ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
センバツ出場校決定、そして元甲子園のスター選手逝く
Redfox / 2017-01-27 21:35:00 No.3435
ミラクル3さん、こんばんは。

 センバツ出場校が決定しましたね。今回は大方の予想どおりでした。

 東京・関東の6校目は日大三になりました。今回は実力が評価されたのでしょうか。あるいは、東京と関東に毎年交互に枠を与えてるのでしょうか。

 まあ21世紀枠などなければ、日大三も慶応も問題なく出場できたのです。昨年の花咲徳栄と二松学舎大付も同様です。

 履正社が優勝候補筆頭というのは同意見です。旧チームほどではないにしろ高いチーム力を持っており、明治神宮では竹田投手をあまり使わずに優勝しました。

 意見が異なるのは仙台育英と秀岳館で、私はこの両校をあまり評価しておらず、現時点ではB評価です。仙台育英は2年前のチームと、秀岳館は旧チームと比較している面はあるのですが。

 一方、履正社に完敗したものの神戸国際大付を高く評価しています。ただ、同校は甲子園で勝負弱く、大西投手を擁してベスト4に進出した2005年春以外甲子園で勝利がないのが気になります。

 さて、参照先にもありますとおり、1985年夏の甲子園で4本塁打を記録した宇部商の主砲・藤井進氏が亡くなりましたね。まだ49歳の若さでした。

 とにかく、ここぞという場面で打ったイメージが強く、4本中3本が3ランホームランでした。特に東海大甲府戦での同点3ランは鳥肌が立ちました。

 最後は清原選手に抜かれて、1日限りの記録保持者に甘んじてしまいましたが、1大会14打点は、2008年に大阪桐蔭の萩原選手に破られるまで、大会記録でした。

 PLとの決勝戦はテレビに釘付けになりました。決勝戦としては史上屈指の名勝負だと思っています。

 藤井氏のご冥福をお祈りします。

Re:藤井氏のご冥福をお祈りします
ミラクル3 / 2017-01-27 22:17:00 No.3436
 こんばんは、Redfoxさん。日記をお読み下さり、ありがとうございます。

 センバツ出場校が決まりましたね。私は慶応が選ばれると思っていました。

 確かに、東京と関東の6校目が東京と関東に毎年交互になっていますね。それが高野連の意図するところなら、落選してきた高校の選手が気の毒すぎます。

 21世紀枠は本当に意味不明な枠です。昨年は二松学舎がその犠牲になりました。

 Redfoxさんも、履正社が優勝候補筆頭と思われますか。竹田投手は早実打線を抑えましたし、新チームも投打にバランスが取れていますね。

 確かに、仙台育英と秀岳館はB評価が妥当かもしれません。2年前の仙台育英と昨年の秀岳館はタレント揃いの大型チームで、文句なしのAランク校でしたが。

 神戸国際大付は出場する度に総合力を高く評価されるのですが、甲子園での成績が振るいませんね。大西投手のチーム以来、甲子園で勝ってないとは信じられないです。

 藤井進氏が亡くなったのですか…。若すぎますね。

 東海大甲府戦での同点3ランは、私も鳥肌が立ちました。あの場面は、「ホームランしかない」と叫んで、テレビを見ていました。

 藤井選手は、記録にも記憶にも残る選手でしたね。選抜では怪我もあって桑田投手に4打席ノーヒットでしたが、夏は見事な同点三塁打を打ちました。

 PLとの決勝戦は名勝負でしたねぇ。私は、羽佐間アナが実況だったNHKを見ていました。

 ここに藤井氏のご冥福をお祈りします。

 失礼します。

Re: センバツ出場校決定、そして元甲子園のスター選手逝く
豪快 / 2017-01-28 20:57:00 No.3437
こんばんは

仙台育英が選抜に選ばれたのは今朝の宮城県地方紙に載っってます

仙台育英の佐々木監督は今選抜で4勝をあげれば高校時代の恩師竹田監督の勝利数に並ぶそうです

竹田監督は東北、仙台育英で約28年間やって30勝、佐々木監督は仙台育英で約20年間やって26勝ですから、ペース的には佐々木監督の方が早いです

佐々木監督は今選抜に選ばれたコメントで「選手にはプレッシャーをかけず自由にやらせたい。」
東北勢初優勝に期待がかけられていることについては「期待されるのは幸せに感じている。」と述べています。

要は全国制覇の期待はかけられてるけど、うちはうちのペースでやります。ってことです
監督自身は全国制覇は目指してないようです。

アンチとしては全国制覇はしてもいいです。ただプロで出世しない選手量産校というポジションでいてもらいたいです。


Re: センバツ出場校決定、そして元甲子園のスター選手逝く
豪快 / 2017-01-28 21:18:00 No.3438
元宇部商業の藤井選手はリアルタイムでは見たことないですが話は聞いたことがあります

高校通算本塁打は三年生の夏の甲子園前までは数本しかなかったようですが甲子園だけは当たったみたいで高校卒業後は青山学院大学では活躍できなかったみたいです。ちなみに同級生の大魔神佐々木は高校卒業後東京の大学で野球をやりたかったみたいで青山学院大学に行きたかったみたいですけど竹田監督に遊び人になるから地元の大学にされたみたいです

話はそれましたが藤井氏は甲子園の打点記録保持者だと思ってましたが大阪桐蔭の萩原に抜かれていたのですね

最後の夏、決勝戦前は清原が桑田に「ええか、桑田、藤井には絶対打たせるな」と言っていたそうです。
藤井と清原ですが超高校級投手桑田と対戦しなければならなかった藤井に対して超高校級投手ではなかった投手と対戦する清原に比べてみればアンフェアな感じがします。

ただ桑田の場合超高校級でありながらも被本塁打数の多さもずば抜けてましまからホームラン打たれるリスクはあったのでしょうかね?



