ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
新井貴浩選手、2000本安打達成
Redfox /
2016-04-26 21:22:00
No.1948
ミラクル3さん、こんばんは。
新井貴浩選手、2000本安打達成ですね。いわれてみれば、そんなにヒット打っていたんだなという気はしますね。
新井選手は1999年デビューですか。いずれ、2000年以降にデビューした選手が2000本安打を達成する日が来るでしょうね。外国人であれば、ラミレス選手が2001年日本デビューで2000本安打を達成していますが。
ちなみに、現役で1900本以上打っているのは、ロッテの福浦和也選手と中日の荒木雅博選手です。
福浦選手はあまり試合に出てないので厳しいでしょうが、荒木選手は今年中に2000本いくかもしれませんね。
参考までに、NPBのサイトの通算安打ランキングのページを貼っておきます。
最近2000本安打達成者が増えたのは、シーズン試合数が増えたことも大きいと思います。
Re: 三冠王も狙ってゆけ
Cancan /
2016-04-26 21:51:00
No.1949
このランキングを見ても人それぞれっていう感じがしますね。もっとも、私の中で1位はイチロー選手で、リンク先の1位は無視したいです。
新井貴浩選手が2000本安打達成は凄く速いと思いましたが、意外にももう39歳になっておられますね。ただ、通産打率が2割8分に達していないのが不思議です。
ラミレス監督は2003年に初めて3割しかも・333を残した年、本塁打と打点の二冠王になりました。本塁打はタイロン・ウッズ選手と同数。展開としては、打点は安泰で本塁打は競っている状態でした。しかし打率も首位打者を狙える位置にいました。
若松監督は二冠が確実になった時ラミレス監督に『そこで満足せずに、首位打者も狙ってゆけ』と仰ったそうです。私もそう思いました。三冠王を取れる訳ですから。
若松さん素晴らしい監督じゃないですか。首位打者を取らせる為にわざわざラミレス選手を1番に据えたりもしました。ところが、1位の今岡さんが〜タイガースが優勝を決めたので〜試合に出ない!
その今岡誠二軍コーチですが、2000本はおろか1500本も安打を打っていないとは…。
Re: 新井選手は、一発屋というイメージが強いです
ミラクル3 /
2016-04-26 22:37:00
No.1952
こんばんは、Redfoxさん。
新井選手の2000本安打達成には、正直言いまして、そんなにピンと来ないです。一発屋というイメージが強いですので。
2000年以降にデビューした日本人選手は、まだ2000本安打を達成していないのですか。それは知りませんでした。
ラミレス選手は、長きにわたって活躍しましたからね。ヤクルトでずっとプレーして欲しかったです。
次に2000本安打を達成しそうな選手は荒木選手ですね。今シーズンもレギュラーですから、今年中に届くように思います。
通算安打ランキングのページ、ありがとうございます。こういっては何ですが、2000本安打達成の選手はインフレ状態ですね。
それでは、この辺で失礼します。試合数が増えたのですから、名球会入りの条件を少し上げるべきだと思います。
Re:私の中でも1位はイチロー選手です
ミラクル3 /
2016-04-26 22:45:00
No.1953
こんばんは、Cancanさん。
私の中でも1位はイチロー選手です。日本が生んだ最も優れた選手も、私の中ではイチロー選手です。
新井選手は、もうそんなにベテランなのですね。カープを出たのは、前田選手との確執も原因だったそうです。
新井選手の通算打率は2割7分程度と思っていました。読売戦で打っていないイメージがありますものでして。
若松監督がそんな采配をしたことは、正直言いまして、覚えていないです。本当に素晴らしい監督だったんですね。
そういえば、セ・リーグでは、バース選手以降、三冠王が誕生していないですね。去年の山田選手は惜しかったです。
今岡選手は、野村監督に干されていましたからね。「学歴で起用を決める監督がいるとは…」と、今岡選手は絶句していたそうです。
それでは、この辺で失礼します。野村克也という人は嫌いです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
新井貴浩選手、2000本安打達成ですね。いわれてみれば、そんなにヒット打っていたんだなという気はしますね。
新井選手は1999年デビューですか。いずれ、2000年以降にデビューした選手が2000本安打を達成する日が来るでしょうね。外国人であれば、ラミレス選手が2001年日本デビューで2000本安打を達成していますが。
ちなみに、現役で1900本以上打っているのは、ロッテの福浦和也選手と中日の荒木雅博選手です。
福浦選手はあまり試合に出てないので厳しいでしょうが、荒木選手は今年中に2000本いくかもしれませんね。
参考までに、NPBのサイトの通算安打ランキングのページを貼っておきます。
最近2000本安打達成者が増えたのは、シーズン試合数が増えたことも大きいと思います。