ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
金足農業勝ちましたね
豪快 /
2018-08-18 08:00:00
No.5243
おはようございます
金足農業がベスト8に進出したようですね
正直近年にないほど東北勢の勝率が悪かったです
例年試合運びのうまさから光星、花巻東、聖光はかるく3回戦、ベスト8くらいいくだろうと思ってましたが初戦突破はわずか2校とは
金足農業の3回戦の相手が横浜だと知ったときは十数年続いてきた東北勢連続ベスト8もここまでかと思いましたが
金足農業の吉田は3試合連続2桁奪三振もいいんですがいかんせん球数が多いですね 1試合平均150球超えですから
準々決勝を勝つのは難しいと思いますがもし勝ったとしても肩の消耗は甲子園で勝つことよりものちにプロで活躍することを犠牲にすることが予想されます そっちの方が代償が大きいですね 甲子園出てなくても大卒社会人がプロで活躍する例はよく見ますね
負けた横浜ですが万波が普通すぎますね
3年前は清宮に比肩する怪物中学生ってニュースに出てたんで気にかけてましたが
東北勢の高校が横浜に勝つのはたぶん初めてだと思います
Re:金足農は、ついにベスト4進出です
ミラクル3 /
2018-08-18 21:59:00
No.5247
こんばんは、豪快さん。返信が遅れて、すいません。
金足農は、ついにベスト4進出です。清原、桑田のPLとの伝説の試合をした84年以来になります。
今年の東北勢は、金足農以外は振るいませんでした。聖光学院が東北で最強と思っていましたけど、報徳学園相手に接戦を落としました。
金足農が横浜に勝つとは思ってもみませんでした。それまでホームランを打ったことがなかった選手が逆転スリーランを打つのが甲子園なのですね。
今日の吉田投手は力投しました。ですが、さすがに球威はなかったです。
プロのスカウトは、金足農の早期敗退を願っていたでしょうね。連投で肩を壊す可能性がありますから。実際、故障が危惧されます。
万波選手は波が激しすぎます。それと、アウトローの変化球が打てないです。とてもプロでは通用しないでしょうね。
東北勢の高校が横浜に勝った例として、2014年の選抜の八戸学院光星があります。他はパっと思いつかないです。
それでは、この辺で失礼します。準決勝は、吉田投手には厳しいですね。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
金足農業がベスト8に進出したようですね
正直近年にないほど東北勢の勝率が悪かったです
例年試合運びのうまさから光星、花巻東、聖光はかるく3回戦、ベスト8くらいいくだろうと思ってましたが初戦突破はわずか2校とは
金足農業の3回戦の相手が横浜だと知ったときは十数年続いてきた東北勢連続ベスト8もここまでかと思いましたが
金足農業の吉田は3試合連続2桁奪三振もいいんですがいかんせん球数が多いですね 1試合平均150球超えですから
準々決勝を勝つのは難しいと思いますがもし勝ったとしても肩の消耗は甲子園で勝つことよりものちにプロで活躍することを犠牲にすることが予想されます そっちの方が代償が大きいですね 甲子園出てなくても大卒社会人がプロで活躍する例はよく見ますね
負けた横浜ですが万波が普通すぎますね
3年前は清宮に比肩する怪物中学生ってニュースに出てたんで気にかけてましたが
東北勢の高校が横浜に勝つのはたぶん初めてだと思います