ミラクル3新掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
両チームに拍手!
剛球伝説 /
2015-09-06 23:40:00
No.607
ミラクル3さん、こんばんは。
今日のU−18W杯決勝は、青森のホテルで観ておりました。
結果は残念でしたが、手に汗握るいい試合でした。
上野を先発させていたら、無理に本塁へ突っ込まなければ、審判がボークをちゃんと取っていれば…など、部分的には色々とありますが、アメリカチームは、ここ数試合接戦を制してきていて調子が上がってきておりましたし、韓国、キューバ戦と余裕で勝ってきた日本チームよりも流れを引き寄せる雰囲気があったのかもしれません。
日本チームのいくつかのミスは悔やまれますが、オコエのスーパープレーや、9回のけん制アウトなど、見どころのある場面も多かったです。
アメリカチームはパワーで圧倒という感じではなく、日本チームと同じく投手力・守備力のチームでしたね。
プラット投手は16歳とは信じられないような老練さを感じさせるピッチングでした。
チェンジアップの使い方が圧巻で、変化球も良く、的の絞りにくいタイプですね。
将来メジャーでとんでもない投手になるのでは?と予感させるものがありました。
今回は両チームともに拍手を送りたいと思います。
それにしても…もう少しまともな審判使ってほしいですね。
では、失礼します。
Re:いい試合でしたね
ミラクル3 /
2015-09-07 22:27:00
No.612
こんばんは、剛球さん。
青森におられるのですか。青森県には1度も行ったことがないです。
昨日の試合は、いい試合でしたね。球審が下手だったのが残念でしたが。
いろいろとある中で、私が最も納得できなかったのは、8回に審判がボークを取らなかったことです。今も、あれがボークでなかったのが信じられません。
日本は圧勝続きでしたが、逆にそれが心配でした。勢いという点で、アメリカに分があると懸念していたら、そうなってしまいました。
オコエ選手は、メジャーのスカウトの間でも評価が高いそうです。オコエ選手の守備力は、私が見てきた球児の中でも?1だと思います。
剛球さんの言われるように、アメリカは柔のチームでしたね。最後のクローザーは剛でしたが。
日本の最大の敗因は、プラット投手を打てなかったことでしょうね。完全に幻惑されました。
プラット投手も、クローザーで出てきた投手も、将来はメジャーで活躍する選手になるでしょうね。
それでは、この辺で失礼します。出張、お疲れ様です。
Re: 両チームに拍手!
剛球伝説 /
2015-09-07 23:42:00
No.619
ミラクル3さん、こんばんは!
今週一週間は青森、その後は松本で中々東京に落ち着きません。
決勝戦は先日のアメリカと日本の立場が逆転したような試合でした。
アメリカが佐藤のフォークボールにてこずったのと同じようにプラットの低めの変化球とチェンジアップと16歳と思えないような投球術に苦しめられました。
エラーで失点した前回のアメリカチームの再現が決勝戦の日本チームの佐藤の悪送球、篠原の無謀な走塁でした。
皆さんが共通して持っているであろう、清宮4番ですが、私も西谷監督ほどの人がなぜ打順を下げるとか代打を出すなどの策に出なかったのか不思議に思いました。
やはり周囲からの何らかの圧力がかかっていたのでしょうか?
清宮君は根は真面目なので、自分が打てない分ベンチで大声を出してましたが、何だか痛ましい感じがしました。
上野投手はひょっとすると今大会のNo.1投手かもしれません。
コンパクトにまとめてくる投球は、87年夏の常総学院・島田投手を思い起こさせました。
もし過去に日本代表が出ていたラ…皆さんおそらく、KKのPLや、やまびこ打線の池田、全盛期の機動力の箕島、松坂の横浜、マー君の苫駒などを思い浮かべるでしょうが、私が76年の春夏合わせたメンバーを推します。
崇徳・黒田、長崎海星・酒井、鉾田一・戸田の絶頂期に崇徳の大型打線が加われば、当時のアメリカチームに勝てたと思います。
またまた懐古趣味になりましたが…では失礼します。
Re:本当は4番から外すべきでした
ミラクル3 /
2015-09-08 22:58:00
No.624
こんばんは、剛球さん。お仕事、お疲れ様です。
青森と松本出張が冬でなくて良かったですね。青森もですが、松本の冬の寒さも半端でないそうです。
確かに、日曜の試合は、第1戦の日本−アメリカの真逆といった試合でしたね。
プラット投手には、完全に翻弄されました。あれで16歳とは驚きです。遠くない将来に、メジャーでデビューしそうですね。
清宮選手は、本当は4番から外すべきでした。内外からの圧力のほか。外したり打順を下げたりしたら、清宮選手本人に悪影響が出ると、西谷監督が思っていたからかもしれませんけど。
清宮選手は、責任を背負ったでしょうね。ちょっと気の毒でした。
上野投手の安定感は、全国でも随一でしょうね。3回戦で勝てる試合を落としていなければ、決勝戦に進出したかもしれません。
87年の島田投手ですか。島田投手もコンパクトにまとまった投手でしたが、「PLには通じませんでした」と振り返っています。
76年の朝日新聞に、「今大会は久々に大型選手が揃った」とあります。
1番・山崎(遊)、2番・立花(一)、3番・原(三)、4番・津末(DH)、5番・末次(捕)、6番・武藤(右)、7番・永田(左)、8番・樽岡(二)、9番・黒田(中)
この打線に、酒井、黒田、久保、赤嶺、戸田、原(岡山東商)の投手陣が加わったら、私も、当時のアメリカチームに勝てたと思います。
それでは、この辺で失礼します。76年大会以上に大型選手が揃った大会はないと思っています。
Re: 両チームに拍手!
