ニュース板
新規
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
【テレビ】テレビ離れ加速!10代女性の6割がスマホに夢中で視聴時間激減!
コバーン ★
/
2024-09-07 20:32:43
No.2024
まず、ここ1~2年でのスマホ利用時間の変化を聞くと、全体では25%の人が「長くなった」と回答した。性年代別で見ると、各年代において女性のほうが「長くなった」割合が高く、特に10代女性では59%が「長くなった」と答えた。ただし、10代でスマホを使い始めた人も含まれるため、他の年代との差が顕著になったと考えられる。
また、ここ1~2年でのネット動画(YouTube、Netflix、Amazonプライム・ビデオなど)の視聴時間の変化を聞くと、全体では23%の人が「長くなった」と回答した。男女とも若年層ほど「長くなった」割合が高く、10代女性では「長くなった」が56%を占めた。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3...
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:37:03
No.2025
年代関係なくテレビ見てる人は減ってるはず
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:37:17
No.2026
日テレを筆頭に地上波は全部糞
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:37:30
No.2027
高齢者もテレビ見てない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:37:46
No.2028
観る番組がないもんな
ジジババ番組しかないだろ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:38:08
No.2029
そらテレビがコンプラでマジでおもんないもん尖ったキャラ全部封印していくしw
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:38:18
No.2030
韓国捻じ込みはキモい
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:39:02
No.2031
ネトフリ、アマプラ、YouTubeのボタンが全面に出てるリモコンだと地上波全然観ないわ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:39:31
No.2032
つけると鬱になる
つける前から情報の質がわかりきっている
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:39:43
No.2033
大谷大谷やってるけどアメリカでも人気ない野球の話題かよ、と虚しくなる
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:39:56
No.2034
ドラマも「若い女が頑張る」以外何もない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:40:08
No.2035
テレビマンもポリコレに萎縮しちゃってるよ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:40:20
No.2036
テレビ関係者だってテレビはもうオワコンだと分かってるだろ
10年後はどうなってるかねえ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:40:39
No.2037
かと言ってAbemaTVも苦しいだろうし全てAmazonやNetflixに蹂躙される気しかしない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:41:02
No.2038
地上波なんて不細工で何の芸もないタレントが馬鹿騒ぎしてるだけ
じゃなければ安いお涙頂戴の感動ポルノ
しかも全く流行ってない韓流のゴリ押し
さらに事実を捻じ曲げた偏向報道も日常茶飯事
下らなすぎてもううんざり
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:41:36
No.2039
お笑い芸人はYouTubeへの進出もあるからまだわかるんだけど俳優陣がもう本当にわからない
大袈裟ではなく顔どころか名前も聞いた事ないような人らがドラマやってたりする
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:42:04
No.2040
もうテレビは全部停波でいいよ
何も困らんし
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:42:51
No.2041
TVとか好きなもんやってないもんな
芸人もおっさんおばさんで昔のネタとか殆ど訳分からんだろうし
昔はテレビしか見るもんなくて勝手に覚えていったけど
みんなが見てる物とか凄くばらけてて話合わなそう
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:43:06
No.2042
若者のスマホ依存が問題視されてるけどジジババ世代のテレビ依存も大概だよな
若者がスマホ見てる時間より長いんじゃねーか?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:43:24
No.2043
テレビショッピングばっかり
韓流ブッコミにもうんざり
あと耳に残るような魅力的なCM無くなった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:44:18
No.2044
コロナを境にテレビはみなくなったな
1年目2年目あたりは情報錯そうしていたから
コロナワクチンやコロナ対策が正しかったのかよくわからんかったが
コロナウィルスは人為的につくられ投入されたというのがほぼ確実だ
国というか社会というか、政府、厚労省、自治体、マスコミ、大学、医療関係、
いわゆる勝ち組、上級とよばれる人間たちが、国民をペテンにかけた。
コロナがおわっても、コロナワクチンは継続。
異常気象だ、大津波がくるだ、戦争がはじまるだ、煽る煽る。御用学者やマスコミが煽るのも同じ。
このあたり、上級とその他の対立という見方も可能だろう
世界のなかでの対立、それぞれの国内においての対立
中国ロシアだけでなく欧米諸国、日本がディストピア化されつつある。
コロナで各国は国民を制限管理したとおもうが次は世界戦争で管理するという計画だろうね
上級たちがそれをやりたがる理由。でかい予算がつく、そして権力が自分たちに集約される。
管理するものと管理されるもの。世界が中国化してるって話だろう。赤化してる。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:44:42
No.2045
テレビなんて持ってしまったら受信料払わなくちゃいけなくなるじゃん。
