ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
急に、無線がにぎやかに...
モーリー / 2012-03-20 22:02:00 No.422
今日、急に無線の電波がにぎやかに、飛びかってました。
夜は、時々聞こえていたのですが、昼間でも海外の電波が
入感してました。

今日半日かけて、7年前に海外から購入した特殊形状の
無線アンテナ(HEXBEEM)を、修理しました。
購入当時は、ギターをしていなかったので、全て無線に金を
つぎ込んでましたね。はは...本体5万 航空運賃1.7万...

今は ギターとアンプに...金が溜まらないはずです。

<<<<ここの掲示板は私のブログと化してますね。>>>

あはは。(^^;)
YOSSY(管理人) / 2012-03-22 10:54:00 No.423
無線の電波って賑やかとか静寂とかあるんですね。
知らなかった。(^^;)
私の亡兄も無線機器に給料のほとんどをつぎ込んでましたね。
JA5BFZ、CQCQ、ツートツート、ツツートツーなんて言葉が今でも耳に残っています。(≧∀≦*)

ギターのフレットがすり減ってきたので、新しいギターがほしいな〜ヾ(≧∀≦*)ノ

モーリーのブログ化結構。どんどん使ってね。(≧∇≦)♪

Re: 急に、無線がにぎやかに...
モーリー / 2012-03-24 20:58:00 No.424
そうですね。今日は、台湾とロシアしか入ってませんでした。
早朝の静かな時間帯なら、アフリカやら南アメリカも入って
るのじやないかな??

亡くなったお兄さんのお名前は「正」さんですね。
1978年発行の「無線局コールブック」に載ってました。
当時の全国50万局の無線局のコール、氏名、住所、生年、電話
まで載ってます。

では、今から練習に励みます。

Re: 急に、無線がにぎやかに...
YOSSY(管理人) / 2012-03-24 23:15:00 No.425
兄貴が亡くなったのは1972年です。
無線局のコールブックに名前が残っているんですね。

私も少し練習しようっと。(≧∀≦*)
セキヤンは4月中くらいなら出来るかなって言ってました。(^^;)

Re: 急に、無線がにぎやかに...
モーリー / 2012-03-25 09:07:00 No.426
ずいぶん、若い時に亡くなられたんですね。

頑張って、兄さんの分も 長生きしましょう。

セキヤンは4月中ですか....まぁ...急ぐ旅でもないので
のんびりやりましょうか?

今朝は、自宅のキンモクセイの手入れをします。
昨年の秋から3本の内 1本の木の葉が、枯れて葉がない状態
です。肥料やりと無駄な枝を落とします。
今朝も、少し寒いですね。

有難う。(^^;)
YOSSY(管理人) / 2012-03-25 20:29:00 No.427
26歳でしたからまだ若かったですよね〜(≧ω≦)
多分私は長生きすると思います。(^^;)

今日は植木まつりに行って、サンチュとパセリとハーブの苗を買ってきました。
いよいよ春ですな〜ヾ(≧∀≦*)ノ

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。