ついに「ディズニー離れ」がはじまった… 2014年以降、世界興収10億ドル超の作品がゼロに
名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:24:52 No.769
2014年以降、世界興収10億ドル超の作品がゼロになった
本国アメリカで感謝祭のホリデーシーズンに迎えたオープニング初週末、感謝祭を含む5日間で3160万ドルという期待外れの興行成績に。米CNBCニュースによると、アナリストたちが4500万~5500万ドルを稼ぐと期待していたところ、大幅に下回った。対照的に、ライオンズゲートの『ハンガー・ゲーム0』は、4220万ドルで首位に輝いた。アップルとソニーのリドリー・スコット最新作『ナポレオン』が3275万ドルで続く。

ディズニーが今年公開した作品は軒並み、100周年の祝賀ムードに水を差す厳しい事態を迎えている。米有力エンタメ誌の『バラエティ』は、パンデミック期間を除く2014年以降で初めて、世界興収10億ドル超の作品を年間通じて1作も出していないと指摘する。CNBCは、ディズニーは「星に願いを」などと言っている場合ではない、と発破をかける。

英紙は『マーベルズ』を「完全な大失敗」と酷評
『ウィッシュ』以外にも不調は続いており、業界で不動の地位を築いてきたディズニーの雲行きは怪しい。

黒人女性の主役抜擢で賛否両論を呼んだ5月米公開の『リトル・マーメイド』実写版や、若年層の集客に苦戦した6月の『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(Indiana Jones and the Dial of Destiny)』など、著名ブランドを背負ったリメイクや続編でさえ厳しいパフォーマンスにあえぐ。根強いファンを持つインディ・ジョーンズさえ、最新作ではシリーズ最低の興収を記録した。

極め付きは11月公開『マーベルズ(The Marvels)』の不発だ。大手映画情報サイト「IMDb」傘下の興収情報サイト「ボックスオフィスMojo」によると、世界4000館以上で封切りを迎えた11月のオープニング成績は、4611万ドルに留まった。10億ドルの大台がはるか彼方に霞む惨状を、英ガーディアン紙は「完全な大失敗」であったとみる。

一方、ディズニー配給のピクサー新作『マイ・エレメント(Elemental)』は収益ラインを確保。また、人気作続編の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(Guardians of the Galaxy Vol. 3)』は唯一といえる大成功を収めた。後者は10億ドルを射程圏に入れる8億45

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:25:14 No.770
ディズニー気持ち悪い

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:25:33 No.771
ポリコレ関係なくディズニー映画自体が面白くない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:25:47 No.772
順調にディズニー離れしてるな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:26:30 No.773
飽きられたら吉本化してる宣伝は逆効果嫌われるだけ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:27:00 No.774
ディズニーはもう配信業者だと思う

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:28:13 No.775
ポリコレなんかみんな見たくもないだろ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:28:54 No.776
次のスターウォーズも惨敗確定
無能ポリコレをクビにしろよ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:29:28 No.777
子供に安心して見せられないからな
LGBTの度合いがどぎつくてもPG12とか基準が設けられないだけに余計

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:29:42 No.778
そっか

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:30:30 No.779
ディズニーは敵作りすぎてちょっとアレだとボロクソ言われるから

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:31:09 No.780
 ただひたすら映画がつまんない  

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:31:27 No.781
任天堂がディズニー上回る時代が来るんじゃね
マリオの映画はエンタメ振り切ってて面白かった

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:31:51 No.782
見てないけどw 思想映画だったならまずつまらないだろうなとは思う

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:32:34 No.783
黒人や個性的な顔立ちが主人公でも構わない、そういう設定の新作ならね
けど既存作のパブリックイメージを毀損する改変をするから叩かれるんだわ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:32:57 No.784
公開から1ヶ月でディズニープラスで配信します!

コロナで客入らないからムーラン公開中止します!

すまんやっぱ劇場公開にもう一度本腰入れます!