払わないと訴えられる危険もあるし。
もうテレビを持つことはリスクなんだよ。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:45:03
No.2046
芸能人も整形だらけで
何で偽物にワーキャー言わなあかんって話よ
本物のバカしか残っとらんぞ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:45:22
No.2047
テレビはゴミ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:45:34
No.2048
テレビ持ってない YouTubeで色々見れるし
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:45:46
No.2049
そもそも今時テレビ見てるのって、どんな層なの?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:45:56
No.2050
テレビと新聞は・・・悪
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:46:20
No.2051
8時だよ全員集合とか西部警察とか
そういう面白いコンテンツを放送しろっての
馬鹿なのか
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:46:37
No.2052
サブスクを許可せずテレビ放映だけにして、「金払うんだったらテレビで流していいよ」ってジブリのやり方は賢い
ただ関心の作品がどんどんつまらなくなってることで昔の作品ばっかりになり、結局飽きられてるっていうね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:46:55
No.2053
つまらんCMを見るためにテレビ見たくないし
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:47:07
No.2054
無職の暇な老人しかテレビ見てないよ
うちの職場の人達はほぼ見てない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:47:23
No.2055
アマゾンプライムで
笑うセールスマンを見る
時間ないから最後の三分だけ
見て主人公が地獄に行くのを
見て笑いこける
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:47:40
No.2056
10分おき位にあの国の話題が不自然に出てくるイメージ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:48:56
No.2057
コスパ最悪のサブスク
テレビ視聴にカネ払ってる奴は本物の低能
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:49:28
No.2058
だからNHK潰せばスマホでテレビ見られるだろ 民放は動けよ馬鹿だな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:49:50
No.2059
同じ内容の繰り返しCMも異常に長い
些細な内容を引き延ばしてる
そもそもスマホで見たい類のコンテンツでは無いからね。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:50:04
No.2060
50代の俺ですらCMが多すぎてテレビなんて見ないのに10代なんてさらにタイパ重視でテレビなんて見る時間なんてない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:50:20
No.2061
テレビ見ないで
アマゾンプライムで
昭和30#40年代の日活映画を見る
名優揃いで今の時代では
味わえない重厚な演技を堪能できる
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:50:35
No.2062
画面縦分割して「えー!?」
ばっかりのテレビ
控えめに言ってどこもクソ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:50:54
No.2063
緊急情報は政府・自治体がスマホに飛ばせばNHKなんかいらんだろ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:51:07
No.2064
緊急もスマホで見れるしマジでいらないよね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:51:35
No.2065
別に地鳴り始まってから「地震です」と警報きたって
うるさいだけだから
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:51:48
No.2066
CMの代わりに通販番組ぶち込んでくるのやめろ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:52:58
No.2067
元々テレビは面白くないけど、昔は他に選択肢がなかった
昔の番組が面白かったってのは思い出補正
テレビで赤の他人が内輪ネタで盛り上がってるのを見せらるより、SNSで自分の内輪で盛り上がる時代になった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:53:47
No.2068
今やテレビ見ても共通の話題にならない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:54:08
No.2069
NHK要らず
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:54:23
No.2070
2時間見てハズレだったとか時間が無駄でな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:54:36
No.2071
いつまでも
あると思うな
受信料
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:54:50
No.2072
良いタイミングでCM入れて長くてテレビから目を離したら良い場面を見逃す
じゃあ最初からテレビ見なくて良いかってなる
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:55:05
No.2073
スマホでティーバーかユウチュウブ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:55:22
No.2074
番組表みると情けなくなる内容ばかりだもん。韓国人、カラオケ、クイズ、金持ちの家訪問、ケチる方法...そんなのばっかり
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:55:55
No.2075
ドラマが史上最悪につまらん
