ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
髪は命
675@管理人 / 2016-10-02 15:35:00 No.4277
以前にUPしたカオス系リスペクトイメージを改修しました。

同時期のアニメキャラと比較しても頭(髪)のボリュームが大きいキャロンを、ずっと描いていたからこその手癖(?)です。
あとやっぱり、独特の黄色ベースな巫女の肌色を一度きっちり再現してみたいという思いもありました。

乳首も命
どり / 2016-10-04 08:50:00 No.4278
結構印象って変わるものですね。
ところで自分は、ピンク色よりはこの色素の薄い乳首の色が好きですね。

Re: 髪は命
たぬき / 2016-10-04 18:58:00 No.4279
 オリジナルもですが、やっぱりこのカットは良いですね〜。
 触手ではないのにエロピンチ感があって…。

 男側の腕の突っ込み方から見ると、手の平はお尻かも離れてしまっているかもですが(笑)
 とはいえ「男の力強さ=ヒロインのピンチ感」でもあるのですよね。

Re: 髪は命
パソコン苦手な古人 / 2016-10-04 22:19:00 No.4280
こうして比べてみると、アダルトアニメにとって、肌の色彩設定というのも、何気に重要な要素というのがよく分かりますね。黄色がやや強めで健康的な巫女も良いですけど、個人的にはキャロンくらいの色の方がちょっと好きかも...。

うろ覚えで申し訳ないのですが、「くりいむレモン名場面集」のラル2の回で、キャロンがマリオに犯されるシーンのナレーションが「暗闇に浮かぶ白い肌。容赦なくいたぶる、ラモー・ルー」だったような...。キャロンってそんなに色白ですかね...って単なる比喩的表現?(笑)

あと、たぬきさんもおっしゃってますけど、このカットって秀逸ですよね。なにしろ、アダルトシーンの1カット目であると同時にラル2 キャロンのヌード初披露でもあるわけですからね。何事も掴みは大事!

そして肌も命
675@管理人 / 2016-10-05 08:46:00 No.4281
皆さんコメントどうもです!

>どりさん
≫ピンク色よりはこの色素の薄い乳首の色が好きですね。
実際には「ピンク色の乳首」ってほとんど存在しないんですよね。漫画やアニメ的な色彩のディフォルメと言いましょうか…
そういう意味でもこの頃の巫女の乳首には、リアルとの合間とも言うべき独特の説得力があったと思います。

>たぬきさん
≫オリジナルもですが、やっぱりこのカットは良いですね〜。
管理人的にも、まだアダルトアニメを観た事がなかった頃にそれ系のムックで見てガツンとやられた一枚なんですよね。
剣を持ったキャロンの絵の後ろに重ねてあって、「え!?…どういう経緯でこうなるの!?」と妄想しまくりでした(笑)。

>パソコン苦手な古人さん
≫キャロンってそんなに色白ですかね...って単なる比喩的表現?
今回手直ししたこの肌の色って、夜のカットの色調指定でもあったんですよね。昼間のシーンの肌はもっと明るめですし。
対して『2』キャロンの場合、原則的に昼でも夜でも肌の色味はほぼ同じ。比べてみると結構その明るさ、白さは際立ちます。
表現の進歩と言ってしまえば身も蓋もありませんが、こういう対比もアニメの醍醐味のひとつだろうな…と考える次第です。

色彩と影色考。
馬乱 / 2016-10-05 22:47:00 No.4282
デジタル化して絵具という物理的な制約がなくなった分現代は恵まれていますよね〜。
くりいむレモン時代は乳首がビビットピンクなのが多かったですが、90年代入るとオレンジ味の強い彩色に。(肌の基本色の影色…が近いそうですが)
ああいうピンクはそんな大量に使う色ではないですから、あえて在庫放出的な意味合いだったのかも…(似たような話は色々ありますが長くなりますので…「あずき色」も始末に困る色だったようです)
デジタル化して一時期肌の色に極端に彩度の低い色を使う作品「schooldays」など…がありましたよね(アナログ時代は極端な実験作以外ありませんでした…「誘惑countdown」2巻の「紅」とか。)。大面積を占める肌色の彩度が低いんでschooldaysなどキャプ画だけで見ても凄い陰鬱な臭いを発していたものです。「紅」などは背景に比較的高彩度の物を置いてバランスとっていましたが…
影色は普通にやってる限りやっぱり彩度意外に低くなりませんね、とは私的な感想です。

光と影の伝説(?)
675@管理人 / 2016-10-06 20:57:00 No.4283
さらにコメントどうもです!
正直、既存イラストの手直しでここまで話が広がるとは思っていませんでした。語るテーマって、意外とどこにでもありますね。

≫「あずき色」も始末に困る色だったようです
物理的な余剰や不足があるアナログならではのエピソードですね。ファミコン本体のあずき色の都市伝説を思い出しました。

陰影の表現と言えばやっぱり思い出すのは「バイブルブラック」シリーズでしょうか。暗いシーンが多い上に「0083」も
かくやという多段陰影。オカルトだという点を差し引いてもちょっと寒気がするほどの迫力でした。

実写以上に作り手の個性が出る部分。アニメならではですね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。