恋愛感情がない・分からない
恋する名無しさん / 2024-05-22 10:04:10 No.217
ここは、

・他人に対して「好意」は持っているけれど「恋心」は抱けない
・友情と恋愛感情はどこが違うかわからない
・どうして人が恋愛に対してあれだけ必死になるか、理解が出来ない

など、「恋愛感情と言うものがない、どういうものか分からない人」のためのスレです。
よって、このスレで「これって恋愛感情なんでしょうか?」みたいな質問をされても、
答えることができる人はいません。ご了承下さい。

なお、上記の対象者の雑談専用スレですので
議論・考察・説教・押し付け等の書き込みはスレ違いとなります。


※煽り・荒らしはスルー厳守

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:05:18 No.218
恋愛なんてくだらない
必要ない

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:05:42 No.219
なくても生きていける

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:07:46 No.220
彼女いないの?嫁さんは?
とか聞かれるのウザい。
もはやそういう願望がある日突然目覚めたとしても
どうにもならんほどオサーンになった。
そしてこの歳までそれで行くと今後もないだろうなと思う。
別にそれが悲しいこととも思わんが、普通に妻子持ちの友人らからは気の毒がられてしまう。
今では割と理解を得られるようになってきたが。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:08:28 No.221
しかしさ。
何で「異性に興味がない」というと「同性愛者」だと思われるのだろう?
「好きな女いるか?」と聞かれたから「女に興味ない」といっただけなのに。
ホモとからかわれたので「俺は女にも男にも興味ない」と言ったが、
「そんなヤツいるわけない」とか言われ、高校生活3年間ずっとホモだと言われ続けた。
わかってもらおうと思うこと事態無駄なのはわかるが、正直悔しかった。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:09:07 No.222
いいなと思うことはあるし、二人でご飯行って楽しいとかもっと一緒にいたいと思うことはある。
けど告白されたり好意を伝えられたりしたら一気にめんどくさくなる。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:09:31 No.223




恋する名無しさん / 2024-05-22 10:10:27 No.224
ずっと「いつか好きになる人ができるって」と言われてきたな
付き合うことだけはしてたけど、友愛、尊敬で、ドキドキ?とやらはなかった
あんまり知らない人に「異性に興味ない」と言えば、皆「同性愛?」とくるからな
別に嫌じゃないけどさ、恋愛感情がない人間って信じてもらいにくいんだよね

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:11:36 No.225
恋愛感情はわからない

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:31:50 No.226
恋が分かりません

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:32:10 No.227
あまりよくわかってない
タイミング

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:32:43 No.228
ホモなんでと笑って答えたらいい

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:32:58 No.229
いや、言わんでも勝手にそう思ってくれる。
迷惑な話だが。
同性とか異性とかの問題じゃないんだがな。
恋愛それ自体がNGなわけで。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:33:31 No.230
何で「異性に興味がない」というと「同性愛者」だと思われるのだろう?
「好きな女いるか?」と聞かれたから「女に興味ない」といっただけなのに。
ホモとからかわれたので「俺は女にも男にも興味ない」と言ったが、
「そんなヤツいるわけない」とか言われ、高校生活3年間ずっとホモだと言われ続けた。
わかってもらおうと思うこと事態無駄なのはわかるが、正直悔しかった。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:34:18 No.231
そもそも恋愛感情がわからなくて困ってるわけじゃなさそうなんだが

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:34:37 No.232
親しく無い人には「今は趣味の方が楽しすぎて」とか言っときゃいいんだよ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:35:17 No.233
恐らく全く無いという訳ではないと思うけど、
ほんの一瞬そう感じただけで、すぐに忘れてしまうってのが何千人、何万人いるという感じ

その一瞬だけの恋愛感情を、常に燃やし続けろとか言われると正直しんどい

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:36:18 No.234
ずっと「いつか好きになる人ができるって」と言われてきたな
付き合うことだけはしてたけど、友愛、尊敬で、ドキドキ?とやらはなかった
あんまり知らない人に「異性に興味ない」と言えば、皆「同性愛?」とくるからな
別に嫌じゃないけどさ、恋愛感情がない人間って信じてもらいにくいんだよね

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:36:56 No.235
マンガやアニメ、ドラマの世界での話であって、現実には存在しないものって印象があるんだよな

空想と現実の区別はちゃんと付けるべきなんだが、じゃあ現実ではどう動けば良いのかって振り返ってみると、
そこには何も無かったって事になりそうな気がする

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:37:17 No.236
「愛する」「恋をする」「恋愛感情かま芽生える」
この3つは別物なのかな?

