ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
似たような話題で似たような会話
Cancan /
2016-02-24 14:57:00
No.1452
先日母親を見舞ってきました。いや、病気などではありませんよ。あくまで個人的なことで。
『ねぇ、知ってる?北方領土の読みができない大臣が居たんだって?』
『いいや(私が知るはずがない!)。でも大臣でも万能ではないし…』
『しかし、それが沖縄北海道担当大臣なんだから問題じゃないの?』
『まあ安倍首相が適当に決めた人だから。たらい回しだと思う。それにしても北方四島は読めても書けないなあ』
『どの字?』
『そんなの決まってるじゃない!?エトロフだよ』
『私は書けるけどね』
と言って書いて見せてくれました。要するにどこの家庭でも似たような会話をしているのかもしれません。そして北方四島で書けないのは『エトロフ』だけというのも、大体共通しているのではありませんか?私のみならず。
それを言い出せば、干支の中で書けないのは、私の場合『丑』『未』『戌』ですが、それは他の人も同じでしょう。その点ではごく平均的とも言えます。ところが、母は『戌』だけどうしても思い出せなかったと言っていました。
床に就いた時、偶々干支のことが頭を過ぎり、その字だけ思い出せず、いくら考えても出てこなかった、と。私は持っていた携帯電話で変換し教えました。と同時に、近所の書店で漢和辞典を購入して置いて帰りました。
とは言え、辞書の字が小さいため虫眼鏡が要るとのこと。なるほど、1925年(大正14年生まれ)だと無理もない…。大きな字の辞典はあるようですが、それは大きな書店に行かないと買えませんね(苦笑) もっとも、町の本屋さんもめっきり減りました。
Re:十二支は、全部書けないです
ミラクル3 /
2016-02-24 20:13:00
No.1453
こんばんは、Cancanさん。
何年前だったでしょうか、慶大の入試問題で、「北方領土を西から順に全て漢字で書き成さない」という問題が出ました。いちおう正解できましたが、択捉を漢字で書くのは難しいです。
この問題は、難関中学の受験生の方が正答率が高いでしょう。塾の授業で扱っているはずですから。
しかし、かりにも沖縄北海道担当大臣が北方領土の読みができないなんて、ありえません。安倍がデタラメに大臣を決めている証左と言えましょう。
十二支は、全部書けないです。やはり「戌」がダメですね。
今は携帯電話の漢字変換や電子辞書で漢字を調べられるようになって、大変、便利になりました。その分、書き取りができなくなったしまいましたけど。
町の本屋は壊滅状態ですね。コンビニで雑誌を売っていますし、何よりネット通販に普及が打撃でした。
お母様が長生きで、羨ましい限りです。どうぞ大切にされて下さい。
それでは、この辺で失礼します。私も老眼が進みました。
Re: やはりそうでしたか…
Cancan /
2016-02-25 20:47:00
No.1454
と言って、自分ができない(書けない)問題は他の人もできないだろうと考えてしまうのは少々まずいですよね。反省(笑)
漠然と『北方領土を西から順に全て漢字で書け』と言われたら、当然私は書けません。先に申し上げたように『択捉』の字が書けないからです。
それと問題点がひとつ。白地図なら埋められるのですが、『西から』と問われると、択捉と色丹のどちらが西か迷ってしまいます。つまり択捉島の最西端と色丹の位置が自分の中で曖昧なのです。
子供の頃書斎に地球儀があったのはよかったのですが、1980年の引越しの際に近所の子供〜と言っても私より数年下なだけ〜に渡してしまいました。木琴、鉄琴、フルート、楽譜、教則本と共に!今思えば全部取っておくべきでしたね(笑)
しかし、例えば弟様と一緒にクイズ番組をご覧になったとしたら、大体正答できる問題は一致しませんか?一致せずとも正答率自体は同程度にならないでしょうか?
私も学生時代家族とTVでクイズを見ていたら、たいてい一致しました。いや、時には全くかけ離れた時もありましたか…。
>お母様が長生きで、羨ましい限りです。どうぞ大切にされて下さい。
ありがとうございます。実は母方も父方も両方長寿の家系なんです。
Re: 『はしくえ』覚えればいいですよ
ミラクル3 /
2016-02-25 21:18:00
No.1456
こんばんは、Cancanさん。
私も、択捉島の漢字を思い出すのに苦労しました。前に知人から、「北方領土は、西から順に、『はしくえ』覚えればいい」と言われ、以来、順番を間違えなくなりました。
択捉と色丹のどちらが西かは難しいですよね。上記の覚え方を参考にしていただければ幸いです。
地球儀、木琴、鉄琴、フルート、楽譜、教則本ですか。それは、もったいなかったですね。地球儀はともかく、あとの5点は、特にそう思いました。
弟とは2つしか違いませんから、正当できる問題が一致することはあります。いちおうクイズの本などを読んでいますので、正答率は、私の方が高いです。
実は、うちも母方も父方も両方長寿の家系なのですが…。両親はその例外で、平均寿命より早く亡くなってしまいました。
それでは、この辺で失礼します。一度、弟とアタック25を一緒に見たいです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
『ねぇ、知ってる?北方領土の読みができない大臣が居たんだって?』
『いいや(私が知るはずがない!)。でも大臣でも万能ではないし…』
『しかし、それが沖縄北海道担当大臣なんだから問題じゃないの?』
『まあ安倍首相が適当に決めた人だから。たらい回しだと思う。それにしても北方四島は読めても書けないなあ』
『どの字?』
『そんなの決まってるじゃない!?エトロフだよ』
『私は書けるけどね』
と言って書いて見せてくれました。要するにどこの家庭でも似たような会話をしているのかもしれません。そして北方四島で書けないのは『エトロフ』だけというのも、大体共通しているのではありませんか?私のみならず。
それを言い出せば、干支の中で書けないのは、私の場合『丑』『未』『戌』ですが、それは他の人も同じでしょう。その点ではごく平均的とも言えます。ところが、母は『戌』だけどうしても思い出せなかったと言っていました。
床に就いた時、偶々干支のことが頭を過ぎり、その字だけ思い出せず、いくら考えても出てこなかった、と。私は持っていた携帯電話で変換し教えました。と同時に、近所の書店で漢和辞典を購入して置いて帰りました。
とは言え、辞書の字が小さいため虫眼鏡が要るとのこと。なるほど、1925年(大正14年生まれ)だと無理もない…。大きな字の辞典はあるようですが、それは大きな書店に行かないと買えませんね(苦笑) もっとも、町の本屋さんもめっきり減りました。