ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
こんばんは!最近の悩みですが・・・
BMWレッド♪ / 2013-10-28 21:43:00 No.206
知らない間に、ホイルにガリッとした傷がいつのまにかついていました。何処で修理したら良いのかと、なるべく傷をつけない注意法ってあるのでしょうか?
左後輪に傷が・・(-_-;)
なんせ運転が下手なもので買い物に行ったりして駐車場入れるのが苦手です><

Re: おはようございます♪
チョッパーオーナー◆vbg / 2013-10-29 09:56:00 No.207
 ホイールの傷は、気づかないうちについてたりするので、見つけた時のショックは
相当ですよね・・・。ご来店頂く方の中でも、朝見たらついてた・・・などと、覚えのない
ガリキズにショックを受けている方は多いです。
 私もかなり意識して運転していますが、ふとした瞬間や、状況によって前進せざる得ないときなど、
擦りそうになってしまうことはあります。なるべく傷をつけない方法はどうでしょう?

?路肩に止める時やどこでも、縁石に寄せすぎない、幅寄せは余裕をもってする
 (車道ではちょっと迷惑ですが、極力10cm。以上は開けてます)

?内輪差、外輪差を絶えず気にする(これが難しいんですよね・・・)

?曲がる時は、進入する少し前から地面に何かないかよく見る。
 (縁石とかブロックや切ってある低いポールなどって運転席から見えないんですよね(>_<)意外とヒットする理由かも)

?スーパーなどの駐車場は、左右が開いた出来るだけ離れた場所に止める。
 (入口遠いので、面倒です・・・が!!空いてるのに遠い場所を選んでる車は結構大事にされてる車が多いです^^
  お互いぶつけたくない人はこうする人が多いかと。入口付近はドアパンチ率、買い物かごヒット率共に超劇高です。)


?立体駐車場は狭い場合はなるべく避ける。
 (結構これでする人多いです。特にマンションは仕方ないですよね(>_<) )

 私が気を付けてるのはこんな感じでしょうか。人によってまちまちしょうから、
え〜?って思う人も多いかも。でも、上の事で大半防げますよ^^

 あとガリキズの修復は自分ではかなり難しいです。「ホイール リペアショップ」で検索すると専門店が
出てきますが、まずは車検時などでもディーラーの担当者さんに相談するのがベストかと思います。
まずはあまりいじらずに、その時までそっとしておくのが一番確実にキレイになるかと思います。

 キレイであるほど、そのキレイな状態を維持するのは難しいですよね。

こんばんは
BMWレッド♪ / 2013-10-29 22:56:00 No.209
丁寧で分かりやすいご説明ありがとうございます。
キズはもう少し様子みて考えようと思います。
いつも本当にありがとうございます^^

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。