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:37:39 No.237
どうも恋愛感情がない・分からない人には異性(or同性)に魅力を感じる人と全く感じない人の2つのタイプがいるっぽいね

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:38:10 No.238
異性に対する性欲というのはあるけども、そこと恋愛感情の違いがよくわからない。
まるっきり別物なのか?どこかで混ざり合っているのか?

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:38:37 No.239
どうもさ。告白とかされると気が重くてね。
「自分には恋愛感情というものがない」と素直に言っても理解されないし、
「他に好きな人がいる」とか嘘言うのも、相手の為に自分を偽り
何とも思ってない相手と付き合うのも精神的にしんどいし。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:38:57 No.240
あなたに興味がないし、告白されても特になんとも思ってない
自分から好きになった相手としか付き合えないからあきらめてくれ

これくらい言えば粘られることはそうそうないが、角が立つんだよな

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:39:28 No.241
そこなんですよね。
我々は恋愛感情に当たるものはないけれども、
だからといって他人に対する敬意や配慮(思いやりと言ってもいい)が
ないわけじゃないんですよね。
例えば友情とか信頼感と言うものは理解できるんですよ。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:40:08 No.242
嫌いじゃないなら付き合えばいいじゃん
どうせすぐ向こうが別れを切り出してくるだろうし
振られるのが怖いんか?
告白されたこと無い自分にはわからんわ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:40:26 No.243
なんで嫌いじゃないってだけの相手に貴重な時間使わなきゃならないんだよw
やりたいこといくらでもあるのに
人生は有限なんだぞ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:41:01 No.244
他人の恋愛のゴチャゴチャを聞いてると、そんな面倒くさい物事に振り回されるくらいなら分からなくてよかったって思うときがあるわ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:41:25 No.245
同意

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:42:25 No.246
恋愛や結婚に興味を抱けない事に家庭環境って影響あるんかな?

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:43:50 No.247
世間の人らが恋人を作るのに必死になってる様を見ても性欲に踊らされてんなくらいにしか思えなくて、なんとなく疎外感を覚えるわ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:44:06 No.248
俺も恋愛感情とか理解出来ないんだけどこういうこと言うと本当はあるんだろ?とかただモテないだけとか言われるんだよな…
分からない人には本当に分からない感情なんだろうな

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:44:23 No.249
相手が自分をどう思ってるか分からないし、イマイチ信用できない
恋愛感情が湧かないのはこれが原因なのかもしれないけど

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:44:49 No.250
好きな人が出来ないんです。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:45:17 No.251
本当、どういう感覚なんだろうね。
俺の場合、もうガキの頃からずっとつるんでる親友がいるけど、
それと同じような感覚を異性に対して感じたら恋なのか?
でも、それはやっぱり単に友情というだけのような気もするし。
結局わからんな。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:45:59 No.252
今年で35
幼少期、当時の周りの友達より異性への興味への目覚めが早かったと思う
初恋は小1で相手は物心ついたときから近くに居た幼馴染みの同級生
2度目の恋の相手は同じスイミングスクールに通ってた幼稚園の年長組の女の子。いわいる初めての一目惚れした相手
低学年にも関わらず、デートしたいとかほざいてた
特にスイミングスクールで一緒だった子に対しては、二人で喋った時とかお互い水着姿でいりは時、さりげなく肩を触ったりしてはドキドキしてた
その10年後20年後の間、彼女がいたことはありはあるが、ここ最近どんどん異性への恋愛感情が薄れていってる…
若くて可愛い子を見て可愛いと思うことはあっても、
本気で人を好きになれない…どうやって人を好きになっていいかわからない…
周りの独身の人は結婚とかに焦って相手なんて選んでられないとか、合コンだの紹介してもらうだの言ってる人の気持ちがわからない…
顔も性格もどんな人なのかもわからないのになぜそんなことしたいんだろう?理解できない

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:47:58 No.253
つい最近まで、他人に対して可愛いとか、きれいだとか思うことがみんなが言うところの恋愛感情なんだと思ってたけど、どうも違うらしい

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:48:23 No.254
撫でたい!抱きしめたい!ぐらいまではまだ違う気がするな
キスしたい(されたい)!になったら完全に恋愛感情とみなされるだろうけど…
でも延長線上にはあるんだろうね


