ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
PL中村監督の凄さ
東洋松本 /
2017-05-28 21:55:00
No.3797
こんばんは。
私がミラクル3さんの記事に惹かれたきっかけの一つが「PL相手にスクイズが決まることは難しい。」「PL相手にスクイズを決める難しさ。」そして「相手の嫌がること」を指摘されていた事です。
草野球程度と謙遜をなさいますが、これに無意識にでも感じられるというのは凄いと思います。私は今、野球の名将の条件などブログにかいていますが、いずれミラクル3さんのような掲示板にまとめてみたいと思っています。
元近鉄監督の西本氏は名将と言われますが、私は高校野球の名将に比べたら足下にも及ばないと考えています。江夏の21球を一例に書き、いずれ皆さんのご意見を聞いてみたいと思います。
スクイズの読み合いは野球の醍醐味の一つと思っています。
Re: 中村監督は名将中の名称ですね
ミラクル3 /
2017-05-28 22:34:00
No.3798
こんばんは、東洋松本さん。記事をお読み下さり、ありがとうございます。
「PL相手にスクイズが決まることは難しい」は、79年の宇都宮商戦で痛感しました。同点の延長10回表のワンアウト3塁の場面で、ワンストライク・ツーボールからピッチドアウトしてきましたからね。
「相手の嫌がること」は、中村監督に尽きます。簡単に送りバントしてこないのが特に嫌でした。
私は草野球レベル以下なのですが、ことPLに関しましては、妙に勘が冴えまして…。
野球の名将の条件ですか。是非とも拝読したいです。
江夏の21球のスクイズの場面ですね。あの場面でのスクイズはなかったように思います。
スクイズは、英語で「搾り取る」ですからね。それからしましても、如何に難しいプレーかがわかります。
それでは、この辺で失礼します。中村監督のスクイズで最も印象に残っているのは、87年選抜の関東一戦での4、5番の連続スクイズです。
PLとスクイズ
東洋松本 /
2017-05-31 05:14:00
No.3810
ミラクル3さんおはようございます。
79年だと鶴岡監督時代ですね。あの方も名将でしたね。
87年の選抜の関東一戦での4、5番の連続スクイズ!
全く同感です(私はミラクル3さんほど多くの試合は見ていませんが)。
というよりも私が見た全高校野球のスクイズで最も印象に残っています。
今ユーチューブで見返すと、深瀬を2ストライク1ボールと追い込んでからのスクイズです。ピンチにおいて投手がボール球を投げる確率の高いカウントですが、中村監督にはスクイズのしやすいボールが来る核心があったのでしょう。これは関東一高のバッテリーの配球や、平子投手のその日の傾向などからそう感じたのだと思います。言うは易し、行うは難しですが。
あのスクイズの影響を私なりに考えますと。
?当日は2安打されていたそうですが、2ストライク1ボールと追い込んだバッテリーは、あの打席では深瀬を打ち取るイメージが出来た。
?ここまでひっしに食らいついてきて、平子の心は相当参っていた。でも深瀬を打ち取ればまだまだ希望はある。
?打ち取るイメージが出来ていたのに、あのタイミングでスクイズされたらショック。
平子もショックだったでしょうが、テレビを見ていた私もあまりのショックで、「これでPLが勝った。」と思いました。その後の試合展開は覚えていません。
その後に5番に入っていた橋本も連続スクイズだったとは、ミラクル3さんの書き込みを読み初めて知りました。
ミラクル3さん風に言えば、あれ(深瀬)で気を失ったといったところでしょうか。
スクイズには成功し難いカウントというのがあり、その一つが2ストライク1ボールなのですが、その理由はまたの機会に書かせて頂きたいと思うのですが、それにしても中村采配おそるべしです。
Re:あのスクイズで関東一ナインは心が折れたでしょうね
ミラクル3 /
2017-05-31 22:36:00
No.3813
こんばんは、東洋松本さん。
鶴岡監督も名将で、尾藤監督をして、「全て見透かされているような気がする」と言わしめました。それだけに、解任は不本意もいいところだったでしょうね。
87年の選抜の関東一戦での4、5番の連続スクイズはインパクトが最も強いです。先制打を放った4番の深瀬選手に、ノーアウト2、塁のツーストライク・ワンボールから敢行しましたからね。
中村監督にどういう意図があったのは不明ですけど、スクイズは相手の意表をつかないと決まらないですからね。決めた深瀬選手も凄かったです。
あのスクイズで関東一ナインは心が折れたでしょうね。私は、当日は出勤で喫茶店で見ていたのですが、深瀬選手のスクイズが決まった瞬間、「勝負あったな」と思いました。
平子選手は、呆然としたまま橋本選手に投じたと思います。バッテリーに外す余裕は、もはやなかったと思われます。
2ストライク1ボールでのスクイズは、スリーバント失敗のリスクが高いですからね。またバッテリーがピッチドアウトしやすいカウントでもあります。
それでは、この辺で失礼します。中村采配に難度も嘆息しました。
Re: PL中村監督の凄さ
東洋松本 /
2017-06-01 20:38:00
No.3816
ミラクル3さんこんばんは。
セオリーなら先制打を打ち、その日2安打の4番にノーアウト2・3塁から、しかも2ストライク1ボールからのスクイズのサインなど有り得ませんし、並みの監督なら怖くて出せません。
以前甲子園に出場経験のある監督から聞いた話なのですが、「接戦で2アウト以外で走者3塁ならスクイズを出す。失敗しても、そして負けてもスクイズ出しとけば批判が少ない。」との事でした。それほど高校野球監督というのは周囲の批判・批評が気になるものようです。
もしあそこで深瀬がスクイズを失敗して、そしてPLが負けていたら中村叩きはものすごいものだったでしょう。並みの監督なら怖くてとてもスクイズのサインなど出せません。
私が社会人軟式野球の監督をしていた頃は、サインを出す際、打席の打者から3人目くらいまでを「こいつがこうなったら、次がこうなり、そしてその次がこうで」とシミュレーションしていました。中村監督ならもっと先まで考える事はもちろん、ずいぶん先のイニングまで想定して、それがサインを決める一つの判断材料にされていたと思います。
プレイボールはじめからの流れで、あそこでPLが1点取れば関東一校へのダメージは3ランホームランと同等だと中村監督は考えたんではないでしょうか?
