ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
準々決勝
Redfox /
2018-04-01 22:36:00
No.4835
ミラクル3さん、こんばんは。
一番面白いと言われる準々決勝。それが日曜日ということもあって大盛況の甲子園でした。
第一試合は、「本当に強いチームは展開を選ばない」を再認識する結果となりました。終わってみれば、小松選手の先頭打者ホームランが効きましたね。小松選手は、守備でも再三にわたり好プレーを見せました。
敗れたとはいえ、日本航空石川はいいチームでした。夏も見たいですね。
第二試合は、智弁和歌山らしい力づくの逆転劇でした。9回ウラも10回ウラも、2アウトからよく追いつき、まくったものです。今大会の今までのサヨナラゲームと同様、四し球がサヨナラの伏線になっていましたね。
個人的には、9回ウラに俊足のランナーを2塁の代走に出した高嶋監督采配に唸らされました。
第三試合は歴史的な大差になってしました。ただ、点差ほど実力に開きがあったわけではないと思います。1回表は、強攻策がはまりかけたのですが、あまりにも痛いけん制アウトでした。
今日の花巻東は、被安打17、与四し球11、エラー4。大阪桐蔭相手にこれでは惨敗もやむなしです。ちなみに、日記の本文ではスコアが18−0となっていますが19−0ですよね。
第四試合は、接戦ではありましたが内容はお寒い試合でした。両チームとも凡ミスが目立ち、どちらが 進出しても大阪桐蔭には勝てないと思いました。
準決勝は、東海大相模−智弁和歌山、大阪桐蔭−三重の対決になりました。いずれも過去に甲子園の決勝で実現しているカードですね。私は、二試合とも過去の対戦で勝った東海大相模と大阪桐蔭が返り討ちにすると見ています。
Re: 第2試合が最も盛り上がりましたね
ミラクル3 /
2018-04-02 00:08:00
No.4838
こんばんは、Redfoxさん。日記をお読み下さり、ありがとうございます。
準々決勝、日曜、晴天、優勝候補の近畿勢が2校登場と、今日は、甲子園が大入り満員になる条件が揃っていましたね。
東海大相模は、「本当に強いチームは展開を選ばない」を具現するチームですね。
大勝した試合が続いた次の試合が接戦になると、その試合を落とすケースが多いのですが、さすがの勝負強さでした。
小松選手は森下選手ほど注目されていませんでしたけど、ここまでの東海大相模のMVPですね。先頭打者ホームランが本当に効きました。
日本航空石川がここまでの好チームとは予想外でした。神宮大会では、それほど強さを感じませんでしたので。
第2試合は、今大会で最もも盛り上がった試合になりましたね。今日の試合は、最後に相手をねじ伏せた感じでした。
やはり不要なランナーは命取りになりますね。準決勝の第1試合も、そんな展開になりそうです。
9回裏に俊足のランナーを2塁の代走に出したことは記憶から抜け落ちていました。Redfoxさんに言われて思い出しました。
第3試合は、高校野球にありがちな実力差以上の点差になった試合でした。1回表の逸機が明暗を分けましたね。
大阪桐蔭相手に、その数字では惨敗もむべなるかなですね。特に与四し球11が残念でした。
すいません。日記を訂正しました。ご指摘、ありがとうございます。
第4試合は、接戦は名ばかりだと思いました。三重も、大阪桐蔭相手では厳しいですね。
私も、準決勝では東海大相模と大阪桐蔭が勝つと思います。それにしましても、ともに過去に甲子園の決勝で実現しているカードとは珍しいですね。
それでは、この辺で失礼します。休養日は、高野連には珍しいナイスな制度だと思います。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
一番面白いと言われる準々決勝。それが日曜日ということもあって大盛況の甲子園でした。
第一試合は、「本当に強いチームは展開を選ばない」を再認識する結果となりました。終わってみれば、小松選手の先頭打者ホームランが効きましたね。小松選手は、守備でも再三にわたり好プレーを見せました。
敗れたとはいえ、日本航空石川はいいチームでした。夏も見たいですね。
第二試合は、智弁和歌山らしい力づくの逆転劇でした。9回ウラも10回ウラも、2アウトからよく追いつき、まくったものです。今大会の今までのサヨナラゲームと同様、四し球がサヨナラの伏線になっていましたね。
個人的には、9回ウラに俊足のランナーを2塁の代走に出した高嶋監督采配に唸らされました。
第三試合は歴史的な大差になってしました。ただ、点差ほど実力に開きがあったわけではないと思います。1回表は、強攻策がはまりかけたのですが、あまりにも痛いけん制アウトでした。
今日の花巻東は、被安打17、与四し球11、エラー4。大阪桐蔭相手にこれでは惨敗もやむなしです。ちなみに、日記の本文ではスコアが18−0となっていますが19−0ですよね。
第四試合は、接戦ではありましたが内容はお寒い試合でした。両チームとも凡ミスが目立ち、どちらが 進出しても大阪桐蔭には勝てないと思いました。
準決勝は、東海大相模−智弁和歌山、大阪桐蔭−三重の対決になりました。いずれも過去に甲子園の決勝で実現しているカードですね。私は、二試合とも過去の対戦で勝った東海大相模と大阪桐蔭が返り討ちにすると見ています。