ここからは自分の吐き出し

彼女扱いじゃなく普通に友達に対しての配慮さえしてもらえればそれでいいのにな
電車で席が二つ空いてるとこ探して座るとか
自販機でジュース買うけどなんか欲しいのある?とかそのくらいでいい
普通~にごはん食べながらお互いの仕事の話とか下らん話とかしたい
手を繋ぎたいとかキスしてほしいとか一切ないから私としては今まで通りでいたかったのに
相手に彼女ができたから会えなくなった

それで連絡断って数年経つんだけどやっぱり気の合う友達だったということに変わりはないから完全に疎遠になるのはつらい
だからといって今さら最近どう?なんて連絡してもよいものか…
結婚してたらなんか嫌だなーと思うこの気持ちは嫉妬?果たして恋愛感情と呼ばれるものなんだろうか
もう色々わかんないや

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:48:43 No.255
恋愛の楽しさが全くもって分からない
好意を持たれたとしてもありがたいとは思うけどあんまり素直に嬉しいとも思えない
ただただ面倒というかストレスを感じる
人として好ましいと思えることはあるけど恋仲にはなって恋人らしいことは誰ともしたくない
人を恋愛対象として好きになったり恋愛を楽しめる人が本気で理解できない

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:49:08 No.256
ID:o3MT6UiA
嫉妬心もよくわからない
既婚者で家計を共にしているのにそれを貢ぐとか、他所で子供を作るのが問題なのはわかるけど
婚姻を意識していない交際段階でも他の異性と食事をしたり手を繋いだくらいで浮気だ許せないって騒ぐ感覚がよくわからない
これも恋愛感情も性欲もないせいかなと分析してるんだけどただ倫理観が欠如してるだけ?

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:49:37 No.257
仲の良い友達が自分抜きで遊びに行ったことを後から知ったら嫌だなと思う気持ちはわかる

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:51:49 No.258
そも、恋愛の究極の目的って何だ?
セックス?男の場合なら風俗行きゃそれで済むし。(女はどうなんだろね?)
結婚?別に恋愛せんでも見合いでも出来る訳だ。したいならだが。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:52:09 No.259
世の中に恋愛をテーマにしたものが溢れれば溢れるほど、
恋愛だの結婚だのを必要としない人生だってあるし、それもまた是だろう?
と思わずにいられない。
まあ、そういう人生を送ろうとすると「生産性のない人」というレッテルを
貼り付けに来る人たちも出てくるんだろうけど。

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:52:36 No.260
恋愛感情ではない(ドキドキしない)
昔の友達(若いのにお爺ちゃん的な)に似ている
何となく(男だけど)母親的なかんじ
体を預けることには何の抵抗もない
目を閉じたら安心して寝てしまう
いまは誰と居るよりも安らぐ(動物以外)
つかれた表情が寂しい
それだけ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:54:06 No.261
手に入れてある程度楽しんだら「もういいや」ってなるのはわかる

ここの人はそういうのとは違って
なんてゆーか、「とらぬタノキの皮算用」ってゆうかな
そういう妄想で満足しちゃってる変わった人なんだろうね

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:54:24 No.262
妄想のしようが無いんよ、友達と遊ぶのと何が違うのか分からない

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:55:03 No.263
好きになれない女と好きになっちゃいけない女しかいない
こんな腐れ切った世の中でどう人を好きになればいいんだよ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:55:35 No.264
キスしたいとか触りたいとかずっと一緒にいたいとかって気持ちが全く分からない
同棲したり結婚して同居したりとか絶対無理だ
普通の人はこれらを当たり前にこなしてるっていうか普通に受け入れてるのも怖い

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:57:28 No.265
別に恋愛感情を持てなくても困ることはないけど
恋愛感情がわからないのは可哀想とか精神的に未熟とか恋愛すると成長できるよって言われるとイラッとする

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:58:03 No.266
自分のことを好きになってくれた人のことなら好きになれるかもと思って付き合ったことあるけど結局自然消滅しちゃったな
付き合ってた頃より一人になった今の方が幸せ

恋する名無しさん / 2024-05-22 10:58:48 No.267
男も女も分け隔てなく友達になれるから、「相手が女性だから緊張する」とかもないし、みんなと友達。
それ以上がわからない。それ以上って言うのは、身体を求めるということ?一緒の時間を過ごしているだけで精神的安定を得ることができるような相手?この人と子供が欲しいと思うとか?全てが遅れてて「ピュア」という言葉で全て片付けられてしまう

