ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
はじめまして!
旅人 / 2011-09-29 23:19:00 No.254
文化屋HPのBBSを見てやってきました。宜しくお願いします。
佐倉の中村さんとは知り合いです。
私の自宅は文化屋がある街にあるのですが仕事の都合で今年から名古屋に単身で住んでおります。
師範代の紹介で現在は名古屋の「Oh! Jeans」というバンドのお手伝いをさせていただいております。
数年前には松山には度々行きましたがここ数年は行く機会がありません。
機会があればお話ししてみたいです。
また宜しくお願いします。

有難うございます。(^0^)♪
YOSSY(管理人) / 2011-09-29 23:34:00 No.255
カキコミ有難うございます。
HPをご覧になったらわかると思いますが、うちのバンドはみんなが60歳以上のおやじバンドです。(^^;)
旅人さんはまだお若いのでしょうね。
佐倉の中村さんとは私のデモCDやカラオケCDを聴いてもらったりして最近親しくなりました。
師範代にはまだお逢いしていません。
こちらこそよろしくお願いします。(^ .^)ノ

Re: はじめまして!
旅人 / 2011-09-30 01:37:00 No.256
ありがとうございます!
そうですね、私はまだ50代です。
でも小学5年生と3年生の孫がおります。

佐倉の中村さんと仲好しのイッシーさんとは仙台などでセッションしていただいたり共通の友人です。

おはようございます。(^0^)
YOSSY(管理人) / 2011-09-30 09:34:00 No.257
大きなお孫さんがいるんですね。(*^^)
私は4年生の孫2人と幼稚園生が1人います。
私はyoutubeでイッシーさんのギターに惚れ込んでメールなどで親しくなりました。
そのつながりでスージーさん、いわきブルースターズのreiyaigeさん、佐倉の中村さんたちと仲良くなりました。(^0^)
旅人さんはベンチャーズ派? 寺内派? 私は45年来の寺内神髄派です。(^^;)
バンドは3年前に結成したばかりで、まだまだ発展途上です。

Re: はじめまして!
佐倉の中村 / 2011-09-30 17:32:00 No.258
…風に震える〜緑の草原…♪
旅人さんはまさしく旅人のように日本全国をあちこち〜!
佐倉の田舎に来た時ゃ、駅前の温泉に入ったですねぇ
(そうだ、アン時、大雨だった)
丁度、何とか劇団が芝居をやってて、旅人さんが「音響がまるでなってない!」と怒ってましたっけ ハハハ
松山に行ったら寄って頂戴ね(^^)

Re: はじめまして!
旅人 / 2011-09-30 20:37:00 No.259
佐倉の中村さん、そんな事もありましたね(笑)
僕は寺内さんもベンチャーズもどちらも大好きです!
大昔に近所のお兄ちゃん達がベンチャーズバンドやってるのを見て影響されました。
寺内さんの方は後から知りました。
ライブでは寺内さんのナンバーもベンチャーズのナンバーもやります。
寺内さんのコンサートの前座を務めさせて頂いた事もノーキーさんとセッションしたこともあります。


特に師範代とのセッションは緊張します!

Re: はじめまして!
旅人 / 2011-09-30 20:48:00 No.260
そうそう、イッシーさんと仙台でセッションしたときの動画がありました♪

すごいですね〜(^^;)
YOSSY(管理人) / 2011-09-30 21:07:00 No.261
ノーキーさんとセッションしたと言うのはすごいですね。
うちのバンドはまだまだですので恥ずかしいです。(≧ω≦)
もし松山に来られたら色々と教えてくださいね。
温泉と海鮮料理は招待します。(^0^)ノ♪

