ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
またまた追加されましたね。
モーリー / 2011-07-01 08:41:00 No.85
寺内さんのお宝CDやらDVDやら、すごい数ですね。

古いビデオテープは、DVD化しておかないと10年もたたない内に、再生できなくなりますよぉ..
私も、15年前のゴルフビデオテープは、再生できなくなりました。そればかりか、デッキにテープから剥がれた鉄粉が付着して、デッキが壊れてしまいました。その後直しましたが...
最近使ってないので、動くかどうかも不明ですが..

8ミリのビデオテープ(20年経過)も、娘の結婚に合わせて、
過去に撮影したものすべてをDVD20〜30枚にしました。
早送りでDVD化できないものですから、何日も何日もかかりましたね。はは....食事中も....外出せず....

その昔は古いレコードをCD化したり...全体の録音時間が
短いので、こちらの方が大変でした。ズート、レコード針
のそばに 着きっきりですから....はは すべてはまだできていません。

では、また雨になりましたね。

おはよ。(^. ^)
YOSSY(管理人) / 2011-07-01 09:52:00 No.86
ビデオテープはかなりDVD化したけど、あと少しですね。
レコードも今のうちにCD化せんといかんですな〜
PCに流し録りでいいけど、あとで曲ごとにトラックを作るのが時間かかるよね〜(^_^;)
それにしても最近はHPとブログの更新だけでも忙しいね。
ギター練習や音楽製作が疎かになってしまう。(;´∀`)
定年退職して時間をもてあましている人にはお勧めですね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。