ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
使いづらい投手
Cancan / 2016-04-04 20:28:00 No.1781
藤川球児投手が2003年以来の先発勝利を上げました。6回を投げて自責点ゼロという堂々とした成績です。

藤川投手の投球を実際に見ていて感じたのですが、5〜6回を目標に投げれば充分先発投手として1シーズン活躍できると思います。

ただし不安点が一つ。先の中日戦やオープン戦で当たった読売戦も含めスロースターターぶりが顕著なのです。乗ってくるまで四球を出しやすい傾向があるようで、昨日も思った通り2回で4四球も与えました。

その後立ち直ったのは良いとして、普通スロースターターで許されるのは完投できる投手でしょう〜それでも相手投手によっては序盤のつまずきが致命的になる場合もあります。5〜6回しか投げないのに肩が温まる(暖まる)のが3回くらいとは、何とも使いにくい投手です。

>韓国語、うるせぇよ。本当に聞き苦しい言語だ。

字幕ではなくて吹き替えにすべきでしょうね(苦笑) それはともかく、王朝を描いた歴史ドラマは荒唐無稽で面白いと言う人もいますね。私は全く見る気はないですが、時代考証がデタラメでも面白ければよいとの考えではあります。

要するに『仮面の忍者赤影』を見るようなものですよ。卍党の忍者は何とズボンにベルトをしているという!

Re:ブルペンが大変ですね
ミラクル3 / 2016-04-04 22:00:00 No.1783
 こんばんは、Cancanさん。日記をお読み下さり、ありがとうございます。

 藤川投手の先発での勝利は2003年以来ですか。藤川投手の2003年の先発での勝利は覚えていないです。

 5〜6回を目標に投げれば充分先発投手として1シーズン活躍できるということは、変化球を適度に織り交ぜてのピッチングだったのですね。

 スロースターターというのは気掛かりですね。2回で4四球は多いです。

 2回で4四球ですと、それが致命傷になる可能性があります。読売戦で、そういうピッチングをしたら怖いです。

 それにしましても、藤川投手は使いづらいですね。藤川投手が投げる時は、ブルペンが大忙しになるでしょうから。

 韓国語のうるささには閉口しました。吹き替えにすべきです。

 私は、歴史ドラマが荒唐無稽なのは嫌いです。もっとも、それ以前に韓国ドラマは見ないですけど。

 なるほど。「仮面の忍者赤」ですか。卍党の忍者もですが、何といっても怪獣が出て来ますからね。

 それでは、この辺で失礼します。明日からはメジャーに重きを置きます。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。