こんなん劇場サイドに愛想尽かされて当然じゃん

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:33:24 No.785
ネタ切れ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:33:57 No.786
道徳の教科書がエンタメになると思っているのが駄目

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:34:30 No.787
ディズニーが低迷するのはいつもの事だろ。

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:34:56 No.788
ミッキーの権利終了だけじゃなく本業もあかんのかよ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:36:03 No.789
才能やセンスある奴がいなくなったんだろうね。
どんなご大層でご立派な思想を掲げようとも実際ものを作るのはスタッフ。スタッフに必要とされるのは何よりも実力と経験。
それを重視しないで多様性を重視して大して才能のない奴を増やしちまったから、面白い作品が生まれない。

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:36:27 No.790
ポリコレ発祥の米国でさえうんざりしてる人が8割

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:37:02 No.791
人魚姫が黒人
バカ=ディズニ-

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:37:53 No.792
黒人だからダメってことはないんだけど「ほんとは白人枠だけど配慮して黒人」は黒人でさえ幸せにしないと思うんだがね

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:38:15 No.793
黒いマーメードなんか誰が見るねんw
ディズニーは原作を軽視し過ぎやろ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:38:40 No.794
黒人で何か作りたいのなら黒人の原作を黒人がまず作れよ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:39:10 No.795
アリエルが黒くなった時点で呆れた

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:39:48 No.796
話によると有能な白人男性よりも凡庸な多様性さんを優遇してるみたいだからな
ディズニー社内活動家だらけで本当にヤバいかもってさ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:40:04 No.797
ディズニーはスターウォーズから手を引け

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:42:02 No.798
796 >そう言うのがダメなんだろうな。実際仕事する時に大事なのはまず能力。思想とか関係ない。
そういう奴を思想が違うからって排除しちゃうからいけないんだろうな。
辛亥革命や中国共産党革命がなんで失敗して
明治維新が成功したかの違いだな。

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:42:44 No.799
過去作を殺すような企画しかたてられないw

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:43:33 No.800
色々暴露されてたけど
今のディズニーの現場はボロボロで馬描けるアニメーターも居ないらしいな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:44:56 No.801
ポリコレにしても論争呼ぶようなやり方ばっかで嫌われて当然
マーベルやスターウォーズのコンテンツの扱いも悪いし
嫌われもんだよディズニー

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:45:17 No.802
てかさ
白人のお姫さまだせばエエんやで

マリオの映画もピーチ姫を黒人にしてたら売れとらん

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:45:35 No.803
わざわざ元からある作品のブラックウォッシュうざい
新たに黒人主演の新作を作ればいいじゃん

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:46:05 No.804
ここ最近のディズニーは粗雑乱造のイメージしかないわ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:46:43 No.805
ポリコレに配慮し過ぎててキモい
洋ゲーも女がゴリラみたいなのばっかで萎えるわ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:47:32 No.806
映画もゲームもポリコレガン無視した作品出し続けてれば今頃評価されたのに
アホやな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:47:56 No.807
もーさー
ポリコレとかLGBT運動してない時代に戻そうぜぇ
そっちのほうが売れるて

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:48:47 No.808
ウィッシュなんかより窓際のとっとちゃん見て
傑作だから
ウィッシュは脚本がゴミ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:49:51 No.809
ディズニー見てもいないけど日本で言う水戸黄門みたいなもんなんかな
わかってる展開を楽しむというか
でもディズニーは何個も擦り過ぎて外側のパッケージだけ変えて同じことをしてるみたいな
感じで飽きられたんだろ。
日本のアニメのほうが面白がられてると思うよ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:50:50 No.810
ディズニー、子どもが好きな児童小説をドラマ化したんだけどヒロインを黒人にしてがっかり

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:51:21 No.811
そんな人材が残ってるかどうかでしょう

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:52:00 No.812
黒人が自分達で金集めて制作、出演作品作らないのがよく分からないよな
日本人だって日本人だけで作品沢山作ってるわけだし

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:52:21 No.813
ポリコレ糞アニメ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:54:00 No.814
そもそも文化的蓄積のできないアメブタが何作っても無駄だから

もう劣等英米豚はわずかに残った文化的蓄積すらポリコレとリベラリズムで壊されてる
もうハックルベリー・フィンの冒険や風と共に去りぬですら人種差別でやり玉にあがってる
こんな国が文化的蓄積が膨大な日本コンテンツに勝てるわけないじゃん
円安ドル高とか以前に

https://news.yahoo.co.jp/expert/artic...
“人種差別を美化する”映画「風と共に去りぬ」、配信から消える

https://www.greelane.com/ja/%E6%96%87...