また、もし強行して失敗した場合、その後シミュレーションにおいて1点を取れるイメージ湧かなかったのかもしれません。
ミラクル3さんもあのスクイズで試合が決まったと思われたのですね。
バントをして欲しいと思った時は簡単にはバントせず、打って欲しいと思うと、バント(スクイズ)。小憎らしいばかりです。
Re: 先の先まで見越しのスクイズなのですね
ミラクル3 /
2017-06-01 21:19:00
No.3818
こんばんは、東洋松本さん。
セオリーからすれば、あの深瀬選手のスクイズはなかったですね。失敗したら流れが変わったでしょうし。
あの場面でスクイズのサインを出せるのは中村監督くらいではないでしょうか?
接戦で2アウト以外で走者3塁の場面ですか。打者にもよりますけど、単に打たせて無得点なら、「無策」と批判されるでしょうね。
高校野球の監督は、特にうるさ型のОBがいう高校では大変ですね。負けたらバッシングされるでしょうから。
PLの場合は、教団幹部が口出ししたそうです。もし深瀬選手がスクイズを失敗して逆転負けしたら解任まであったかもしれません。
東洋松本さんは、社会人軟式野球の監督をされていたのですか。凄い方なのですね。
スクイズのサインは、先の先まで見越して出すのですね。中村監督は、深瀬選手がスクイズを失敗した場合も考えていたはずです。その場合、橋本選手にスクイズをさせたと思われます。
あの1点は、関東一は大ダメージだったでしょうね。次の橋本選手にも簡単にスクイズを決められましたし。
強攻して無得点だったに終わることを中村監督を恐れたのでしょうね。そうなった場合は、関東一に流れが行ったでしょうから。
あのスクイズで、完全に試合が決まったと思いました。もう喫茶店の席を立とうと思った程です。
中村監督のそういう捉えどころのない采配も脅威でした。あれだけのメンバーに中村監督の采配ですから、PLが無敵だったはずです。
それでは、この辺で失礼します。PLの消滅が残念でなりません。
Re: PL中村監督の凄さ
東洋松本 /
2017-06-01 21:37:00
No.3820
深瀬で点が取れなかった場合、橋本選手にスクイズをさせたと思われますか?私もそう思います。その場合、さすがの中村監督でも、ウエストされずに成功できるイメージが湧かなかったのではないでしょうか。
私の監督としての第一歩は中村監督の研究からでした。
私もPLは大嫌いでしたが、ほんとに消滅は残念ですね。
ミラクル3さんの記事を読むといかにPLの存在が大きいかよくわかります。
Re:橋本選手にスクイズをさせたと思います
ミラクル3 /
2017-06-01 22:46:00
No.3821
こんばんは、東洋松本さん。
深瀬選手のスクイズが失敗した場合、橋本選手にスクイズをさせたと思います。ノーアウト2、3塁が無得点に終わったら流れが変わったでしょうから。
その場合は、慎重の上にも慎重を期したでしょうね。スクイズが見え見えの場面ですから。
中村監督の研究から始められたものですか。中村監督の采配は当を得たものばかりでしたね。
PLの消滅は、未だに信じられないです。記事にも書きましたが、あれほどスリリングな存在はありませんでした。
それでは、この辺で失礼します。PLのKОテーマが懐かしいです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
私がミラクル3さんの記事に惹かれたきっかけの一つが「PL相手にスクイズが決まることは難しい。」「PL相手にスクイズを決める難しさ。」そして「相手の嫌がること」を指摘されていた事です。
草野球程度と謙遜をなさいますが、これに無意識にでも感じられるというのは凄いと思います。私は今、野球の名将の条件などブログにかいていますが、いずれミラクル3さんのような掲示板にまとめてみたいと思っています。
元近鉄監督の西本氏は名将と言われますが、私は高校野球の名将に比べたら足下にも及ばないと考えています。江夏の21球を一例に書き、いずれ皆さんのご意見を聞いてみたいと思います。
スクイズの読み合いは野球の醍醐味の一つと思っています。