餃子の美味い店
通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:10:23 No.7923
餃子の美味い店を教えて!!!

餃子好きはみんな友達!!
「ホワイト餃子」も「ぎょうざの満洲」も「四一餃子」もみんな友達
「春巻」と「焼売」と「雲呑」も愉快な仲間
ギスギスせずに仲良くね

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:11:16 No.7924

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:15:22 No.7925
冷凍餃子
 アッサリ薄味派:満洲
 アッサリ濃い味派:横浜大宝
 コッテリ薄味派:おけ以
 コッテリ濃い味派:赤坂珉珉
 こってり深い味:富麗華
 こってりさっぱり味:隋園別館、山東
 ニンニクたっぷり派:雪松、ヨコミゾ、永華

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:16:17 No.7926
今日はいつものラーメン屋でラーメンと一緒に頼む餃子を頼まなかった
ずっと物足りなさが続いてるわ
明日2人前食べるぞ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:17:34 No.7927
昨日はエビ餃子食った。あっさりしてていいな。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:18:16 No.7928
餃子と焼きそばのミックスもいいぞ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:19:01 No.7929
餃子に焼きそばを詰め込むのか?
難しそうだな
焼きそばの具に餃子を入れるのか?
生餃子だと生焼けになるな
焼いた餃子を焼きそばに混ぜるのか?
別にミックスと言わず別々に盛って食べればいいじゃん

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:19:52 No.7930
腹の中へ入れば同じなのだ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:20:53 No.7931
うのつくもの食べると良いらしいので
ぎょ「う」ざにしよう

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:21:04 No.7932
ラーメン、ギョーザの定食は大好きだ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:21:33 No.7933
日高屋のラ餃チャを愛食している
近所のローカルラーメンチェーンでも麺と餃子のセットにしている

もう何年も、コロナの頃からかな、それ以外ないなあ

それより前は新橋とか八重洲地下街とか神田とかいろいろ行ってたけど
すっかりテレワーク定着したからな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:22:34 No.7934
餃子とこのスレに対する熱烈な愛をほとばしらせていますね
わかります、続けましょう

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:22:55 No.7935
良いことです

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:23:52 No.7936
日高屋はいつもどおりやってるだろう

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:24:43 No.7937
ぶっちゃけ一番うまいのは冷凍餃子だよな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:25:12 No.7938
それは違う(笑)

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:26:50 No.7939
冷凍餃子に関しては、冷凍餃子スレでも作って、そっちで勝手にやってくれ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:27:26 No.7940
こんにちは

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:28:04 No.7941
水餃子が好きなんだけど
皮の厚い美味しいのになかなか出会えてない
焼餃子のと同じものを茹でただけで出してるのかと思うようなのばかりで残念
ホワ餃の水餃子は食べたこと無いがどうなんだろうな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:28:39 No.7942
ぎょうざの満洲
店でも冷蔵でも冷凍でもうまい

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:30:06 No.7943
冷凍餃子を焼くと焦げ付いてうまく皿に乗らない。いいほうほう一個100円を越えるようなものが餃子を名乗ってはいけない。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:31:25 No.7944
旬で話題の餃子が全国から集まる「イケセイ餃子フェア」が、9月6日(水)から、東京・池袋にある西武池袋本店で開催される。

■全国から餃子店12店舗が集結

 今回開催される「イケセイ餃子フェア」は、一般社団法人焼き餃子協会がプロデュースする「餃子フェス」シリーズの2023年夏企画として、全国から餃子店12店舗が集結するイベント。9月6日(水)か9月12日(火)までの第1週と、9月13日(水)から9月19日(火)までの第2週に分けて開催される。

 会場には、『ミシュランガイド京都・大阪 2020』に掲載された「ぎょうざ処 亮昌」と、『ミシュランガイド東京』に2018年から2023年まで6年連続で掲載された「餃子の店 おけ以」が出店。
 また、餃子の街として知られる宇都宮の「餃子といえば芭莉龍」、浜松の「うまいもん空海」、宮崎の「餃子の馬渡」が勢ぞろいする。

 そのほかにも、全国各地で根強いファンを持つ人気店や、Gyoza Jockey・小野寺力氏がイチオシする餃子店、自宅で楽しめるフレッシュな冷凍餃子などが登場し、餃子好きは見逃せないイベントとなっている。

【「イケセイ餃子フェア」概要】

時間:第1週 9月6日(水)〜9月12日(火)/第2週 9月13日(水)〜9月19日(火)

場所:西武食品館 地下1階(南B11) おかず市場 特設会場

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:32:15 No.7945
餃子パンってのはないのかな?