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:00:00 No.268
「別に気持ち悪くないし、普通に話できるし、彼女なんてすぐ出来ると思うよ」とか言われても、「てことはやっぱり、俺の恋愛感情が心から欠落してるんだな」としか思えない。

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:00:40 No.269
学校とか会社とか、一日の大半を過ごす場所にいる相手から告白されたら
どう対応してるか教えてほしい
なるべく穏便に対応したのに、なんかうまくいかないことが多い

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:02:37 No.270
昔から典型的な陰キャで思春期以降異性から気持ち悪い生き物扱いされてたから
「この世の女性は俺を気持ち悪いと思っている」
「俺が誰かに好意を持ってもお互い傷付くだけで得が無い」とか思ってたら
30手前なのに未だに初恋も知らないし恋愛感情って何なのか解んないし
そもそも恋愛という物事が普通に世の中に溢れてる事に対して疎外感を感じてしまう様になった
一度くらい恋愛を経験してみたかったなぁ

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:02:58 No.271
ワタクシなど。
40歳を過ぎてもなお恋愛経験がないですよ。
恋愛を経験したいなどと思ったこともありません。
それが異常だと言われてもこれがワタクシでございます。
普通に恋愛感情がある方がおかしいと申すつもりもありません。
人それぞれで良いと思います。
恋愛感情をお持ちの方がワタクシに好意を持ったら気の毒だとは思います。
が、今までそのような方は居りませんでしたし、居た所でどうにもなりません。

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:03:24 No.272
恋愛ができないことに対して惨めさや不便さをあまり感じたことがないんだよな
誰かと一緒にいるストレスに比べたら恋愛しない方がはるかにマシだし

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:03:40 No.273
ぐちゃぐちゃ考えるけど結局「恋愛感情がわからない」っていう原点に戻る

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:04:49 No.274
本当に好きな人ができたら世界が変わるよと言われるけど
その好きな人の作り方が分からないんだってば
深く考えず自然と好きになれる人が現れるのを待ってれば一生できる気がしないし
好きになれるよう気を使っても見ても理解できないんだって

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:06:40 No.275
「精神的に好き」ならある
恋愛的なものを絡められると精神的に好きな相手であってもゴメン無理ってなる

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:07:36 No.276
毎日会いたいって気持ちがまず理解できないなあ
根本的に人を好きになる能力が抜け落ちてるのか

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:07:59 No.277
だから恋バナについていけなくてそういう話題になったら適当に相槌打つか愛想笑いするしかないね

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:08:21 No.278
恋愛の話ばっかりでもうウンザリ せめてこっちに気使って話振るのやめて欲しいよね

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:09:18 No.279
素朴な疑問なんだけど、まず「恋愛欲はあるほうが良い」って価値観どこで身につけたのだろう?
面倒事起こす印象しかない

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:09:52 No.280
もしかして君たち「一人で寂しい」っていう感覚が1ミリも無い人種じゃないか?

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:10:07 No.281
そんなことないよ

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:10:29 No.282
無いねー

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:10:44 No.283
ぼっちでもまったく苦では無い

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:11:16 No.284
俺もセックスにしか興味ないからベタベタされたり恋人気分になられると気分悪いんだよなあ

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:12:06 No.285
結局小中高大と共学だったが一向に彼女作りたいと思わんかったな
人間にあまり興味がないんかも

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:13:00 No.286
恋愛って執着心とか独占欲とどう違うんや?

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:13:39 No.287
好きなだけでは無理

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:14:15 No.288
学生の女だけど周りが男の話しかしない
あの人はイケメンだとかあの人とあの人は付き合っているのかとか
本当にどうでもいい
いちいち人に注目する事の何が面白いのか
若くて性欲に溢れてるから男の話ばかりするんだろうけど気持ち悪く感じて仕方が無い
これ書いてて思ったけど恋愛感情以前に人への興味の問題だな
人への興味の無さと恋愛感情は関係していたりするのかな

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:14:52 No.289
恋愛興味ない

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:16:00 No.290
そもそもメリットが分からない

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:28:58 No.291
興味ないおばさん寄ってくる
しんどい

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:29:25 No.292
俺は人型ラブドールしか愛せなくなった

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:31:51 No.293
俺、恋愛にメリット・デメリットを考えてる時点で、恋愛感情ないんだなって思う

あと恋愛感情ないからか嫉妬とかいう感情がよく分からない方他にもいる?

