ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
素敵な編曲に感謝、感謝です
柴 五月 / 2014-05-11 18:05:00 No.896
エレキ演奏だけじゃない、民謡調からバラード、ロック調の三通りの編曲、さすが音楽歴数十年のことはありますね。
坊っちゃん劇場完熟一期座の自主公演用の編曲は演出者はじめ団員からも好評で、大変ありがとうございました。
6月7日に歌を吹き込む予定ですが、まだ振付けの指導が始まらないので、指導の先生から手直しの指示がありません。
曲が短いので後ろに3番を付けて踊る場面を長くしたい感じがあります。
またご無理をお願いするかも知れませんが、よろしくお願いします。
なお、劇団のPRにとブログを立上げましたが、広報等を広めるのにどうすれば良いのかわかりません。お力添えを頂ければ幸いに存じます。

いえいえどういたしまして。(*^^*)♪
YOSSY(管理人) / 2014-05-11 22:10:00 No.897
お褒めにあずかり光栄です。
手直しは簡単ですのでご遠慮なく。
歌を吹き込むのなら、メロディーの笛は省くか、音量を小さくしたほうがいいですね。ヾ(≧∀≦*)ノ
私も美術館ライブの広報を、愛媛新聞にメールしたり、ポスターを貼らしてもらったりしています。
またFacebookで宣伝もしています。
団員のみなさんでビラを配ったり、ポスターを貼ったり、色々広報活動できたらいいですね。(^O^)ノ♪

Re: 素敵な編曲に感謝、感謝です
モーリー / 2014-05-11 22:21:00 No.898
えっ えっ えっ YOSSY....

「坊っちゃん劇場」の編曲まで やってたんですか
完成したら おしえてくださいね。


あはは。(^^;)
YOSSY(管理人) / 2014-05-12 12:14:00 No.899
編曲と言うほどのものではないですけどね。(^▽^;)
団員のかたが作った歌に、伴奏を付け加えたものです。

民謡調からバラード、ロック調の三通りを打ち込みで作ってみました。
mp3をメールで送っておきますね。聴いてみてください。(^O^)ノ♪

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。