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:32:41 No.7946
餃子ドッグならあるやん

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:33:32 No.7947
おでんの具にも餃子巻がありますね

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:34:03 No.7948
どこの地方だよ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:36:38 No.7949
店名に「餃子」が入っている店は99%の確率で餃子が美味い。
という統計データなんだよな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:37:04 No.7950
店名に餃子はないが日高屋の餃子は普段食として満足できると思う

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:38:07 No.7951
近所にも出先にもどこにでもある日高屋の餃子に満足できて良かった
あちこち探さなきゃならないようだと
時間と交通費や体力の消耗で嫌だな
ま、日高屋より高級なお店が近所にある人は羨ましいけどね
高いと手が出ないから自分的には関係ないか、結局のところw

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:39:31 No.7952
支那だから何もつけないわけでも
日本式はタレとかでもない
昔は肉質の問題で餡の下味は強めだった

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:39:57 No.7953
日高屋で満足してるけどね

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:40:47 No.7954
酢味噌はどうだろう

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:41:33 No.7955
やってみたら?
ついでに辛子酢味噌もね

あとラー油酢味噌も
胡椒酢味噌もいいんじゃないか
マヨ酢味噌、タバスコマヨ酢味噌とか
一味七味酢味噌とか

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:42:56 No.7956
薄皮で中の餡はそれほど多くなく一口で楽に食える焼き目ぱりっと餃子の店を教えろください

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:43:24 No.7957
宇都宮の昔からある店はだいたいそんな感じだなあ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:44:29 No.7958
やっぱり嫁と子供が手ごねして作った餃子が一番美味かった

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:44:57 No.7959
餃子は酒のつまみとしか考えていない

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:45:37 No.7960
餃子は食事が正道
ご飯はいらない

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:46:00 No.7961
俺は酒を飲みながら腹一杯になるまで餃子たべるからつまみとご飯にもなってる

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:47:03 No.7962
餃子と油淋鶏にビール

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:47:41 No.7963
餃子定食を食う奴もいるんだな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:49:01 No.7964
味なしジンソーダで、餃子を無限に食える

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:49:35 No.7965
冷凍餃子のクオリティが高いから、
風呂上がりに、ビール飲みながら冷凍餃子食って、
そのまま寝落ちするのが、一番美味い。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:50:19 No.7966
外食のラーメンとインスタントラーメンほどの違いはないけど、
店で食う餃子と冷凍餃子は別物。
もちろんインスタントラーメンと冷凍餃子がダメってことではない。
また外食のラーメンにも店で食う餃子のどちらにもマズいものはある。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:51:13 No.7967
セントラルキッチンで冷凍したのを店先で焼いてるとこも少なくない

水餃子ならほぼ完璧に家でも再現可能

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:52:18 No.7968
寝かした餃子のほうが美味しいよね。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:53:52 No.7969
冷凍餃子というより、一般的な冷凍食品の餃子ってことだな。
味の素の冷凍餃子はよくできてるが、70点80点の無難な味で
美味しいインスタントラーメンみたいなもの。

そういえばスーパーによく売られているチルド系は
あまり美味しくないものが多い気がしてるけど、これはなぜだろう。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:55:42 No.7970
日高屋は店でも冷凍を家で焼いてもどちらもイマイチ。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:56:17 No.7971
富麗華の冷凍餃子旨すぎるぞ


山東や隋園別館の冷凍水餃子は確かに鉄板

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:57:22 No.7972
大阪王将の冷凍水餃子すき

通りすがりの名無し / 2023-09-07 18:58:24 No.7973
中国茶房8は皮から作るから
職人がいない
夜中は点心が食えない

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:06:47 No.7974
八重洲の泰興楼の大きな餃子は
あまり話題にならないな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:07:53 No.7975
味が安っぽいからだろうね

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:09:01 No.7976
そうなのか
最後に食べたのは職場が近かった二十年以上前なので
でかいことはでかいけど普通に食べてたので特に味の思い出がなくて
最近移転したと聞いたので行ってみようかなと思ってたけど

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:09:52 No.7977
店名に「餃子」が入っている店は99%の確率で餃子が美味い。
という統計データなんだよな。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:10:59 No.7978
激しく同意だわ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:12:22 No.7979
餃子のおいしい喫茶店

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:13:36 No.7980
喫茶店って、カフェのことだよね。
メニューに「餃子」があるってこと?

いままで出会ったことない。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:14:03 No.7981
名古屋の芙蓉が旨かったな
こじんまりとした店で、お婆ちゃんが一人でやってる
カウンター6人くらいの店だ
エビ餃子オススメだよ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:17:27 No.7982
餃子には醤油マヨネーズに限る

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:18:44 No.7983
餃子は何もつけずに食えるからいい

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:19:08 No.7984
餃子ライスはうまい

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:20:06 No.7985
なにもつけない方がうまい店は一番うまいな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:20:47 No.7986
そもそも餃子はタレや醤油なんかつけないものだよ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:21:53 No.7987
単純に昔から餃子の餡のレシピはなにもつけずに食べられる味付けだよ
赤坂珉珉みたいに 肉の質とは関係ない
その後野菜メインの餡が日本では主流になって味が薄くなっただけの話

