ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
お察しします
Redfox / 2016-05-13 21:53:00 No.2059
ミラクル3さん、こんばんは。

 何と申し上げてよいやら、言葉がみつかりません。せっかく9回に菅野をとらえて追いつき、12回表は相手のエラーで勝ち越して、最後は2アウトランナー無しまでいったのに。

 私は外出する用があり最後の場面はカーラジオで聞いていました。太田をストレートの四球で歩かせたのも痛かったですが、最後の坂本の場面は、勝負を急ぎましたよね。解説の江本氏が「力んでいるので、ボール球を投げれば三振する」と指摘していたのですが・・・。

 楽天球団に同じ思いを何回もさせられましたので、心中お察しいたします。

 相撲について。稀勢の里は慌てませんねえ。白鵬と対戦するまで全勝でいってほしいです。一方の豪栄道は悪い癖が出てしまいましたね。

 照ノ富士は重症ですね。1年前には、今ごろは横綱になっていると思っていましたが。

Re:確かに、勝負を急ぎましたね
ミラクル3 / 2016-05-13 22:04:00 No.2060
 こんばんは、Redfoxさん。

 私は、未だ茫然自失状態です。勝てない展開の試合を相手に勝てる試合にしてもらったのに、2アウトランナー無しまでいっってからの逆転サヨナラ負けでしたから…。

 太田選手をストレートの四球で歩かせた時、嫌な予感がしたんです。サヨナラのランナーを出してしまいまたので。

 確かに、最後は勝負を急ぎましたね。キャッチャーが中村選手から西田選手に代わっていたのも勝負のアヤでした。

 Redfoxさんのお気持ちが、今日は痛いほどわかりました。こういう試合をされたら堪りませんよね。

 稀勢の里は、先場所から人が変わったように落ち着いた相撲を取っていますね。白鵬との直接対決まで全勝をキープして欲しいです。

 豪栄道は、立ち会いに呼吸が合わないのが響いた感じがします。立ち会いに失敗しましたね。

 照ノ富士は、休場すべきです。横綱になるのが確実視されたほどの大器ですし、、ここは治療に専念した方がいいと思います。

 それでは、この辺で失礼します。明日の午前中は、スポーツ新聞のネットに接しません。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。