ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大阪の横綱
Cancan / 2015-12-03 20:30:00 No.1062
大阪は毎年春場所が開催され、それなりに人気のある土地なのですが、私が能動的に見るようになってから、大阪出身の横綱は誕生していませんね。

やはり北海道の印象が強いです。北の富士勝昭(先代九重親方)さん、北の湖親方、九重親方、八角親方、芝田山親方とダントツです。

大阪の入る余地がないばかりか、近隣の県もありません。兵庫や京都も聞き覚えがないです。せいぜい三重県出身の北尾(双羽黒)さんくらいでしょうか。ならば出羽海さんも入れなければ失礼ですね。

しかしながら、私の小中学時代は三重県を近畿に入れていたのに、高校に進んだ頃から東海(中部)扱いになってしまいました。これは必ずしも教育内容の話にとどまらず、NHKの全国天気予報でも同様の変化が見られました。

今後10年のうちに近畿から横綱が誕生するか否かは神のみぞ知る…。

私がもし1000円の商品券をもらったら、CD購入の補助とするか、いつもより1ランク上の葉巻を買うか迷うでしょうね。いずれにせよ少しの贅沢を味わうことを考えると思います。高級フルーツトマトを買うのもよいですが、それだとすぐに食べてしまいます。

Re:豪栄道と勢が大阪出身ですね
ミラクル3 / 2015-12-03 22:01:00 No.1063
 こんばんは、Cancanさん。日記をお読み下さり、ありがとうございます。

 言われてみれば、大阪出身の横綱を私も知らないです。現在の力士で大阪出身で思いつくのは:豪栄道と勢くらいです。

 北海道の印象が強いのは、北の湖親方と九重親方の存在によるところが大きいですね。「北海道有珠郡壮瞥町出身、三保ヶ関部屋」というアナウンスを何度も聞きました。

 確かに、大阪の近隣の県出身の横綱もいませんね。理由はわかりませんが。

 国土地理院の区分では、三重県は近畿です。ですけど、全国の天気予報や高校野球の地区分けでは、三重県は東海に含まれます。

 1000円の商品券で少しの贅沢をするのも良かったかもしれません。私には、そういう習慣がないものですから…。

 高級フルーツトマトは食べたことがないです。トマトが苦手でして…。

 それでは、この辺で失礼します。今後10年のうちに近畿から横綱が誕生すればいいですね。

Re: 好きな球団に地域は不要
Cancan / 2015-12-04 21:07:00 No.1064
豪栄道関と勢関は大阪出身なのですが、不思議なことにおふたりの出身地である寝屋川市と交野市ってこれまで一度も行った経験が無いんです。沿線が違うからでしょうね。

でもがんばってもらいたいのは言うまでもありません。欲を言えばもう少し若かったらなとは思います。両者30歳の一歩手前ですから。ただ、昔より相撲の引退年齢も上がっているのでまだこれからとも言えましょう。

私は大阪人ではないし、実際居住しているだけなので、大阪を意識することも殆どありません。むしろ東京にいた頃、『なぜ阪急ブレーブスが好き?向こうに親戚でもいるの?』とよく訊かれました。

『どこの球団かは関係ない。ただそのチームが好きなだけだよ』と答えてもなかなか納得してくれませんでした。

フランチャイズ制の意義は認めますが、見る側はそれに縛られる必要は無いでしょう。ファンは好きなチームを応援する…それでよいと思います。

ブレーブスで困った(または愉しみだった)のは、直接球場へ足を運ばないと選手の動く姿を見られなかったこと。福本選手の俊足、長池選手の鋭い打撃、高井選手のしぶとさ等々。

TV放送もなく、深夜のニュースでも動く場面が放映されるのは稀でした。だから新聞、雑誌、図鑑(選手名鑑)の写真を頭でつなぎ合わせるという今じゃ考えられない手法で愉しんでいました。

実際、森本潔選手や高井保弘選手の打撃は、直接球場で見ないとその凄さはわかりにくいものです。東京時代なら後楽園球場、大阪は『パ・リーグ・アワー』以外では西宮球場、大阪(難波)球場、日生球場等々。特に、ガラガラのスタンドにはバットの快音がよく聞こえるものでした(笑)

Re:本当にコアなファンでいらしたのですね
ミラクル3 / 2015-12-04 23:00:00 No.1065
 こんばんは、Cancanさん。

 私は生まれも育ちも東京ですけど、行ったことのない市は腐るほどあります。また六本木、赤坂、青山などにも、ほとんど行ったことがないです。

 沿線でいえば、東急線沿いは、ほとんど縁がないですね。東急線沿いに住んでいるors住んでいた友人がいませんので。

 相撲の引退年齢が上がった理由は定かではなですが、2人とも、まだまだ活躍できると思います。特に勢関には期待しています。

 特定の球団が好きになる理由は、人それぞれだと思います。私も、阪急の野球があまりに魅力的なので、阪急を応援していた時期がありました。

 阪急の黄金時代は、何と言っても、その守備が素晴らしかったです。78年だったでしょうか、ファーストの加藤選手以外の8人がダイヤモンドグラブを受賞しました。当時、上田監督が、「簑田、福本、ウイリアムズの間を抜いたら懸賞金を出す」と言っていたのが印象に残っています。

 高井選手のしぶとさは出色でしたね。DH制導入の恩恵を最も受けた選手の1人だと思います。

>TV放送もなく、深夜のニュースでも動く場面が放映されるのは稀でした。だから新聞、雑誌、図鑑(選手名鑑)の写真を頭でつなぎ合わせるという今じゃ考えられない手法で愉しんでいました。

 本当にコアなファンでいらしたのですね。感服いたします。

 森本潔選も渋かったですね。あのヒゲも忘れられません。

 満員でもファンがメジャーリーグのファンのように静かに見れば、バットの快音がよく聞こえるはずですが…。その点からしましても、日本の応援スタイルは好きでないんです。

 それでは、この辺で失礼します。1度だけ西宮休場に行ったことがあります。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。