「ハックルベリー・フィンの冒険の禁止」の理由

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:55:27 No.815
国益になるような願いなら叶えてくれる国王に全部の願い叶えろやって無茶な要求する女がクーデター起こす映画
ただのワガママクソ女映画なんか見にいかんやろ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:56:08 No.816
女児向けプリンセスがポリコレで不人気

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:56:27 No.817
ありのままのとか
押し付けがましいんだよね

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:56:44 No.818
動きと音楽が大げさなだけでちっとも中身がない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:57:06 No.819
行き過ぎたポリコレに辟易したんだろ
俺もディズニーがらみというだけで見なくなったわ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:58:01 No.820
ミッキーも言うほど可愛くない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:58:30 No.821
正直つまらんからねディズニーって
内容もうすっぺらやし

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:59:02 No.822
そういやディズニーってほとんど見たことないな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 13:59:41 No.823
今こそディズニーランドの関係者引き抜いて「ニンテンドーランド」を作るべきだわ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:00:09 No.824
見てつまらないかどうか以前に
ポリコレで見る気がしない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:01:19 No.825
アニメまで韓流が来ませんように

★第1次 韓流ブーム ドラマ中心 2001年~
音楽
 ジャニーズSMAP(韓国名義:チョナン・カン)
 BOA
ドラマ
 冬のソナタ(主演:ペ・ヨンジュン) / 宮廷女官チャングムの誓い

★第2次 韓流ブーム Kpop中心 2009年~
音楽
 東方神起 / KARA / 少女時代 / BIGBANG
※東方神起とKARAと少女時代は紅白出場

★第3次 韓流ブーム 2016~
音楽
 BTS / TWICE
 ファッション・美容メイク・食に関しても韓流ブームが生じる

★第4次 韓流ブーム 2020年~
ドラマ
 愛の不時着 梨泰院クラス イカゲーム

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:01:51 No.826
いつまでも子ども向けって印象
大人でディズニーガチ見ってあんまいないんちゃうかな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:02:37 No.827
ついにって、ディズニーなんて女子供しか興味ないんだからそこから見放されたってこと?
そりゃ痛いな

と思ったらポリコレ案件かよ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:03:01 No.828
スターウォーズ作り直せバカディズニー

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:06:25 No.829
BSのディズニーチャンネルなんか金もらっても見たくないようなゴミ番組ばっかだよな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:07:20 No.830
ディズニーランドは夢の国じゃなく金の国になってしまったしな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:10:23 No.831
全世界がターゲットなのに人魚姫は黒人!をやるのは違うだろ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:10:46 No.832
ディズニー離れというか
ディズニーの方が世間から離れて行った印象だけどな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:12:08 No.833
ディズニー主役が次々と
黒くなって違和感だらけで
見なくなった…(´Д`)

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:13:24 No.834
今のディズニー映画ってダイジェストのBGMに中島みゆきの世情を流したらピッタリて感じだもんなw

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:14:24 No.835
ディズニーがスターウォーズを台無しにした
不細工な黒人やずんぐりむっくり東洋女なんかいらないんだよw

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:14:40 No.836
なんで黒人だけ優遇せにゃならんの
黒人だらけのゲーム、アニメ、ドラマを黒人自身が作れよ
甘えるなカスが

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:16:41 No.837
まあディズニーあんまり好きじゃないから潰れてくれてもいいけど
「夢のため」と低賃金で働いてるディズニーランドのスタッフはブチ切れないかね
つかもう内部でポリコレ映画のためにテーマパークの売上で損失補填して
テーマパーク側の経営陣はいい加減おこにならないのかね

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:17:08 No.838
黒人はどう思ってるんだろう?