Re: はじめまして!
モーリー / 2011-09-30 22:34:00 No.262
ベースのモーリです。
酒の話しになると、つい出てきたくなります。

「旅人」さん、なんとなく「さすらいの風来坊」「荒野の用心棒」的な 名前でいいネーミングですね。

前座で演奏されたのですから、すごいですね。
松山にお越しの折には、私も酒宴に参加させてください。

またまた、今晩も飲んでました。

Re: はじめまして!
旅人 / 2011-09-30 23:48:00 No.263
ベースのモーリさん、はじめまして!宜しくお願いします。
バンド活動は2年ほどお休みしておりましたが、今年の正月に名古屋に来てから全寺連・中部後援会の長屋さんという方に誘って頂き、また活動を始めたところです。
それ以前は年間50回以上飛行機に乗って全国を巡り、週末は地元に帰ってバンド三昧しておりました。
僕も還暦過ぎても音楽が出来るようでありたいと思っております。
明後日は「スーパードライ」というビアホールでのライブ本番があるので今夜はビールを飲む練習をしてきました(笑)

Re: はじめまして!
佐倉の中村 / 2011-10-02 08:12:00 No.264
モーリーさんも旅人さんも同じベース担当ね
よく師範代がトークで、「ベースってのはバンド組むときに、ジャンケンで負けたやつがやらされた…」とか(^^)
リードはジャンケン強くて目立ちたがり屋ね アハハ

Re: はじめまして!
モーリー / 2011-10-02 18:01:00 No.265
ジャンケンではなかったですが....それに近い状態でしたね。

高校生の頃に、バンド組む際、私が一番歳下だったものですから.....自然にでなく 強制的に....
当時の年上達は、今もここで ドラムとセカンドギターを弾いてます。はは

Re: はじめまして!
旅人 / 2011-10-03 21:52:00 No.266
僕の場合は学生の時に吹奏楽部でチューバを担当していた事がきっかけではあるのですが、その担当がチューバになる時に似たような状況だった気がします。
要するに福のある“残り物”でした。(笑)
その後、先生がエレキベースとチューバを持ち替えで演りなさいと・・・二股だぁ!

10年前の画像(動画)をリンクに貼ってみました。
進歩してないなぁ〜 (>_<)"

Re: はじめまして!
モーリー / 2011-10-03 22:57:00 No.267
いい曲ですね。「さすらいのギター」今のバンドを結成した時の2曲のチャレンジ曲です。
18歳のアバンド結成からから一気に....ギターのギの字もない......サラリーマン生活....

あれから40年....

ベースは結構難しい曲なんですが、YOSSYから楽譜を渡されて毎晩練習した曲です。でも、いい曲は やはり いい曲ですね。

で、旅人さんは、 左端のベースギターなんでしょうか?

なぜか、ベースギターは左端ですね。

佐倉の中村さん....「ベースギターはなぜ左端で演奏する事
多いのか??」って、理由....
 
ご存知ないでしょうか?

Re: はじめまして!
モーリー / 2011-10-04 07:50:00 No.268
昨晩も「飲酒書き込み」してました。
文字が「飛んでます 飛んでます」.....です。失礼しました。

盛り上がってますな〜(≧∇≦)♪
YOSSY(管理人) / 2011-10-04 10:41:00 No.269
なんか旅人さんとモーリーで盛り上がってますな〜(^^;)
10年前の画像拝見しましたけど、上手ですね〜バランスよくまとまっていますね。(^0^)
ベースが旅人さんですね。お上手です。
10年前でこのレベルだったら今はすごいでしょうね。(゚д゚)
そう言えばなぜベースギターは左端なんでしょうね。
モーリー、今度右端でやってみる ? 弾けなかったりして。あはは。(≧∇≦)♪

Re: はじめまして!
佐倉の中村 / 2011-10-04 18:24:00 No.270
う〜ん
何ででしょうねぇ(xx)
位置的には、右でも左でも(センターはちょっとね)いいと思いますが…
解説できる人誰かいますか〜?(^^)

Re: はじめまして!
モーリー / 2011-10-04 21:21:00 No.271
「佐倉の中村」さん 掲示板に お呼びだてしましてすみません。そうですか。中村さんもご存知なかったですか。

想像ですが....
ドラムのバスドラとの関係もあるのかも知れませんね。
バスドラは、右足なので 少し右よりに位置しているし...?
バスドラとベースは、似たリズムを刻んでいるし.....

左足のハイハットは、いろいろな動きをしているのでベース
とは、リズムが合わないし....かも...

これって、本当かな??....疑問...

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。