ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
広島にマジック20点灯
Redfox /
2016-08-24 21:07:00
No.2858
ミラクル3さん、こんばんは。
広島が読売に勝ったことで、広島にマジック20が点灯したようですね。
マジックはあくまで机上の計算であり、勝敗によってついたり消えたりするものですが、やはり「いよいよだな」と感じさせますね。
パ・リーグは、ソフトバンクと日本ハムのゲーム差がなくなり、勝率の差でソフトバンクがかろうじて首位を守ってる状況ですね。
正確にはゲーム差なしではなく、貯金は日本ハムが1つ多いため、マイナス0.5ゲーム差という珍しい現象が起きているようです。これは、ソフトバンクに引き分けが多きことが影響しています。
楽天球団は、もはやCSの可能性もほぼありません。あとは、上位を叩いて優勝戦線をかき回してほしいものです。
Re:今日の広島の勝ちは大きいですね
ミラクル3 /
2016-08-24 22:26:00
No.2861
こんばんは、Redfoxさん。
今日の広島の勝ちは大きいですね。マジックの数字はまだ大きいですけど、読売に自力優勝の目がなくなったわけですからね。さすがに選手らも厳しくなったと思っているでしょう。
パ・リーグは、意外な展開になっていますね。ソフトバンクの選手は焦っていると思います。
も選手の負担は大きくなりますが、メジャーのように、あくまで決着をつけるべきだと思っています。引き分けはファジーな感じがしますので。
楽天球団は、優勝争いの鍵を握りそうですね。楽天球団に食われたら痛すぎです。
それでは、この辺で失礼します。明日の読売−広島は、落ち着いて見れそうです。
Re:楽天球団、パの首位交代を強力アシスト
Redfox /
2016-08-25 21:47:00
No.2863
ミラクル3さん、こんばんは。
楽天球団の逆転勝ちをご覧になりましたか。9回表に茂木の逆転ランニング3ランが出たときは、思わず手にしていたペットボトルを放り投げました。もちろん、キャップは閉めていましたが(笑)
ソフトバンクには明らかに焦りが感じられました。9回の柳田選手のプレーも、状況を考えればワンバウンドで確実に止める場面だったと思いました。
やはり、サファテが欠場しているのがかなり響いているようですね。
冷静になったところで、「あれ?確か日本ハム勝ったよな。首位交代じゃないか」と思い至りました。それにしても、本当にひっくり返るとは思わなかったですね。
直接対決で分が悪いと、差が縮まるのが早いですよね。2008年の阪神と読売もそうでした。
楽天球団は、日本ハムとの対戦も9試合残っていますからね。優勝戦線をかき回して、リーグを面白くしてもらいましょう。
途中経過で読売が、やはり9回に3点取られて逆転負けしたことを知りました。これでマジック18、さすがにもう大丈夫でしょうか。
Re:楽天球団の試合、見ました
ミラクル3 /
2016-08-25 22:10:00
No.2865
こんばんは、Redfoxさん。
楽天球団の試合、見ました。柳田選手が後ろの逸らした瞬間、ランニングホームランになると思いました。
ペットボトルを放り投げられたお気持ち、わかります。贔屓の球団の9回逆転勝ちは、本当に痛快ですからね。
ソフトバンクの選手は焦っていますね。柳田選手の無謀な突っ込みに、それを感じました。
サファテ投手の欠場は、ソフトバンクには痛いですね。セーブ機会では、まず失敗しませんから。
日本ハムが首位に立ったとは驚きです。直接対決に勝つことが肝要なのですね。
2008年のセ・リーグは悪夢でした。最後の方は、一切テレビを見ませんでした。
楽天球団が本当に鍵を握りそうですね。日本ハムに焦りはないでしょうから、楽天球団に分がないように思いますが…。
さすがに広島で決まりだと思います。今日は、試合内容が抜群に良かったですし。
それでは、この辺で失礼します。明日からは、安心して読売の試合が見れそうです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
広島が読売に勝ったことで、広島にマジック20が点灯したようですね。
マジックはあくまで机上の計算であり、勝敗によってついたり消えたりするものですが、やはり「いよいよだな」と感じさせますね。
パ・リーグは、ソフトバンクと日本ハムのゲーム差がなくなり、勝率の差でソフトバンクがかろうじて首位を守ってる状況ですね。
正確にはゲーム差なしではなく、貯金は日本ハムが1つ多いため、マイナス0.5ゲーム差という珍しい現象が起きているようです。これは、ソフトバンクに引き分けが多きことが影響しています。
楽天球団は、もはやCSの可能性もほぼありません。あとは、上位を叩いて優勝戦線をかき回してほしいものです。