Re: センバツ出場校決定、そして元甲子園のスター選手逝く
豪快 / 2017-01-28 21:19:00 No.3439
桑田は甲子園勝利も一位だけど被本塁打数も歴代一位かもしれませんね

Re: 甲子園被本塁打記録
Redfox / 2017-01-28 22:13:00 No.3440
こんばんは。

 甲子園被本塁打記録は7本が最多で、桑田投手と明徳義塾の田辺祐介投手が保持者です。

 桑田投手は、1年夏1本、2年春ゼロ、2年夏3本、3年春1本、3年夏2本打たれて計7本。

 田辺投手は、2年夏1本、3年春1本、3年夏5本打たれて計7本です。

 田辺投手は3年夏に優勝投手になりましたが、ホームランは5本も打たれていたのですね。この人の場合、チームが大量リードしたときに気を抜いて一発食らうことが多かったです。

 ちなみに、1大会5被本塁打は、夏の大会では東海大浦安の浜名投手、花巻東の菊池雄星投手と並ぶワースト記録です。

Re: センバツ出場校決定、そして元甲子園のスター選手逝く
豪快 / 2017-01-28 22:31:00 No.3441
こんばんはレットフォックスさん

結構打たれている選手いるんですね

好投手でホームラン打たれてる例ですが味方の援護点で打者によって力配分されている例が多いみたいです

駒大苫小牧の田中が辻内にホームラン打たれてますが辻内自身は打者によって力配分されているためのホームランだったといっています

桑田の場合大量援護点の試合が多かったみたいですからね それと桑田の時代はラッキーゾーンもありました

菊池雄星の場合長崎日大で打たれたホームランはかなり競った試合で3本打たれました

Re:果たして、4勝できるでしょうか?
ミラクル3 / 2017-01-28 22:46:00 No.3443
 こんばんは、豪快さん。

 宮城県地方紙には仙台育英のことが詳しく書かれているのでしょうね。私は新聞を購読していませんので、早実と日大三の記事は、今日買ったスポーツ紙で読みました。

 仙台育英が4勝するということは、決勝戦に進出するということですね。果たして、4勝できるでしょうか?

 竹田監督は、甲子園では勝率が高くないですからね。ただ、監督としての手腕は、佐々木監督より上だったように思います。

 今年のチームで全国制覇は厳しいのではないでしょうか。それを踏まえたうえでの発言でしょうね。

 アンチちしては、気分が複雑なのですね。わかる気がします。

 それでは、いったん失礼します。

Re:藤井選手も伝説に近い選手の1人です
ミラクル3 / 2017-01-28 23:19:00 No.3444
 こんばんは、豪快さん。

 藤井選手も伝説に近い選手の1人ですので、耳にされたことがあるのだと思います。

 藤井選手は3年でレギュラーを掴みましたから、通算本塁打が少ないのでしょうね。体が硬い感じがしていましたので、プロでは厳しいと思っていました。

 佐々木投手は、竹田監督を敬愛していました。なので、言うことを聞いたのでしょう。結果的に、最高のアドバイスになりましたね。

 清原が桑田に「ええか、桑田、藤井には絶対打たせるな」と言っていたのは聞いたことがあります。確かに、相手投手との兼ね合いでは、藤井選手の方が不利でした。

 桑田は高校時代、ストレートとカーブしか投げなかったですからね。それと、試合数が多かったのも、被本塁打が多かった要因と思われます。

 それでは、またいったん失礼します。

Re: センバツ出場校決定、そして元甲子園のスター選手逝く
ミラクル3 / 2017-01-28 23:41:00 No.3445
 こんばんは、Redfoxさん。

 私は、被本塁打数は桑田投手が単独1位だと思っていました。明徳義塾の田辺投手も同じ記録とは知らなかったです。

 桑田投手がホームランを打たれたシーンは、全てリアルタイムで見ていました。取手二の吉田選手と中島選手のホームランには絶叫しました。

 高知商の川村選手に打たれたホームランは、桑田投手には気の毒でしたね。見送り三振に仕留めたはずの球をボールと言われた後での一発でしたので。

 田辺投手の被本塁打のうち致命傷になったのは、2年夏の習志野戦の一打でした。打った打者の名前は失念しましたが、6番・キャッチャーだったような気がします。それにしましても、1大会で5本ホームランされての優勝は珍記録ですね。

 東海大浦安の浜名投手、花巻東の菊池雄星投手も、そんなに打たれているのですか。菊池雄星投手が長崎日大戦で3本塁打されたのには驚きました。

 それでは、この辺で失礼します。いつもながら凄いデータ力ですね。

Re:センバツ出場校決定、そして元甲子園のスター選手逝く
ミラクル3 / 2017-01-29 00:05:00 No.3446
 こんばんは、豪快さん。横レス、失礼します。

 強豪校の好投手の場合は、ホームランが致命傷にならないことが多々あります。打線が弱いとホームランが致命傷になりますね。

 辻内投手は、そんなことを言っていたのですか。面白い見方ですね。

 桑田の時はラッキーゾーンがありました。その点では不利でしたね。

 菊池投手の長崎日大戦のホームランは、3本とも完全に捉えられてのホームランでした。

 それでは、この辺で失礼します。ユニークな視点での話でしたね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。