【悲報】ディズニーランド日曜にも関わらず信じられないくらい過疎ってると騒然になる
名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:35:20 No.8703
シンチャオ©:㍿平凡な係長
@Nifty50JEPI1489

ディズニーランドまじで空いてる。
ちょっと悲しい。
こりゃオリエンタルランドの株価下落する訳だ。



https://finance.yahoo.co.jp/quote/4661.T

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:35:43 No.8704
オワコンランド
ポリコレ推奨した結果

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:36:03 No.8705
これかと思った

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:36:23 No.8706
これ半分スターリンだろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:36:33 No.8707
金がなけりゃ夢も見れねぇからな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:36:44 No.8708
貧乏人は来ないでよろしい
単価高い金持ちだけで良い
コストも下がる

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:36:54 No.8709
転売ランド

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:37:04 No.8710
金日成像みたい

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:37:21 No.8711
日曜って割と空くんだよな。午後には結構帰っていく。
ガチなのは土曜。

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:37:34 No.8712
ディズニーの次の日仕事は無理だわ……

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:37:50 No.8713
翌日仕事はだるいわな
土曜が1番行きやすいわ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:38:12 No.8714
混んでたら文句言うくせに

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:38:27 No.8715
値上げで稼げて客も快適になってるならwinwinだろ
まあ庶民には縁のないものになった

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:38:41 No.8716
家でオナニーしてた方が金かからんからな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:38:56 No.8717
金がない

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:39:11 No.8718
ミッキーランドは10回ぐらいは行ったことあるけど直ぐに帰りたくなるよな、あれ何が面白いんだろう

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:39:25 No.8719
糞馬鹿ジャップままままま~ん(笑)様ならともかく糞馬鹿ジャップオスが好き好んてイグとこか?漢ならユーエスジェージャパンだろ情交

俺は妻子と2回イッたは
1回目は8年くらい前で2回目はコロナ鍋が来る直前の年末だな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:39:47 No.8720
確かにここだけ見るとよくわからんおっさんとネズミの像によくわからんしょぼい城だな
今の子はUSJのほうが知ってるアニメキャラ出てくるから良いのかもな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:39:59 No.8721
そもそも問題として金あったところで何度も何度も馬鹿の一つ覚えみたいに行くような場所じゃないだろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:40:19 No.8722
女には高すぎるんだろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:40:42 No.8723
早朝から舞浜のリゾートエリアで仕事だったけど、クソ寒いし雨どしゃ降りだしで一刻も早く帰りたかった

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:40:53 No.8724
みんなシーの方に行ってるんか?
そもそも雨だし

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:41:15 No.8725
今の時期
春休みの学生とか多いんじゃねーの

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:41:28 No.8726
寒いし高い

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:41:39 No.8727
悲しくなるか?空いてた方が並ばなくて済むし嬉しいだろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:41:56 No.8728
最近の商業施設は金持ち向けに作ってるんだよ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:42:10 No.8729
今は家族連れは卒業シーズンで忙しいし
学生は春休みの学割卒業パス待ちだし
今はスキマだからでしょ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:42:20 No.8730
晴れたら多いの?

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:42:31 No.8731
これが夢の国か

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:42:41 No.8732
外出ろよ
くっそ冷えて体調が悪くなったわ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:42:54 No.8733

得したのはディズニー好きなお金持ち♫

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:43:09 No.8734
調子に乗って値上げした企業が不振に落ちるのは良いこと

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:43:21 No.8735
新エリアと人気アトラクションは60-80分待ちだろ空いてるって言われてもさ
公式アプリでの待ち時間貼らなきゃ何の意味もありませんよ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:43:31 No.8736
バイトの質も落ちてるんだろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:43:44 No.8737
いまさら書き割りで夢見られるかよ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:44:09 No.8738



名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:44:26 No.8739
いつみても低脳

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:44:46 No.8740



名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:45:00 No.8741
幼稚園と保育園が卒園式だからでしょ
子連れは少ないはず

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:45:11 No.8742
そんな日もあるってだけで大体混んでるじゃん

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:45:35 No.8743
混雑は素晴らしいと何処で習った価値観なんだろうな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:45:47 No.8744
金ないねん

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:46:01 No.8745
昔は入場料+アトラクションチケットだったよな
中で何回か買ったわ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:46:10 No.8746
チケットの偏りが凄かったな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:46:21 No.8747
貧民のいない小綺麗な世界
ディストピア世界だな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:46:39 No.8748
ディズニー行く金ねんだわ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:46:56 No.8749
金払って割り込みが致命的だろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:47:06 No.8750
リアル課金ゲーの課金ランド、Pay to Fan

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:47:22 No.8751
は?過去最高益更新中なんだが

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:47:37 No.8752
一部のキチガイの客単価が高いだけやろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:47:55 No.8753
そうなんだ
でも、なんで株価がこんな下がってんの

1年前
2024年3月14日 4871円
 ↓
2025年3月14日 3122円

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:48:29 No.8754
天候くらいで過疎になるとか珍しい

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:48:38 No.8755
天気悪いからな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:48:48 No.8756
そらガキはUSJかレゴランド行くし

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:49:01 No.8757
レゴランドはない

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:49:15 No.8758
どっちも再入園禁止ゴミ年パス買える立地ならヨシレベル

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:49:24 No.8759
貧乏人増えて土日の高い時にはガラガラになるようになった
これもまたアベノカジツ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:49:34 No.8760
でもジャンボリお姉さんには会いたいよね

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:50:16 No.8761
ディズニーオタクはきもいって風潮が少しずつできてきてる

