ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
下克上
Redfox / 2017-04-26 21:51:00 No.3685
ミラクル3さん、こんばんは。

 楽天球団の快進撃が止まりません。私自身も最近になってようやく「本当に強いのではないか」と思い始めました。まだ、半信半疑なのですが。

 打つ方では、一番・茂木、2番・ペゲーロがはまっており、投げる方では、森原−ハーマン−松井の勝利の方程式が確立できたのが大きいですね。酷使が心配ですけど。

 現在2位につけているオリックスも、密かに快進撃を続けていますね。開幕カードで楽天球団に3タテを食らいましたが、それ以降の勝率はかなりのものです

 一方で、今日でとうとう10連敗となった昨年日本一の日本ハムの惨状は目を覆うばかりですね。大谷選手がリタイヤしたことで、ここまでガタガタになるとは・・・。

 パ・リーグはまさに下克上ですね。

Re:日本ハムが悲惨すぎですね
ミラクル3 / 2017-04-26 22:51:00 No.3686
 こんばんは、Redfoxさん。

 楽天球団、確変ですね。ここまで強いと、もう勢いとは言えないのではないでしょうか?

 楽天球団の1、2番コンビは一発長打があるのが魅力ですね。特にペゲーロ選手の2番が大当たりという感じです。

 松井投手は9セーブですか。今は自信を持っているようですね。

 今はブルペンが重要ですからね。ある程度の酷使は仕方ないような気がします。

 オリックスは、数年前の補強の効果が遅まきながら出ていますね。開幕カードで楽天球団にスイープされた時は、「今年も厳しいな」と思いましたが。

 日本ハムは嵌りまくっていますね。まさに説明の仕様のない嵌り方です。

 日本ハムは、大谷選手に依存し過ぎていたわけですか。1人の選手がいないだけで、こんなにも大崩れする例は記憶にないです。

 それでは、この辺で失礼します。それにしましても、パは上位と下位で差が開きましたね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。