ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
甲子園に出てくる学校は侮れないです
杜都 / 2016-08-13 22:08:00 No.2761
 こんばんは
今日は 高田投手がホームランを機に崩れてしまいました。フ

ォアボールをだしたランナーを全部返されてしまったのが大き

なショックだったのだと思います。創志学園は4回の守備が 

4点目をファストとピッチャーの中間に飛んだ打球をファース

トが取って そのときにセカンドの選手のベースカバーが、や

や遅れてしまったのが セーフにつながりランナーが生還しま

した。

鳴門の河野投手がこんないすごいとは思ってもみませんでした

一回戦はまずまず良かったと思っていましたが 二回戦はさら

に良かったです。鳴門は四国大会ではそれほど脅威ではなかっ

たのですが・・・左腕の河野投手は威力を増していますし安定

しています。河野投手は直球やスライダーのキレはとてもよく

鳴門は打線も良いので、次の盛岡大付属との対戦がある程度期

待されると思います。 明徳は嘉手納 広島新庄は富山第一と

比較的対戦しやすい相手ですが・・・甲子園に出てくるチーム

はどこも油断ができないです。これは 今年の選抜の小豆島対

釜石ですごく感じました。





Re:鳴門の勝利には驚きました
ミラクル3 / 2016-08-13 22:40:00 No.2762
 こんばんは、杜都さん。

 高田投手は、まさに音を立てて崩れたという感じでした。フォアボールで出したランナーが3人とも生還し、同点になった時点で、「これはまずいな」と思いました。

 そのセカンドのベースカバーが遅れたプレーは、創志学園には痛かったですね。高田投手は気落ちしたと思います。

 鳴門の河野投手は、1回戦より遥かにいいピッチングでしたね。智弁学園にバッティングをさせませんでした。

 次の盛岡大付との一戦は、鳴門が優勢でしょうね。盛岡大付は投手陣が弱いですので。

 明徳義塾としては、嘉手納は戦いやすい相手と思われます。ただ、おっしゃるように甲子園に出てくるチームは何かを持っていますので、馬淵監督も引き締めて臨むでしょうね。

 それでは、この辺で失礼します。それにしましても、鳴門の勝利には驚きました。

Re: 瀬戸内対東北北陸
杜都 / 2016-08-14 10:38:00 No.2763
こんにちは 昔は瀬戸内地区と東北・北信越地区の高校が一回戦で対戦すると かなりのレートで瀬戸内地区に軍配が上がっていました。

東北地方の監督さんが それは山陽や瀬戸内のチームは強いですよ うちらと違って守備力や打撃力が違いますから と言っていたのを覚えていますが・・・ どうも最近はそうではないらしく、東北地方の高校の監督さんが 瀬戸内のチームと当たったら 勝てる!と思うらしく いつの間にか野球弱小地区になりつつあります。愛媛・香川(選抜の高松商は除く)広島・岡山・山口は一回戦が突破できないことが多くなっています。そこには指導者の世代交代という問題が多くあり 有望な選手の県外流出が激しいからだと思われます。

日記にもありますように馬渕監督には辞めないほしいですね
明徳は地元でもダーティなイメージはありますが 四国の
砦という位置づけもあります。

馬渕監督(明徳) 通算45勝
中井監督(広陵) 通算27勝   
迫田兄監督(広島商・如水館) 通算22勝

この三人だけで 何と94勝もしていますが

近年は負けることも多いです。

(※参考 甲子園が始まってから100年間の
 新潟・富山・山形の春夏の通算の勝ち星95勝
 に匹敵します)

Re:それは構造的問題ですね
ミラクル3 / 2016-08-14 21:11:00 No.2766
 こんばんは、杜都さん。日記をお読み下さり、ありがとうございます。

 瀬戸内地方の県といえば、岡山、広島、山口、香川、愛媛ですが、どこも昔から野球が盛んですからね。私が高校野球を見始めた頃は。野球の後進地だった東北地方が瀬戸内地方の県に勝った記憶はあまりないです。

 なるほど。指導者の世代交代と有望な選手の県外流出ですか。それは構造的問題ですね。

 確かに、明徳義塾は、四国の砦というイメージがあります。馬淵監督はしぶとい野球をしますよね。

 馬淵監督の勝ち数は。中井監督や迫田兄監督を大きく上回っているいるのですね。けっこう差があるのに驚きました。

 それでは、この辺で失礼します。新潟は、日本文理が勝利数を稼いでいますね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。