ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
春季九州大会は5月に順延
Redfox / 2016-04-22 21:12:00 No.1907
ミラクル3さん、こんばんは。

 明日開幕予定だった春季九州大会は、熊本地震の影響により、5月10日開幕へ順延となったようですね。特に熊本の学校は野球どころではなかったでしょうから、致し方ないところでしょう。

 一応組み合わせは決まっているようなので、参考までに貼っておきます。選抜に出場した秀岳館・海星・日南学園・鹿児島実は推薦での出場になります。

 楽天球団は、今日も面白すぎる試合展開でした。宮城では7回裏の途中までしか中継がありませんでしたが、そこからさらに二転三転したようです。どうやら最後は西武が自滅したようで。

 それにしても、なかなか中継ぎ陣が休める試合展開になりませんねぇ(苦笑)

Re: 「田中健二朗」では?
Redfox / 2016-04-22 22:14:00 No.1909
ミラクル3さん、連投失礼します。

 日記を拝読しました。「田中大二朗」投手ではなく、「田中健二朗」投手ですよね?

Re:延期は当然でしょうね
ミラクル3 / 2016-04-22 23:06:00 No.1912
 こんばんは、Redfoxさん。

 春季九州大会は、どの地方大会よりも開催時期が早いんですよね。秀岳館の試合ぶりに注目していました。

 延期は当然でしょうね。熊本の学校の球児の中には、避難生活を送っている球児もいるかもしれませんね。

 組み合わせを教えて下さり、ありがとうございます。例年、選抜に出場したチームは、推薦での出場になりますね。

 楽天球団は、相手の2失策に乗じて逆転勝ちしたのですね。今は、どの球団も中継ぎが大変です。中継ぎが充実しているかどうかが順位に直結すると思われます。

 それでは、この辺で失礼します。楽天球団が勝って良かったですね。

Re:情けないミスをしてしまいました
ミラクル3 / 2016-04-22 23:10:00 No.1913
 こんばんは、Redfoxさん。日記をお読み下さり、ありがとうございます。

 エラソーなことを日記に書いたのに、情けないミスをしてしまいました。ご指摘、ありがとうございます。日記を訂正しました。

 甲子園で活躍した選手がプロでも活躍するのは嬉しいです。田中健二朗は、高校時代から凄いピッチャーでした。07年選抜の大阪桐蔭戦は、猛打の大阪桐蔭打線でも打てる気がしなかったです。

 それでは、この辺で失礼します。07年の常葉菊川は、実にいいチームでしたね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。