エレキな掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
瀬戸内海
佐倉の中村 /
2012-07-21 09:28:00
No.550
会議で19日〜20日の2日間、高松〜小豆島〜直島〜高松
を回ってきました(^^)
それにしてもまとわり就くような蒸し暑さ!
ジメジメ〜とカ〜ッとした暑さでヘロヘロでした(xx)
んでも直島の「地中美術館」はなかなかでしたね
島全体がアート、民家、風呂屋、歯医者、公衆トイレ…
外国でも知名度は高く、この島目当てに来る人も多いとか
来年は第二回芸術祭が開催されるそうです
島に渡れない観光客も出るくらい大盛況とのこと
う〜ん、なかなか面白い興味深い島でした
(蒸し暑いのを除けばネ)
Re: 瀬戸内海
モーリー /
2012-07-21 19:03:00
No.551
佐倉の中村さん、こんにちは。19−20日といえば、昨日
ではないですか。さぞかし暑かったでしょうね。
地中美術館ってのは、なにか興味ありますが....
温度変化がなくて、美術品には、いい環境なのでしょうか
直島は、高松の単身赴任中に数回仕事で行った程度です。
高松周辺は、結構小さな島が多くて、小豆島ぐらいしか、
記憶に残ってませんね。
この暑い時期に出張とは、身体に気をつけてください。
こんにちは〜(^. ^)♪
YOSSY(管理人) /
2012-07-21 20:02:00
No.552
四国に来られてたんですか。(≧∀≦*)
せっかくだから松山に来てくれたらよかったのに。(^^;)
私も直島の地中美術館は行きましたよ。
ほかにも美術館がありましたね。
島のあちこちにカボチャのようなオブジェがあったり。(^▽^;)
この次はこちらにも来てくださいね。
暑い中お疲れ様でした。(^0^)ノ♪
Re: 瀬戸内海
佐倉の中村 /
2012-07-21 20:35:00
No.553
モーリーさん
yossyさん
お元気そうで何よりです
いや〜そうなんですよね
せっかく高松ですから松山まで隣ですよねぇ
んでも社員三人も一緒でしたので…
まぁ、また何度も機会がありますので、その時に寄りますね
お互いいい年ですから熱中症に気をつけましょうね(^^)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
を回ってきました(^^)
それにしてもまとわり就くような蒸し暑さ!
ジメジメ〜とカ〜ッとした暑さでヘロヘロでした(xx)
んでも直島の「地中美術館」はなかなかでしたね
島全体がアート、民家、風呂屋、歯医者、公衆トイレ…
外国でも知名度は高く、この島目当てに来る人も多いとか
来年は第二回芸術祭が開催されるそうです
島に渡れない観光客も出るくらい大盛況とのこと
う〜ん、なかなか面白い興味深い島でした
(蒸し暑いのを除けばネ)