ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
何度でも。
yutan / 2011-04-01 17:21:00 No.8601
マナブログ更新

まだまだ余震が続くいたり、復旧に向かい頑張っている方がみえる中、春は来ているんですね。

杜の都さん、その他被害に遭われたが方、本当に体を壊せれないように、頑張ってください。

Re:何度でも。
カナやっこ / 2011-04-01 21:39:00 No.8602
お知らせありがとうございまーす(^◇^)

まだ梅もつぼみ状態、零下の松本どす…(;´∩`)

いやいや、被災地の方々は、もっと寒い初春を
耐えてらっしゃる!!

3週間ですね。

被災地の状況を聞き見る度、
今だ心臓をえぐられます。
杜の都さんの気丈なカキコミに、私が励まされるような気さえします…。

東北にも早く桜の開花が訪れますように(*^-^)b

Re: 何度でも。
なるぼー / 2011-04-01 21:51:00 No.8603
お知らせありがとうございます!

綺麗に桜が咲きましたね。心が癒されます。
こちら千葉も・・・自宅近くではまだ咲いてないような・・・
あっ、見る余裕がないのかも。

震災復興に向けて少しずつ少しずつですが動きだしていると思います。
お互いがんばりましょう! 頑張りすぎないように。

Re: 何度でも。
たつの / 2011-04-02 00:23:00 No.8604
お知らせありがとうございます\(^^)/

満開ですね。
関西は、こぶしの花が満開で、桜はまだです。

震災から三週間。
復旧、復興に向けていろんな人がいろんな努力をしていますね。
そろそろ疲れが出始めている頃ではないですか?
猪野さんが、春を届けて下さいました。
少しの間見惚れてしまった・・・(~~);

Re: 何度でも。
ひろえ / 2011-04-02 09:02:00 No.8605
なんて綺麗な桜なんでしょう。見ていて涙が出ました。
もう桜の時期なんですね。
そういえば仙台市内は梅が咲き始めています。
桜ももうすぐなはず・・・。

これから家の中の片付けです。
物置がめちゃくちゃなままでした・・・。
メソメソしてられない!!!頑張ろう!

Re: 何度でも。
ともGON / 2011-04-02 09:42:00 No.8606
お知らせありがとうございます。

毎年猪野さんは「桜」に対しての思いを伝えてくださいますが、今年は特別ですね。
そうですね、桜はいつも何度でも咲くのです。
堅いつぼみの時にはその美しさはわからないけれど・・・。
今、心が空っぽになって苦しんでいらっしゃる方にも春が訪れますよ。
そしてきっと美しい桜を咲かせます。
みんな一緒に頑張りましょう。

Re: 何度でも。
もりやん / 2011-04-03 08:19:00 No.8607
半月ぶりに更新されるまでに
色々悩まれたのでは。。と思いつつ
待っていた更新が櫻の画像つきで
とても嬉しく思いました。
暫く眺めました。
心にじんわりきますね。
被災された方々の
復興をみんな応援しています。

Re: 何度でも。
ななまむ / 2011-04-04 05:53:00 No.8608
今年は桜を眺める気持ちも少し違いますね。
時が経てば春が来て、桜も咲くんだなあと猪野様の撮った桜を見て思いました。
松本も梅が咲いています!ひろえさんのとこと同じ空でつながっているんですね。
もうしばらくしたら桜も咲きます、片付け大変ですね、無理をしてケガしたりしないでくださいね。
みなさんの復興を微力ですが応援します。

お仕事 情報
もりやん / 2011-04-05 23:26:00 No.8609
ハイビジョン特集「密着!アタカマ砂漠マラソン」
チャンネル :NHK BSプレミアム
4月9日(土)午後10:00〜午後11:30
4月10日(日)午後4:30〜午後6:00

紫雪さんからの情報です。
世界で最も過酷なレースの1つといわれる「アタカマ砂漠マラソン」の語りを担当されています。

Re: 何度でも。
shiromi / 2011-04-06 15:45:00 No.8610
もりやんさん ありがとうございます
しかし、予約を入れようとしたら すでに別の予約が…
しかも両日共でした(泣)

Re: 何度でも。
yutan / 2011-04-06 17:02:00 No.8611
もりやんさん、お知らせありがとうございます。

やっと観れることになったんですが、リアルタイムでは観れないので予約をしようとしましたが、私もできませんでした。(T_T)

