ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
おはようございます!
BMWレッド♪ / 2013-08-28 09:34:00 No.164
お聞きしたいのですが・・・
車を購入して半年過ぎましたが
ワックス掛けした方が宜しいのでしょうか?
昨日の状態見てどうでしょうか?水はじきはどうでしたか?

Re: WAXにつきまして。
チョッパーオーナー◆vbg / 2013-08-28 11:59:00 No.165
 現在のお車の状態とWAXを掛けるべきかということについてですが、私見になりますがお答えします。
少々長くなりますが、適当に読み飛ばしてください^^

 ?現在のボディーの状態
 現在、購入から半年程経過とのことでしたが、ボディーの状態は水をはじかないタイプのコーティング(親水性といいます)が十分に効いています。
これは水をはじく撥水性(疎水性)の逆で、水が玉にならずに流れていく状態です。
また、ルーフなど部分的に若干の水垢が見受けられますが、まだ通常の洗車で十分かと思います。
尚、タオル等で吹き上げる際は十分に泥やホコリを洗い流してから吹き上げてくださいね。(マイクロファイバーなど硬く絞った柔らかい濡れタオルで。)
適当に流さずに吹き上げると細かい線傷が増えます・・・。特にボンネットは注意。

 ?WAX掛けについて
 WAXは基本成分が蝋(油分)で構成されています。ボディーに薄い塗膜を作って保護するわけですが、油分なので水をはじく撥水性(疎水性)の特性をもっています。
 ご質問のワックス掛けについて率直に言いますと、お客様のお車には、WAXの特性とは逆の、親水性のコーティングが効いていますので、今はまだやめた方が無難です。
あえて親水性を持たせるコーティングタイプの特性が消えます。
 
 では、WAXを掛ける意義は?と言いますと、
?-ツヤをもっと出したい(もしくは肌触りのツルツル感)
?‐WAXやコーティングが落ちた、もしくは弱くなった状態からの塗装の保護
?‐水をはじく撥水(疎水)が好み
といったところが、主なところかと思います。
 とりわけ、「コーティングが切れているか不安なのでWAXを掛けようかと悩む」と言われるのであれば、現段階のお車の状態を見た限りでは不要ですし、もったいないです。
いずれ効果が弱まるか、水垢や雨ジミがひどくなるまで待った方が良いか思います。
 余談ですが、よく一般的に親水性は水垢にならないと思われがちですが、残念ながら、程度は違えど親水性も疎水性もなります。親水性・疎水性とどちらが良いかは人の好みによるところがありますが、親水性の状態を作る方が難しいと思います。

 以上、長くなりましたが、何となく答えになりましたでしょうか?何かご不明な点はまたご質問くださいね♪あくまで、
私の私見ですが、今まで見てきた経験からお答えしました。

無題
BMWレッド♪ / 2013-08-28 12:44:00 No.166
お忙しい中、ご丁寧にご説明ありがとうございます。
今の所は洗車だけで様子見るという事で大丈夫なのですね。
「マイクロファイバー」お近くのオートバックスにあるのでしょうか?どうも車用品は苦手で分かりません。
家族は、車に詳しい者がいませんから私が管理しているので・・・

Re: 出来る限りお力になります♪
チョッパーオーナー◆vbg / 2013-08-28 14:26:00 No.167
 マイクロファイバークロスはオートバックスなどのカー用品店の洗車コーナーにも売っていると思います。
マイクロファイバーの極細繊維で作られたタオルで、綿などの天然繊維のタオルより
吸水性や汚れ落とし能力に優れたタオルです。
おそらく店員さんに伝えたら、詳しく案内してくれるとおもいます^^

早速
BMWレッド♪ / 2013-08-28 16:10:00 No.168
買いに行ってきました!
今まで綿タオルを使用してた自分が^^;
もっと早くお聞きすれば良かったです。
適度にホースで水をかけ拭き取っていたのですが、やはりプロの方に洗って頂けると仕上がりが違います♪
つまらない質問ばかりですみません<(_ _)>

Re: いえいえ^^
チョッパーオーナー◆vbg / 2013-08-28 17:30:00 No.169
 どのような事でも大丈夫です♪私にわかる範囲でしたらお答えしますので、またお気軽に聞いてください。
その場でわからない場合は調べときます!!
 
 今日の日中は暑かったですが、ようやく夜も涼しくなってきたので、クーラーから解放されそうです。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。