだんでしょう
そのほうが向いてる人も実際いる
コミュ障とか

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:47:01 No.241
最低時給より低いけどバイトと違ってスマホで遊んだり別のことやりながらできるからじゃね?

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:47:16 No.242
転売も問題だがそこまでの価値を付随させてる奴等も謎

とりあえず名無し / 2023-09-01 23:47:29 No.243
メルカリに張り付いてコメント欄で200,300円値下げさせるのに必死な転売屋とか時給いくらなんだろうな

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。