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:22:31 No.7988
赤坂珉珉の本家の渋谷の珉珉は羊肉を扱ってたからにんにくをよく利かせていたけど
それと味付けは関係なくてもとからなんにもつけずに食べられる味付けだった
そもそも豚肉を使っていた時の味付けだし 渋谷珉珉が羊肉に切り替えたのは
終戦後豚肉が高くて羊肉は安かったから
初代渋谷珉珉の餃子の味付けとレシピは中国人の奥さんのレシピだし

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:22:59 No.7989
いちいち小うるさいこと考えずに
日高屋の安くてうまい餃子に
自分好みのタレつけるなりつけないなりパクパク食べればいいんだよ
日高屋じゃだめな人は自分の好きな店で
好きなように食べて満足してればいいってこと

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:25:09 No.7990
うまいと思ったものを食って満足すりゃいいんだよ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:26:19 No.7991
当時どうだったって話をしてるのに
肉が臭かったからニンニク足したし下味もつけた
それだけだよ
その傾向が古い店には残ってる。それだけだよ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:27:39 No.7992
昔、味が濃い餃子は普通だったんだがな
野菜に逃げた系と肉肉した餃子系にわかれたんだがな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:28:19 No.7993
関西は味が濃くてハッキリした味わいが好きだからね
だからたこ焼きもお好み焼きも濃いソースぶっ掛けてソース味にする
東京はダシ文化だからもんじゃ焼きはダシの味を楽しむ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:28:50 No.7994
関東民だが、駄菓子屋もんじゃに出汁なんて入ってなかったがな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:35:32 No.7995
薄皮で韮と大蒜が利いてて中の餡はそれほど多くない一口餃子で旨い店を
埼玉と東京で教えてみて

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:36:38 No.7996
雪松でいいじゃん

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:38:30 No.7997
俺が一番嫌いなタイプの餃子だ
好みは人それぞれだなあ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:39:15 No.7998
一口餃子って存在する意味あります?

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:39:36 No.7999
一口餃子は西日本、特に九州の文化だべ
関東ではあまり見かけない
博多あたりの店が東京に出店していることはあるけど

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:40:38 No.8000
博多行ったときは旭軒は必ず行くわ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:41:47 No.8001
ワンタンと一口餃子の違いは、焼くか茹でるかの違いだけ?

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:43:10 No.8002
薄皮でニンニクや下味しっかり効いてて野菜ザク切り多めで中味パンパンに入った餃子出す店教えて欲しい

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:44:17 No.8003
ワンタンの皮は正方形
ギョウザの皮は円形
ワンタンの皮には鹹水が使われていることも多い

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:45:04 No.8004
ワンタンと一口に言っても
一口で食べきれない大きさのものも多い
特に上海スタイルは大きめ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:46:22 No.8005
神保町にあった源興號の上海雲呑は美味しかったなあ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:47:17 No.8006
スヰートポーズが恋しいんだけど、似たの出す店ないですか?
皮の左右が空いて餡の表面がカラッとしてハンバーガー的なの。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:48:23 No.8007
池袋の西武デパート9階の狗不理とかどうだろう

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:49:29 No.8008
ありがとう。
似てるかどうか別にして旨そう。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:50:32 No.8009
三割だけ美味い!

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:55:05 No.8010
大森の大連はどうでしょう?

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:55:55 No.8011
日高屋と福しんの餃子はどちらがうまいのか?

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:56:33 No.8012
正確にはそれだろうからでした
食べたことないので

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:57:58 No.8013
餃子に塩をつけて食う変わり者もいる

通りすがりの名無し / 2023-09-07 19:59:59 No.8014
餃子には醤油マヨネーズに限るぜ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:02:12 No.8015

なにもつけない方がうまい店は一番うまいな

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:03:24 No.8016
何もつけくてもうまい餃子は餡の下味が強い
そういう餃子はすぐに食べ飽きる

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:05:11 No.8017
ワシワシとたくさん食べるなら満洲のような薄味が良い
赤坂珉珉のように下味が濃いのは3つ目くらいまでなら何もなしでいける

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:06:34 No.8018
日本式はタレとかでもない
昔は肉質の問題で餡の下味は強めだった

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:10:33 No.8019
満州の良さは普通なところ
しかしこの普通さが普通じゃない
禅問答のようになってしまったが
つまりそういうことだ

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:11:34 No.8020
そうだ
ファイト餃子へいこう

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:12:48 No.8021
餃子は「ぎょうざの満洲」
シウマイは「崎陽軒」
ハンバーグは「つばめグリル」
とんかつは「かつ吉」

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:31:35 No.8022
無人餃子って何店か試したがどこも似たり寄ったりで全然美味くないわ。
なんであれが人気なんかわからんわ。
スーパーの冷凍餃子と同じレベルやん。

通りすがりの名無し / 2023-09-07 20:32:37 No.8023
「雪松」と「やさしい餃子」じゃ全然違うだろ

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。