ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
全49代表出揃う
Redfox /
2017-08-01 21:25:00
No.4075
ミラクル3さん、こんばんは。49代表が出揃いましたね。
◎仙台育英7−2東北(仙台育英は2年ぶり26回目 ※春は12回出場)
例によって2トップの対決になりましたが、連戦の不利をものともせず、仙台育英の完勝に終わりました。試合中、雨が降ってきて、しかも途中雨脚が強くなったので、ノーゲームになるかもと思いましたが、なんとか回復し最後までできましたね。
両軍とも、かつて頂点間近までいったチームと比べると、ため息が出てしまうくらい地力を感じなかったですね。特に東北の投手陣は、当分甲子園は無理なのではと思うレベルでした。
仙台育英も、甲子園ではがんばって2勝といったところではないでしょうか。大阪桐蔭と当たったらひとたまりもないでしょうね。
さて、今年の出場校の顔ぶれを見ると、連続出場は11校ですが、東日本に9校と偏っていますね。何といっても聖光学院の11年連続が光ります。
また、久しぶりの復活を遂げた学校が目をひきますね。19年ぶりの滝川西、31年ぶりの土浦日大、17年ぶりの東海大菅生、19年ぶりの京都成章、17年ぶりの米子松蔭、24年ぶりの三本松、21年ぶりの東筑、16年ぶりの波佐見。昭和時代からの復活を遂げたのは土浦日大だけで、初出場を除けば、すべて平成に出場経験があったことになります。
公立校の出場は8校で、全県から代表を出すようになってから最小だそうです。ちなみに、高岡商が出場しなければ、夏の大会史上初の「商業高校の出場ゼロ」の事態になるところでした(選抜では2011年に「商業高校の出場がゼロ」が起きました)。
Re:予選が終わりましたね
ミラクル3 /
2017-08-01 23:22:00
No.4077
こんばんは、Redfoxさん。
戦前は東北優勢との声もありましたが…。今日は球運が仙台育英にあった感じです。
高野連としては、何としても今日で決着して欲しかったでしょうね。開幕日を早めれば済むことですが。
どうしても、かつての大型チームと比較してしまいます。東北はダルビッシュ3年の2004年のチーム、仙台育英は一昨年のチームが最強だった思います。
仙台育英はB評価でしょうね。いかんせん打力がありません。大阪桐蔭には歯が立たないと思われます。
西日本の方が甲子園への道が厳しいと言えるのでしょうね。それにしましても、聖光学院の11年連続は驚異的な記録ですね。
今年は久々の出場校が多いですね。復活した高校がこれほど多い大会も記憶にないです。
土浦日大にとっては、常総学院が壁が厚かったですね。私が高校野球を見始めた頃は、茨木では土浦日大が強さを誇っていたのですが。
今はまさに私立全盛なのですね。83年に横浜商、箕島、広島商、池田、高知商が優勝候補だったのは、完全に今や昔という感じです。
近年は、公立校の統廃合や校名変更などで商業高校が減っていますからね。四国四商も過去の栄光になってしまいました。
それでは、この辺で失礼します。いつもながらのRedfoxさんの情報力には感服いたします。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
◎仙台育英7−2東北(仙台育英は2年ぶり26回目 ※春は12回出場)
例によって2トップの対決になりましたが、連戦の不利をものともせず、仙台育英の完勝に終わりました。試合中、雨が降ってきて、しかも途中雨脚が強くなったので、ノーゲームになるかもと思いましたが、なんとか回復し最後までできましたね。
両軍とも、かつて頂点間近までいったチームと比べると、ため息が出てしまうくらい地力を感じなかったですね。特に東北の投手陣は、当分甲子園は無理なのではと思うレベルでした。
仙台育英も、甲子園ではがんばって2勝といったところではないでしょうか。大阪桐蔭と当たったらひとたまりもないでしょうね。
さて、今年の出場校の顔ぶれを見ると、連続出場は11校ですが、東日本に9校と偏っていますね。何といっても聖光学院の11年連続が光ります。
また、久しぶりの復活を遂げた学校が目をひきますね。19年ぶりの滝川西、31年ぶりの土浦日大、17年ぶりの東海大菅生、19年ぶりの京都成章、17年ぶりの米子松蔭、24年ぶりの三本松、21年ぶりの東筑、16年ぶりの波佐見。昭和時代からの復活を遂げたのは土浦日大だけで、初出場を除けば、すべて平成に出場経験があったことになります。
公立校の出場は8校で、全県から代表を出すようになってから最小だそうです。ちなみに、高岡商が出場しなければ、夏の大会史上初の「商業高校の出場ゼロ」の事態になるところでした(選抜では2011年に「商業高校の出場がゼロ」が起きました)。