神奈川の1ファン /
2015-09-08 23:10:00
No.626
剛球伝説さん、ミラクル3さん、こんばんは。
76年の全日本は魅力的ですね。2年生では、
是非、小松投手を加えたいです。
今回のu18、残念でしたが、この悔しさを
次に活かして欲しいです。
Re: 両チームに拍手!
剛球伝説 /
2015-09-08 23:30:00
No.629
ミラクル3さん、神奈川の1ファンさん、こんばんは!
星稜・小松投手は快速球のイメージが強いと思いますが、2年生で登場した頃は、その絶妙のコントロールに驚かされました。
76年のメンバーを並べると、改めてすごいですね!
岡山東商の原をご存じなのですね。
センバツでは大会屈指と言われましたが、一回戦で弘前工に苦戦しました。(実は今、弘前にいるんです)
二回戦では準優勝の小山に惜敗しましたが、勝っていたら崇徳と決勝戦で対戦していたかもしれませんね。
今年のU18は実力では世界一かもしれませんが、どうしてもアメリカに勝てないのは、甲子園大会の優勝旗が白河の関を越えられないのと似ておりますね。
次の大会は何とかジンクスを破って優勝してほしいです。
では、今日はこの辺で失礼します。
Re: 小松投手もいましたね
ミラクル3 /
2015-09-08 23:37:00
No.630
こんばんは、神奈川の1ファンさん。
2年生の小松投手もいましたね。大会前は注目されていませんでしたが、天理戦、豊見城戦と、見事なピッチングを見せました。
76年のメンバーには、応武(崇徳)、兼光(崇徳)、竹山(柳川商)、宇野(銚子商)、山本(高松商)、村中(東海大相模)らも加えたいです。
今回のU18は、本当に残念でした。次回からは、ベンチ入りの選手をもう少し増やして欲しいです。
それでは、この辺で失礼します。国体では、東海大相模と敦賀気比が初戦でぶつかるそうです。
Re:岡山東商の原投手
ミラクル3 /
2015-09-09 22:58:00
No.631
こんばんは、剛球さん。
小松投手が2年生の時はコントロールが良かったのですか。どうも、その辺の記憶は曖昧です。
76年のメンバーは、まさに多士済々ですね。酒井、久保、立花、黒田、山崎がドラフトで1位指名だったと思います。
岡山東商の原投手はカーブが良かったように記憶しています。春季中国大会では、崇徳に0−1で負けましたが、崇徳打線を5安打に抑えたそうです。選抜の決勝戦で対戦していたとしても、崇徳に善戦したかもしれませんね。
この頃の岡山東商は、開会式直後の試合が連続していたような気がします。
確かに、アメリカにどうしても勝てないのは、そんな感じですね。今回は日本の方がメンバーが粒揃いと思ったのですが…。
それでは、この辺で失礼します。2年後の雪辱に期待したいです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
今日のU−18W杯決勝は、青森のホテルで観ておりました。
結果は残念でしたが、手に汗握るいい試合でした。
上野を先発させていたら、無理に本塁へ突っ込まなければ、審判がボークをちゃんと取っていれば…など、部分的には色々とありますが、アメリカチームは、ここ数試合接戦を制してきていて調子が上がってきておりましたし、韓国、キューバ戦と余裕で勝ってきた日本チームよりも流れを引き寄せる雰囲気があったのかもしれません。
日本チームのいくつかのミスは悔やまれますが、オコエのスーパープレーや、9回のけん制アウトなど、見どころのある場面も多かったです。
アメリカチームはパワーで圧倒という感じではなく、日本チームと同じく投手力・守備力のチームでしたね。
プラット投手は16歳とは信じられないような老練さを感じさせるピッチングでした。
チェンジアップの使い方が圧巻で、変化球も良く、的の絞りにくいタイプですね。
将来メジャーでとんでもない投手になるのでは?と予感させるものがありました。
今回は両チームともに拍手を送りたいと思います。
それにしても…もう少しまともな審判使ってほしいですね。
では、失礼します。