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:50:28 No.8762
オタク化しちゃったんだよな
どの娯楽もガラパゴス化が酷い

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:50:46 No.8763
客層はよくなるんじゃ?w

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:51:02 No.8764
健康ランドのほうがいいな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:51:15 No.8765
人生で一回行けば十分だからな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:51:28 No.8766
楽しい遊び自作できない奴らがいくとこだから

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:51:40 No.8767
平日に人流れさせる戦略とか愚策だよな
ジャップは人気なものを思考停止で好む馬鹿の集まりなんだから、ディズニーブランドを保つには、「並ばせる」が正解

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:51:55 No.8768
順番待ちばっかりだからマイナー遊園地行ったほうが子どもは楽しめる

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:52:09 No.8769
値上げして人少ないほうがいいにきまってるからな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:52:26 No.8770
子供のころ行ったときは全てがキラキラして見えた
おじになってから行くと細部の老朽化や汚れが目立って気分が高まらない

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:52:47 No.8771
クソ高い

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:53:01 No.8772
天気もだけど意外と日曜って次の日月曜だからレストランとかも空いてたりするとこ多いよ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:53:14 No.8773
そういう日もあるってだけなのに
一事が万事でものを喋るバカ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:53:28 No.8774
雨で寒いしな
真夏も行きたくないね

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:53:37 No.8775
閑散期だからなだけ
スプリングフェアはじまるのにいま行くやつにわか

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:53:55 No.8776
人が多すぎたから、わざと値上げして減らしたんだろ
値上げしてる分、人が減っても売り上げは減らないという判断

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:54:13 No.8777
値段はともかく関東圏の人間なら行こうと思えばいつでも行けるから、それほど憧れはないけど、地方からだと行くのは、まさに夢の国への一大イベントになるのか?w

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:54:29 No.8778
30年後とかどうなってるんだろ
遊びに行く場所の定番という地位や、キャラクターの知名度は維持されてるんだろうか

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:54:40 No.8779
娯楽は衣食住が満たされた先にあるものだからなあ
それに一回高級路線、インバウンドに舵切ったら元通りにはならん
ディズニーって何?な子供が大人になったらあんなふざけたネズミを神格化することもないだろう

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:55:06 No.8780
USJと手の届かないところまで差をつけられそう
あっちはNintendoも入って新キャラが定期供給されるが
ディズニーなんて人気あるのかどうかもわからんキャラを擦ってるだけだし

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:56:16 No.8781

値段はともかく関東圏の人間なら行こうと思えばいつでも行けるから、それほど憧れはないけど、地方からだと行くのは、まさに夢の国への一大イベントになるのか?w

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:56:22 No.8782
雨の日にアトラクションがない広場でたまる理由あんの?

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:56:48 No.8783
どの層をターゲットにしてるのかよくわからん

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:57:19 No.8784
人は減ってるけど単価は上がって結果売り上げ伸びてるらしいじゃん
もうディズニーはそういう場所になったんだろ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:57:31 No.8785
結局家でゲームやったほうが圧倒的に刺激的で自由で楽しいだろうに

テーマパークの楽しみ方って同伴者いてもつまらんからなどんだけショボいんだよ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:57:45 No.8786
夢の国から現実の国になってしまったのか

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:57:58 No.8787
マジで婆さんしかいないわ高齢化してるよ

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:58:10 No.8788
空いてるくらいが丁度いい
並んでまで楽しみたくないし

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:58:28 No.8789
オワコン
いい年した大人がこんな子供騙しの施設ではしゃぐことが異常

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:58:37 No.8790
もう若いヤツなんかいないオッサンオバサンだらけで
夢の国感ゼロだもんな

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:58:48 No.8791
強気の入場料に貧乏な日本人が根を上げたかんじ?

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:59:06 No.8792
みんなで行かないようにしよう

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:59:28 No.8793
調子乗って値段上げすぎたかwww

名無しさんの冒険 / 2025-03-16 23:59:44 No.8794
客人数を減らす為に値上げしたんだろ
狙い通りで良かったじゃねえか
さらに減らす為にもっともっと値上げしろ
俺は困らん

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:00:06 No.8795
本降りの雨の日に行く方がアホやろ
写真も全部灰色

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:00:30 No.8796
だってミッキーなんかよりクロミとかちいかわのが人気じゃん

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:00:44 No.8797
うちの娘もサンリオの方が好きだなミニーとかディズニーキャラには見向きもしない

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:00:59 No.8798
所詮テーマパークだし

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:01:25 No.8799
昨日ディズニー行ってきた自分がマジレスするわ

・スペースマウンテンとアストロブラスターが休止中であり、ディズニーランドよりも新エリアのあるディズニーシーに入園する人が多い
・今週まで平日学割の期間をやっていたので、ここ最近は休日より平日の方が入園人数が多い傾向にあった
・限定パレードが今日までだったが、事前の天気予報で1日中雨なのが分かっていた。雨だとパレードが休止になるため、ヲタは見納めのために昨日行った(昨日も雨キャンだったが)

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:01:40 No.8800
今ってスペースマウンテンとアストロブラスターに加えてスプラッシュマウンテンも休止だよね
平日でも美女と野獣が160〜180分待ちに達するからむしろもっと空いてくれないといけないぐらいだと思う

それとシーの新エリアが自由に入れるようになってまだ1カ月ちょいだから今はシーに行く人の方が多いね

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:01:51 No.8801
ディズニーランドにくわしいんだね^^キモい^^

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:02:13 No.8802
サンリオのがエッチだよね
地雷系だし

名無しさんの冒険 / 2025-03-17 00:02:23 No.8803
ディズニーなんてもう全く流行ってなくね

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。