何やっても勘違いした人達のおままごとにしか見えなくなった
原因は漫画原作を蔑ろにしてるとこ。
作品信者を利用するだけ利用してやりたい放題
この人達、自分達の箔付のためのネタ探してるだけでしかない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:56:15
No.2076
もう20年前にはテレビを見なくなってたからなぁ
テレビが壊れて買い替えなくていいか・・・ってね
もうその頃にはネットの常時接続の時代になってたからなくても平気だった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:56:40
No.2077
ワンセグは非常に業界にはメリットあったのにNHKが裁判までして潰した ホント馬鹿
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:56:53
No.2078
ドラマとかネット配信の方が質がいいからな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:57:19
No.2079
カルトと自民の広報になってるテレビなんか見てたら馬鹿になるどころじゃすまないから
いいことだね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:57:57
No.2080
テレビを観る習慣が元々ない世代がテレビ離れは、当然としても
テレビ世代がテレビを観なくなっているのだから、10代がーなんて言ってる暇なくね?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:58:09
No.2081
まじで見る価値がない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:58:23
No.2082
テレビ局は日本人に朝鮮人とオカマを押し付けてくる
ドラマは大手芸能事務所の需要も演技力もない俳優ばかりだし
視聴者が日本人だと忘れたテレビ局の自殺を見せられてる
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:58:42
No.2083
そもそも テレビもスマホで見れるし それ以外のエンタメだってスマホにはたくさんある
テレビでしか見れないわけじゃないからな
スマホで出来ることはテレビよりも圧倒的に多く当然テレビも見れる しかしテレビはテレビしか見れないという
ぶっちゃけこれはもうどうやっても負けるよね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:59:21
No.2084
ワシのようなジジイでもテレビ観るより
スマホやタブレットでネット見てる時間の方が長いからのぉ
ま、周りの老人はまだまだテレビ信者が多いがのぉ
テレビ通販の健康食品とかが大好きのようじゃしw
それをワシに勧めてくるんでかなわん・・
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:59:41
No.2085
スマホでTVerを見てるのはテレビ離れになるのか?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 20:59:55
No.2086
氷河期は子供部屋にでっかいブラウン管テレビ置いてたから
金持ちはさらにデカいコンポあったし
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:00:07
No.2087
不思議と廃れないラジオ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:00:21
No.2088
むしろこれからはラジオの時代
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:00:40
No.2089
ラジオは仕事中に聴くからね
町工場を中心にルート営業してるけど、営業車中で聞いてるし営業先の町工場も高確率で聞いている
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:01:09
No.2090
まぁお前らはもうとっくにチューナー無し生活になってるだろうが
お前らの親世代はまだテレビにかじりついてるだろ?
親のテレビも「買い替えてあげる」と言ってチューナーレステレビを強制しちゃえば
俺も割とあっさり親をNHKから縁を切らせられたんだよ
自分だけチューナーレスにしてもなにも変わらないぞ?
アホな世代を強制的にチューナーレスにするのが大事だ
親を慣れさせるのも時間がかかる、すぐ取り掛かれ?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:01:24
No.2091
一番ミーハーな層からも見放されて終わったな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:01:49
No.2092
盆に幼児小学生から大学生新卒まで親戚集まったけどマジで誰一人テレビ一切見てない
70過ぎた田舎の爺婆さえも台風情報だけ見てテレビ消してたし
ガチでオワコン
テレビ見てないアピールwとかほざいてたバカが懐かしいwww
そんなレベルじゃないんだわw
いらんコンテンツ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:02:22
No.2093
日本の番組なんて糞番組しかないからな
なのに偉そうに政権批判なんかやってる
自分たちのことを棚に上げて正義感振りかざすクズしかいないのが日本のマスゴミ
テレビなんて二度と見たくない
糞気持ち悪い
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:02:56
No.2094
うちはリビングでそれぞれがスマホでYouTube見てるからテレビはうるさいだけだから
ずっと消しっぱ。地震の時くらいだね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:03:32
No.2095
NHKと契約したくないからTV処分してNHK解約した
地上波は見たかったんだけど
慣れたらTV要らねって分かってきた
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:03:53
No.2096
うちはテレビが無くなって2年ぐらいかな 全く困らないけど
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:04:13
No.2097
テレビ局の人間ですらいまのテレビ番組面白いと思って作ってねえだろ?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:04:27
No.2098
そこで「昨今は予算がないから良い番組が作れない」という言い訳があるわけですよ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:05:10
No.2099