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:32:15 No.294
仲いい友達がカレピカノジョできて疎遠になると嫉妬心感じるけど
恋愛的なモノの嫉妬とどう違うのかはよくわかんない

嫉妬っていうか離れてく寂しさとかやっぱ普通の人なんだなって寂しさとかだけど

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:32:51 No.295
恋愛感情がないってそんな珍しいかね?
自分にとってはないのが当たり前なんだが

恋する名無しさん / 2024-05-22 11:33:28 No.296
友達としてしか相手を見られない。
性別なんてなければいいのにな。

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:16:54 No.297
自分の行動の中心に恋愛を据える人の気持ちが分からん。

見た目とかこういう人がモテる!とか、そんなんばっか。薄っぺらくてアホくさい。

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:17:22 No.298
自分だけでやるならいいが、人に押し付けてるタイプのやつがな・・・

恋愛は誰もが自然にするもの!しなきゃ無理にでもするもの!
そうじゃない人は同性愛かトラウマもちか恋に臆病な人!
そんなんじゃ駄目だよ!タイプの人が面倒臭い
でもどこにでも一人はいるんだよな・・・

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:18:02 No.299
※恋愛感情がない・分からない人にみられるタイプ
・あらゆるものに無欲だよ仙人型。
・人間なにそれうまい?非人志向型。
・恋愛って何だろ。いつかは到達するかもね途上型。
・ありとあらゆるものが好き、どれが一番ていうのがない博愛型。


こんだけタイプがあるんだねー
多分自分は博愛型だと思うけど、友人関係でも順位とかつけないし、友達はみーんな好きだよ!ってタイプだから人間的にそうなのかな?

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:18:28 No.300
恋愛感情がないならモテないほうがいいよね
言い寄られたときがぶっちぎりで面倒だし

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:19:18 No.301
友達としてしか相手を見られない。
性別なんてなければいいのにな。

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:19:43 No.302
恋愛感情がないからかもわからんが気になる相手であろう対象はいつも「虫かごに入れたい」って思ってしまう。
こんな人いないかな?周りには「きもい」って言われてしまうんだよね

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:20:04 No.303
昆虫採集好きなのか?
好きな人を閉じこめちゃいたいって感情はフィクションでも見るし
マジで監禁して逮捕されるやつも稀にいるし

何で虫カゴかはわからないが束縛したいとか収集癖と似たようなもんじゃないか
実行しなきゃ問題ないんじゃない?

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:20:36 No.304
自分のもののように、支配下に置くって結局行動原理は
「異性と関わりを持ちたい」って事だから恋愛感情なんじゃないのかな
他人に興味無いし干渉もされたくない、関わるのが苦手な自分からみるとそう思える

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:21:31 No.305


恋が分かりません

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:21:47 No.306
あまりよくわかってない

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:21:59 No.307
恋人感覚というより兄弟感覚の付き合いがいいかも^^

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:24:15 No.308
('仄')パイパイ

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:24:34 No.309
恋愛はしたいので意見やアドバイスは欲しい
それが何かのキッカケになれば…

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:24:47 No.310
恋愛なんて簡単
好きな人に好きって言ってその人も好きって言えばそれで十分
難しく考える必要はない

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:25:09 No.311
そうなんだろうけど、まず「好きな人」が出来たことがないよ…

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:25:24 No.312
それができたら苦労しないよ

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:25:45 No.313
恋愛感情がない・分からない(好きな人がいたことない)って大前提を無視したアドバイス(?)は、そもそも話がかみ合ってない
「好きな人が出来れば分かる」ってのは耳タコだし何の解決にもならない

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:26:15 No.314
とりあえず恋愛感情習得のために腹筋してくるわ。

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:26:38 No.315
やっぱり恋愛すると馬鹿になるんじゃね

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:27:03 No.316
恋愛したいか、したくないかすらよくわからない
何も考えずに大学3年になって
飲み会でようやく、周りの人は彼女がいる人生を送ってきたことに気付いた
中学からの友達に彼女がいたことすら気づかないくらい何も考えたことがなかった・・・

全く恋愛感情を感じたことないことに、後悔とかより戸惑いを感じてる

恋する名無しさん / 2024-05-22 16:27:30 No.317
恋愛中の人が言う「切ない」ってのが理解不能

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。