ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
一つの時代が終わりました
Redfox /
2016-07-15 22:02:00
No.2510
ミラクル3さん、こんばんは。
PL、負けましたね。まさしく、一つの時代が終わったことを実感します。
80年代はまさにPLの時代でした。荒木大輔の早実、そしてやまびこ打線の池田なども一時代を築きましたが、結局中心にいたのはPLだったですね。
PLといえば、KK時代や、立浪・片岡・野村・橋本らで春夏連覇したチームが語られることが多いですが、私が印象深いのは、1982年のチームですね。
このチームは他の優勝チームと比較すると、傑出したスターが不在で地味な印象を与えます。しかしながら、試合運びが抜群に上手かったですね。準々決勝の箕島戦、準決勝の横浜商戦などは、試合巧者・PLの面目躍如でしたね。
選手でいえば、1番・ショートの佐藤公宏選手はまさにセンスの固まりといった感じでした。二松学舎との決勝でのプレーボールホームランには度肝を抜かれました。
それにしても、PLの歴代ベスト9の顔ぶれの豪華さはいったい何なのでしょうか。プロでも大活躍した選手ばかりじゃないですか。他にも、今江選手や松井稼頭央選手もいますからね。
今日の試合には、OBの吉村禎章氏や宮本慎也氏が応援に駆けつけていたようですね。母校の現状に何を思ったのでしょうか。
Re:PLの事実上の消滅、悲しい限りです
ミラクル3 /
2016-07-15 22:17:00
No.2514
こんばんは、Redfoxさん。日記をお読み下さり、ありがとうございます。
PLの事実上の消滅、悲しい限りです。1つの時代が終わったことは確かですね。
80年代の高校野球は、常にPLが中心にいました。荒木大輔の早実も、榎田のPLに勝てなかったでしょう。
82年のPLも恐ろしいチームでした。1年前のチームの西川、吉村のような傑出した選手はいませんでしたが、試合運びのうまさ、守備力の高さ、勝負強さが鬼でした。
準々決勝の箕島戦、準決勝の横浜商は、PLのと試合運びのうまさと勝負強さが光りました。横浜商戦での3番・久保田選手の同点スクイズは鮮やかでしたね。
日記で書いたことがあるのですが、私がPLで真に恐怖を感じた選手は、82年の佐藤、桑田、立浪の3人です。
82年選抜のМVPは佐藤選手だと思っています。浜田戦、箕島戦は、佐藤選手が得点のきっかけを作りました。
そして、二松学舎戦のプレーボールホームラン。その一打で負けたと思いました。
PLの歴代ベスト9は、打撃を主眼に選びました。小早川選手、西川投手、今江選手、松井稼頭央選手もいますから、もう1つチームができますね。
それでは、この辺で失礼します。OBは、さぞかし寂しいでしょうね。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
PL、負けましたね。まさしく、一つの時代が終わったことを実感します。
80年代はまさにPLの時代でした。荒木大輔の早実、そしてやまびこ打線の池田なども一時代を築きましたが、結局中心にいたのはPLだったですね。
PLといえば、KK時代や、立浪・片岡・野村・橋本らで春夏連覇したチームが語られることが多いですが、私が印象深いのは、1982年のチームですね。
このチームは他の優勝チームと比較すると、傑出したスターが不在で地味な印象を与えます。しかしながら、試合運びが抜群に上手かったですね。準々決勝の箕島戦、準決勝の横浜商戦などは、試合巧者・PLの面目躍如でしたね。
選手でいえば、1番・ショートの佐藤公宏選手はまさにセンスの固まりといった感じでした。二松学舎との決勝でのプレーボールホームランには度肝を抜かれました。
それにしても、PLの歴代ベスト9の顔ぶれの豪華さはいったい何なのでしょうか。プロでも大活躍した選手ばかりじゃないですか。他にも、今江選手や松井稼頭央選手もいますからね。
今日の試合には、OBの吉村禎章氏や宮本慎也氏が応援に駆けつけていたようですね。母校の現状に何を思ったのでしょうか。