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:18:51 No.839
そもそもピクサーのトイストーリー以外面白いと思った事ない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:19:26 No.840
まずディズニーアニメでまた見たい!と思うものないだろ
どれもこんなもん、って感じだろ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:19:53 No.841
シンプルに面白くない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:23:05 No.842
ウィッシュは原作改変でもないし肌は浅黒いけど割と美人なのにイマイチってのは最早ポリコレの問題じゃなくなってるて事だよ
ポリコレ最重要視でやってる間に面白い作品作る技術が死んじゃったという最悪のパターンでないか

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:23:40 No.843
実際面白いのかね?
肌が浅黒いだけで「うわまたポリコレかよ」と感じて見る気なくした
リトルマーメイドの罪は大きい

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:24:41 No.844
黒人主人公の映画を新作で出せばいいだけなのに過去作の人種を改変し始めたからな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:25:28 No.845
ポリコレつうかそもそもつまらん

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:26:31 No.846
黒人否定なんてしてない
黒人出したかったら黒人が自分たちのために作ればいい
良質で面白いものを

タバコ吸ってないキャラがタバコ吸ってるように改変されたみたいな
そのキャラの持つキャラらしさを無理矢理変えてくるから
拒否感が出るし見たくない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:27:02 No.847
夢を壊しちゃったポリコレ導入
でもこれでポリコレやらなくて済む理由が出来たじゃん
勉強代高くついたけどこれから頑張れ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:27:42 No.848
似たような内容の奴ばっかりだもん
そりゃ飽きるって

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:28:50 No.849
ただただ脚本が空虚でつまらない
唯一感情移入できるキャラが悪役の王様だけ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:29:14 No.850
ミュージカルがうるさい

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:29:53 No.851
客にはおもんなさそうならわざわざ見ない自由があるからな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:30:33 No.852
やっと一般人もディズニーの邪悪さに気づきはじめたか

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:31:04 No.853
何がついにだよ
前からだろ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:32:05 No.854
最近のディズニーに関して言えば単純につまらない
脚本に無理ありすぎというか登場人物の行動原理が破綻しててほとんど感情移入も理解も出来ない
ウィッシュで悪役にされてるあの王様の何がそんなに悪いのか分からなかったし
そんなのより主人公は親友の足を治してやれよと思った

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:33:34 No.855
ディズニー興味ないのでディズニーランドとか行きたいとかも全然ないなあ
ユニバの方がまだ面白そう

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:34:40 No.856
日本のアニメ見てたほうが百倍増し

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:35:21 No.857
日本のアニメの主人公をポリコレと言って
黒人や不細工ばかりにしたらアニメ人気も落ちるだろ
芸術なのだから綺麗な物は綺麗に描けよ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:35:44 No.858
ポリコレ化で自らキャラデザの魅力まで捨ててるからな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:37:32 No.859
歌いすぎ
忖度しすぎ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:38:40 No.860
クッソつまらんマジつまらん
何がいいのあれ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:39:15 No.861
そもそもつまんないからねディズニーアニメは全部
アナ雪とかメディアにいまだに騙されてる馬鹿しか見てないでしょ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:40:17 No.862
アナ雪自体がパクリ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:40:35 No.863
もう潰れてくれディズニー

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:42:13 No.864
ファミリー層狙いの映画って子供ウケ以上に親ウケが重要だからなあ
子供が見たがっても親に見せたくないと思われたら客は入らない

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:42:38 No.865
そのうち男の姫出すんだろ
ポリコレきめーわ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:44:21 No.866
もう海外メディアも普通にディズニーの不調を批判してるしポリコレもそろそろ時代遅れになりそうだな
じっくり時間を掛けてまともな人を追い出したって告発もあるしここは意地でもスタンスを曲げなさそうだが

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:45:01 No.867
オバサンのディズニー離れ

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:45:20 No.868
ディズニーで面白かった映画はないんだよな

名無しさんがお伝えします。 / 2024-01-28 14:52:37 No.869
ポリコレ棒持ったフェミの言う事きいてブス黒人女が勝利する映画作ったら
なぜか売上だけでなくファンもどんどん減りましたって
今はまた長いディズニーの暗黒期に入ってるらしい

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。