Re: 何度でも
さくらんぼ / 2011-04-08 10:06:00 No.8612
おはようございます。 ご無沙汰しております、お久しぶりです。

昨夜の余震?、東京でも揺れの時間が長かったのですが、東北地方の方々を真っ先に思いました。
大きい津波は来ないと分かり一安心いたしました。

もりやんさん、お知らせ有難うございます。
アタカマ砂漠・・・・何故か懐かしいアタカマ砂漠の電波望遠鏡。☆

もりやんさんの情報に続いて今夜なのですが、
日本テレビ 
金曜ロードショー 「スパイダーマン」
午後9時〜10時54分
放送されます。
二ヶ国語放送で、吹き替えに「猪野学」とお名前がありました。♪

アタカマ砂漠マラソン。
yutan / 2011-04-08 16:24:00 No.8613
マナブログ更新

皆さん大丈夫ですか?
気の休む日がなくて大変だと思いますが、
皆で本当に頑張りましょうね。

Re: 何度でも。
きょう / 2011-04-08 18:25:00 No.8614
昨夜の余震は皆さん大丈夫でしたでしょうか?
テレビ番組、更新のお知らせありがとうございます。

今回も「アカタマ!」
そう前に川口市のプラネタリウムのナレーターありましたよね
「アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計」
(Data Base参照)

猪野さん、下から写真撮っても素敵!
顔のむくみ(笑)二重あごもなくスッキリライン
とてもアラフォーには見えません。


Re: 何度でも。
たつの / 2011-04-09 00:19:00 No.8615
<アタカマ砂漠マラソン>
何故か苦労をして録画予約完了です。

一昨日の“余震”は阪神淡路の時の本震と震度が同じでした。
ショックです。
本当に気の遠くなるような長期戦になりそうですね。
挫けないでください、けど頑張り過ぎないで下さい。

計画停電中や、街頭がまだ復旧していない
夜道にはくれぐれも気を付けて下さい。

これからも、思いつく限り参考になる事は書き込んで
いきます。

Re: 何度でも。
ドラえもん / 2011-04-09 12:09:00 No.8616
BSプレミアムって初めて聞いたので、予約できるんだろうか?と思っていたらすぐにできました(笑)
今週末は猪野さん出演の番組が多いですね。
『アタカマ大型ミリ波サブリミ波干渉計』。。。懐かしい〜。
ひろえさん杜の都さん、7日夜は大変でしたね。やっと落ち着いてきた矢先ですので、不安な気持ちは我慢しないでここの猪野倶楽部を頼ってくださいね。
関東でも計画停電はしばらく実施しないとのことですが、夏の暑い時期、必ず実施されると思うので、今から少しずつ考えていかないと。。ですよね。
対策としては、窓ガラスにUVカット機能の付いている窓フィルムを貼る、よしずやすだれを使う。冷蔵庫にカーテンをして冷気が逃げるのを防ぐ。中身を入れすぎないで、冷たい飲み物は魔法瓶等に入れておく、網戸を綺麗にしておく、冷房はできるだけ1つの部屋に・・。保冷剤を首や頭に載せてクールダウンする。(←去年これやっていたら保冷剤の袋が破けてジェルがこぼれ出して大変な事に(^_^;))
真夏の気温が高い所なのでどうやって乗り切るか・・。皆さんのアイデアがあったら教えてください。

Re: 何度でも。
ともGON / 2011-04-09 13:02:00 No.8617
ナレーションのお知らせ嬉しいですね。
でも今夜だ〜うっかり見逃すところでした(^^;)
先日の余震には随分不安な思いにさせられました。
原発もまだまだ解決していないのに・・と思って。
私達は長いスパンで一緒に立て直す気持ちを持ち続けないといけませんね。
被災地の皆さんも風評被害に負けないで下さい。
物資や義援金の援助も大事だけど、経済が回るような手助けをしていかないといけませんね。

Re: 何度でも。
杜の都 / 2011-04-11 19:39:00 No.8618
猪野倶楽部の皆さん、更新のお知らせ、出演情報、そして
何度も温かいご声援、いつもありがとうございます。
こちらの猪野倶楽部に訪れることが私の元気の源であります。
本当に感謝…感謝…ですm(__)m
猪野さんがブログでアップしてくれた桜にじーんと
感動しておりました。
そうですね。桜は何があっても何度でも綺麗に咲いてくれますね。被災地の方々に猪野さんのブログの桜!!見せてあげたいなと思ってしまいました。
ありがとうございます。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。