ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
猪野倶楽部の皆様ありがとうございます。
杜の都 / 2011-03-29 21:01:00 No.8600
shiromiさん、カナやっこさん、yutanさん、なるぼーさん、たつのさん、ななまむさん、107ばんさん、ドラえもんさん、ともGONさん、猪野倶楽部の皆さん大変お忙しいところ、再び心温まるあったかいお気遣いのメッセージありがとうございます。とてもとてもありがたく涙が出る程、うれしく感謝の気持ちで一杯です。
今回、私の住んでいるところは高台なので幸いにも津波災害は免れのですが 私が働いている会社は海から1キロも離れていないところなので働いている会社周辺一体の情景はまるで別世界にいるような感覚になります。道路一本向側の被害のひどい地域と被害をうけなかった地域ではまるで天国と地獄といったくらい情景が変わっております。
会社の周りは数え切れ無い数の見るも無残に変わり果てた車や他の会社の建物や家がたくさんあったはずのところがすっかりなくなってがれきの山で、鉄筋コンクリートの立体駐車場は崩れ果てて駐車していた車は見るも無残に下敷きになって潰されていたり運河には家や車が流されていたりこの情景を見ると地震のとき会社にいて津波がくるぎりぎりまでこの場所にいたのに何も被害をうけることがなかったことにとにかく感謝だなと痛感します。未だガスと水が全く使えない状態で食料品や生活用品を購入するのも思うように行かずガソリンスタンドは徹夜で並ぶというような信じられないことが起きておりますが、被災して目の前で家族を失った方、亡くなられた方、家や車、すべての財産をなくした方、その方たちのことを考えれば生活の不便さなど恵まれているなんてものでなく、ほんの少しも大したことではないように思えます。
地震、津波災害から18日ですが、でも猪野倶楽部の皆さんを初めたくさんの方々が応援してくださる善意のおかげで被災の街は少しづつですが復興していると感じます。家族や家を失った沢山の方々の心の傷は消えることはないかも知れません。それでも人が思いやってくれる気持ちが何よりも次に向って立ち上がって行こうという気持ちを支えてくれますね。
私も猪野倶楽部の皆さんにこうして温かい優しい言葉を掛けていただいてファイトがたくさん沸いてきました。
本当に何度お礼の言葉を言っても足りなくくらい感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。