ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
たまに水沢ベンチャーズを聞くと...
モーリー / 2013-06-20 21:04:00 No.738
音のバランスがいいので、聴いてて、本当に楽しくなります。
音色も明るいし、楽しくなる音色です。

練習がここのところ3週に一回になっているので
自宅練習にも、力が入らないですね。スキルダウンぎみ....
数曲で居眠りムードになってしまいます。

そんな時、水沢ベンチャーズを訪問することにしています。
元気をとり戻したので、さぁ練習・練習!!
「若さでGoGO」「悲しき街角」「夕日は赤く」「シェールブールの雨傘」etc...
やってみたいですねぇ..YOSSY...

Re: たまに水沢ベンチャーズを聞くと...
YOSSY(管理人) / 2013-06-22 10:05:00 No.739
本当にイッシーさんとこのバンドは聴いていて心地いいですね。(^O^)♪
やっぱり音のバランスですよね〜
リハでの事前チェックが大事なんですけど、うちのバンドはついつい疎かになってますな。(^^;)

「シェールブールの雨傘」もいい曲ですね〜
どんどん寺内さんの曲から遠ざかっていくな〜ヾ(≧∀≦*)ノ

Re: たまに水沢ベンチャーズを聞くと...
モーリー / 2013-06-22 23:54:00 No.740
はは、そうですね。どんどん、遠ざかってますね。
しばらく、遠征するのも いいかも しれませんよ。
新しい、発見もあるだろうし....

間違って、私にYOSSYですか と 金曜日 電話が
ありました。それも女性から.....
冷たく、違いますと返事したら...
またまた電話があり、YOSSyと私の携帯番号を間違って
伝えたドラマーがいたようです。
はは
次のライブの打ち合わせの電話だったみたいですね。
よかった!!ふっ・・?

Re: たまに水沢ベンチャーズを聞くと...
YOSSY(管理人) / 2013-06-24 16:27:00 No.741
あはは。(^∇^)
ビオリラ姫です。7/14と8/13の打合せでした。
どこかのドラマーさんはやっぱりB型ですな。ヾ(≧∀≦*)ノ

7/14はビオリラ、モノラルズ、うちの3組に決定しました。(^O^)ノ♪

Re: たまに水沢ベンチャーズを聞くと...
イッシー / 2013-06-27 20:27:00 No.742
こんばんわ(*^-^*) ニッコリ☆
東京でのライブは、音作りが大変でしたよ〜
他のバンドさんのリハを手伝いながら、自分のバンドの音を考えてました。
ポストバンドさんの機材を使いましたが、ベース、ギターはミキサーに繋いでフロントのSPから音を出し、モニターで自分たちの音を聞きながらの演奏でした。
他のバンドさんはPAを使わないでアンプからの音だけで演奏してましたが、全体のバランス悪く、我々の演奏の時はベースはミキサーへ、僕はアンプの前にマイクを置いてPAからも音をだしました。
音響担当が居なかったので、経験だけを頼りに音作りをし演奏しました。
ステージの外にはサウンドチェックして頂ける人を頼んでおく事も必要です。
バランス取りに成功すれば70%はステージ演奏は成功したような感じがしますね。
バランスは大事ですね〜

Re: たまに水沢ベンチャーズを聞くと...
YOSSY(管理人) / 2013-06-28 01:33:00 No.743
イッシーさんこんばんは。(^O^)♪
素晴らしいですね。
経験だけで音作り。たいしたものです。(≧∇≦)♪
バランス取りに成功すれば70%の成功。おっしゃる通りです。
うちはPAなしのモニターなしが多いですから苦労します。(^^;)
サウンドチェックしてくれる人もいないんですよ。(TωT)

Re: たまに水沢ベンチャーズを聞くと...
モーリー / 2013-06-28 22:49:00 No.744
そうか。石川さん来ていたのか。東京への遠征ライブに行く
直前にお邪魔したので、その結果は まだみていませんでした。

で、ヤッパリPAが必要なんですね。うちのバンドは、PA機材もないけど...音響を調整できる人もいないし...
イッシーさんところは、音響担当がいるし...経験も豊富
なところも違いますしね。

うちのバンドも、「腕前Up」と音色へのこだわり、リズム....
もう一歩前に進みたいですね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。