ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
一気に10代表
Redfox /
2018-07-22 22:42:00
No.5094
ミラクル3さん、こんばんは。
一気に10代表が決まりましたね。いよいよ予選も佳境です。猛暑はシャレにならないレベルになっていますが。
◎南北海道:北照15−2駒大苫小牧(5年ぶり4回目、春は5回出場)
◎青森:八戸学院光星6−4聖愛(2年ぶり9回目、春は9回出場)
◎岩手:花巻東4−3盛岡大付(3年ぶり9回目、春は3回出場)
◎福島:聖光学院15−2福島商(12年連続15回目、春は5回出場)
◎栃木:作新学院2−0白鴎大足利(8年連続14回目、春は10回出場)
◎山梨:山梨学院12−4帝京三(3年連続8回目、春は2回出場)
◎長野:佐久長聖4−3上田西(2年ぶり8回目、春は1回出場)
◎香川:丸亀城西9−4高松(13年ぶり5回目、春は9回出場)
◎長崎:創成館6−1海星(3年ぶり2回目、春は3回出場)
◎熊本:東海大星翔6−4熊本工(35年ぶり2回目、春は出場なし)
北照が、選抜出場の駒大苫小牧に圧勝しました。駒苫はまだ完全復活とまではいかないようです。
岩手は9回表の逆転劇でした。バッテリーミスとエラーで逆転されたのですから盛岡大付にとって悔いが残る敗戦でした。花巻東は菊池雄星投手以来の春夏連続出場です。
聖光学院の12年連続は偉業の一言です。作新学院も8年連続、両校の天下はいつまで続くのでしょうか。山梨学院はそろそろ甲子園での結果がほしいところです。
佐久長聖は、2012年以降7年連続で決勝進出を続けています。これも立派な成績ですね。
創成館は優勝が狙える戦力ですね。分厚い投手陣は酷暑の大会では大きなアドバンテージです。
東海大星翔は、東海大二時代の1983年以来の甲子園です。
北照と丸亀城西は、まだ夏の甲子園での勝利がありません。悲願の夏1勝はなるのでしょうか。
昨夏・選抜組は、仙台育英、土浦日大、前橋育英、花咲徳栄、中央学院、日大三、東海大相模、東邦、大垣日大、坂井、神戸国際大付、天理、智弁学園、智弁和歌山、明徳義塾、興南が勝ち進んでいますが、明秀日立、静岡、中京大中京、膳所、米子松蔭が敗退しました。
決勝戦の試合開始が午前中の地区も増えてきましたね。多少ではありますが、選手の体調を考慮するようになってきていますね。
Re:ご丁寧に、ありがとうございます
ミラクル3 /
2018-07-22 23:46:00
No.5095
こんばんは、Redfoxさん。
今日は、一気に10もの代表が決まりましたね。さすがに全部はバーチャル中継でチェックし切れませんでした。
北照の圧勝は意外でした。やはり駒大苫小牧の2004〜06年のチームは奇跡のチームだったのですね。
盛岡大付は、9回に硬くなりましたね。「1点差の9回に難くなるな」と言う方が無理なのですが。
花巻東は菊池雄星投手以来の春夏連続出場ですか。チーム力は当時とは比較にならないですけど、経験値に期待というところでしょうか?
聖光学院と作新学院の連続出場記憶には驚嘆するばかりです。両校の天下は、まだ続きそうな気がします。
山梨学院は甲子園でなかなか勝てないですね。今年は投手力がいいようですので期待が持てそうです。
創成館は、優勝候補の一角に挙がられるでしょうね。分厚い投手陣に加え、打力もありますので。
1983年は、初戦で東海大一と東海大二が当たりました。東海大星翔は、それ以来の出場ですね。
北照と丸亀城西は組み合わせしだいでしょうね。特に丸亀城西は、同程度の相手に当たりたいところです。
明秀日立と中京大中京の大敗は意外でした。明秀日立は、春の関東大会で横浜に善戦したのですが…。
静岡の敗退に、うるさ型のOB連が怒っているでしょうね。うるさ型のOBが多い高校は、あまり好きではないです。
今日は、聖光学院の試合が午前中に開始でした。他の地区でも、できれば9時開始とかにすれば良いかなと思います。
それでは、この辺で失礼します。明日は、浦和学院の試合に注目しています。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
一気に10代表が決まりましたね。いよいよ予選も佳境です。猛暑はシャレにならないレベルになっていますが。
◎南北海道:北照15−2駒大苫小牧(5年ぶり4回目、春は5回出場)
◎青森:八戸学院光星6−4聖愛(2年ぶり9回目、春は9回出場)
◎岩手:花巻東4−3盛岡大付(3年ぶり9回目、春は3回出場)
◎福島:聖光学院15−2福島商(12年連続15回目、春は5回出場)
◎栃木:作新学院2−0白鴎大足利(8年連続14回目、春は10回出場)
◎山梨:山梨学院12−4帝京三(3年連続8回目、春は2回出場)
◎長野:佐久長聖4−3上田西(2年ぶり8回目、春は1回出場)
◎香川:丸亀城西9−4高松(13年ぶり5回目、春は9回出場)
◎長崎:創成館6−1海星(3年ぶり2回目、春は3回出場)
◎熊本:東海大星翔6−4熊本工(35年ぶり2回目、春は出場なし)
北照が、選抜出場の駒大苫小牧に圧勝しました。駒苫はまだ完全復活とまではいかないようです。
岩手は9回表の逆転劇でした。バッテリーミスとエラーで逆転されたのですから盛岡大付にとって悔いが残る敗戦でした。花巻東は菊池雄星投手以来の春夏連続出場です。
聖光学院の12年連続は偉業の一言です。作新学院も8年連続、両校の天下はいつまで続くのでしょうか。山梨学院はそろそろ甲子園での結果がほしいところです。
佐久長聖は、2012年以降7年連続で決勝進出を続けています。これも立派な成績ですね。
創成館は優勝が狙える戦力ですね。分厚い投手陣は酷暑の大会では大きなアドバンテージです。
東海大星翔は、東海大二時代の1983年以来の甲子園です。
北照と丸亀城西は、まだ夏の甲子園での勝利がありません。悲願の夏1勝はなるのでしょうか。
昨夏・選抜組は、仙台育英、土浦日大、前橋育英、花咲徳栄、中央学院、日大三、東海大相模、東邦、大垣日大、坂井、神戸国際大付、天理、智弁学園、智弁和歌山、明徳義塾、興南が勝ち進んでいますが、明秀日立、静岡、中京大中京、膳所、米子松蔭が敗退しました。
決勝戦の試合開始が午前中の地区も増えてきましたね。多少ではありますが、選手の体調を考慮するようになってきていますね。