月額二千円のサブスクと考えると払う価値ないんだよ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:05:29
No.2100
すべては糞NHKのせい。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:05:46
No.2101
テレビ一切見なくても持ってるだけで勝手に課金されるって頭おかしいからな
しかも月額何千円とか頭おかしい金額、アマゾンプライムですら月400円とかだぞ
配送料無料とかあるのに
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:06:03
No.2102
電波という国民共有の財産を使わせてやっているんだから、むしろ国民に利用料を渡さないとおかしいよな
アパート借りといて大家さんが店子に金を渡すような異常事態w
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:06:16
No.2103
テレビなんか1秒も見てないわ
NHK受信料とかふざけんな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:06:32
No.2104
時間は有限だからねぇ
好きな時好きな場所で好きな物焚けみるのがコスパ良い
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:06:55
No.2105
全くテレビ見なくなったな
ここ数年、見てない
テレビ、まじでオワコン
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:07:12
No.2106
NHK解約するのにテレビ処分する必要があったので、もうTV見れないわ。
民法にも迷惑をかけるNHK
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:07:28
No.2107
40代男性だけどテレビはパソコンの画面かAmazonFireTVの画面としてしか使ってない
災害時も別にテレビつけなきゃとはならんしな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:07:49
No.2108
知恵遅れ同然のテレビタレントなんか見てどーする?
テレビはこのクズタレントどもを儲けさせるために放送してるだけだからな。
バラエティ番組なんか見なくていい
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:08:11
No.2109
特別支援大谷メシヤ野球褒め称え報道みてもな仲良しじゃないからな視聴者は
テレビスタッフは知恵遅れ以下かい
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:08:38
No.2110
テレビは若い人みないからね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:08:54
No.2111
朝から晩まで大谷報道では
何回も同じじょうほうで
コスパ悪いし
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:09:11
No.2112
ビジホ泊まってもテレビ見ないもんなぁ
無駄な設備だと思う
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:09:32
No.2113
しかもNHKが部屋数分受信料取るせいで宿泊料に転嫁されるからな
無料wifiと電源だけ用意してくれたらこっちでネット見るんでテレビ撤去して宿泊料下げて欲しい
マジでテレビは害悪
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:13:48
No.2114
つまらないレベルじゃなく不快なんだよ
低レベルすぎてありえんわ
嘘ばっかだし
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:14:04
No.2115
マジつまんねえからな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:14:19
No.2116
まず10代が見るような番組もほとんどない
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:14:36
No.2117
テレビもラジオも40代以降向けばっかりだしな
おっさんが勝手に昔はやった事言って若手のパートナーが嫌々に相槌打ってる
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:16:27
No.2118
NHKがうるさいからテレビを持ってる家庭も少ないだろう
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:16:43
No.2119
アイドルとか芸人とかなんの価値もないのがねぇ…
ようは販売促進やってるだけでテレビが無くなっても、必要なものは売れるし、必要なサービスも利用されるわけで
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:17:30
No.2120
テレビなんかもう見てないわな
あんなのむしろお金貰ってみるレベルだろ
拷問でしかない、オワコンすぎるわ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:17:53
No.2121
ネットみたいに双方向じゃないから何か言いたいことあっても一切コメントできないからな
youtubeで言うならコメント禁止のライブ配信だからな、誰が見るんだよ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:18:30
No.2122
汚鮮で観るのが嫌になるからな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:19:31
No.2123
スポーツも結果だけでよくなった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しさんがお伝えします。
/
2024-09-07 21:19:59
No.2124
テレビはネトフリ見る用
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
画像アップロード
Imgurと連携して画像をアップロードします。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
また、ここ1~2年でのネット動画(YouTube、Netflix、Amazonプライム・ビデオなど)の視聴時間の変化を聞くと、全体では23%の人が「長くなった」と回答した。男女とも若年層ほど「長くなった」割合が高く、10代女性では「長くなった」が56%を占めた。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3...