Players First
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
お尋ねします
kR /
2007-07-16 21:54:00
No.4139
はじめまして。先日U−14の長崎県トレセン大会見にいきました。初めての経験でした。トレセン大会は市の大会の勝敗がメインになっているのでしょうか。リーグ戦になっているのですが主に同じ選手が交代なくでている場面が多くベンチに大半いる選手もいました。トレセン大会は唯一子が目標にしている大会だと思います。やっと市の大会に選ばれていろんな思いで子どもたちものぞんできていると思います。試合に出る回数も少なくでてもほんの2−3分間の子どももいたようです。アピールする所もなく 登録されていないポジションで起用されたりしてました。せめて子どもたちすべてに同じようにチャンスを与えてほしいと思いました。無理なのでしょうか。トレセンに行った子どもたち不完全燃焼なのでは。考えすぎでしょうか。教えてください。
Re: お尋ねします
sky /
2007-07-17 00:17:00
No.4141
おっしゃる通りですね。勝つためにされています。本来のトレセンの意味合いとは遠くかけ離れています。勝敗関係なしの交流戦すればいいのですがね。当然、勝つための選考がなされています。根本から変えないといけません。現実、厳しいと思いますが・・・。
また、選手自身もトレセンをステータスのように捉えているのもよくありません。入ったからといってうまくなるわけでもないし、入らなかったからといってどうってことはありません。県の技術委員からすれば、トレセン大会は、県トレ、ナショトレを選考するための場、です。市の選抜チームのスタッフは勝つことを一番に考えています。少なくとも、それが主流です。
Re: お尋ねします
よくわかりません /
2007-07-17 12:39:00
No.4146
勝つための選考とはどんな選考ですか?
また本来のトレセンの意味合いで選考するとどういう選考になるんですか?
Re: お尋ねします
名なし /
2007-07-17 20:30:00
No.4148
僕はトレセンは地域のレベルを変わらなくするものだと思いますね。
だから、本来のトレセンはどんな選手もレベルアップするためにするものだと思っています。
実際に私の息子も選考に行きましたが前のトレセンの選考に受かっていた人はその選考はうけてもうけなくてもイイって感じだったので・・・。
実際その人達の怪我人以外はほとんど受かってイマした。
だからもう少しスタッフの方も考えた方がいいのでは?とおもいます。
Re: お尋ねします
JJ /
2007-07-17 21:02:00
No.4151
>登録されていないポジションで起用されたりしてました
登録されていないポジションでもその子だったら“できる”ということで起用されているのでは。1つのポジションしかできない選手だったら厳しいですよね。そのポジションにもっと良い選手がいたら出場できませんし、他のポジションで先発が無理な選手でも他のポジションであったら1つしかできない選手よりは使えるかもとなりませんかね。
>せめて子どもたちすべてに同じようにチャンスを与えてほしい
これは私も共感できます。U-12のトレセン大会では、登録選手は半分の出場時間の機会を与えていますよね。中学生のトレセンも18名登録で7人のベンチ要員は後半必ず出場としてみてもいいかもしれません。
Re: お尋ねします
トレセンマン /
2007-07-18 02:59:00
No.4153
トレセンはあくまでトレーニングをする場であり、トレセン大会はその上のカテゴリーを目指す場であります。従って、そのカテゴリーの中のトレーニングの場において平等にチャンスがあるのでは・・・
Re: お尋ねします
sky /
2007-07-18 20:55:00
No.4155
勝つための選考とは、結果を残してくれる選手をバランス(ポジション)よく選ぶこと、です。
また、本来のトレセンの意味合いは、優れた選手の発掘とその選手のレベルアップです。結果、地域の底上げされますから、日本全体のレベルアップにつながる、ということではないでしょうか。
しかし、トレセン大会は、トレーニングする場ではありません。少なくとも。単なる県トレの選考大会です。
県トレになると数回のトレーニングが行なわれています。が、これも、結局は(九州大会に向けての)県選抜を作り、ナショナルトレセン向けのメインバーを選考する場、です。
ただ、そもそも県トレで目標としてトレーニングしていることも、中学生までの段階では、私はあまり意味はないと考えます。個人的意見ですが。
Re: お尋ねします
MI /
2007-07-18 21:46:00
No.4159
私が思うに、トレセン制度はすばらしいと否定はしませんが、
そもそも、ジュニアは公認指導者の有がが必須で、JFAの下部組織ですが、ジュニアユース世代では、クラブチームは別で、中体連は指導者云々は必要ないはずで要は、指導者不足だと言う点が、問題だと思います。公立中学校ではもちろん教員(公認指導者だとして)は転勤があるし、明日からは指導者がいないって事もあるわけで、トレーニングそのものの質も問われる状況であると感じます。
トレセン自体より、現状の指導者育成(人数など)が急務と思います。
クラブチームや一部の私立校やと、一般的な中学では選手育成などに格差が出る一方だと思います。
ジュニアで習得したのもの発展が、ジュニアユース時代で引き継がれない部分を考えて欲しいと私は思います、ちょっと主題に外れましたが・・
Re: お尋ねします
・・・ /
2007-07-18 22:00:00
No.4160
トレセンの意味合いを考えた場合、「大会」という時点で意味合いがずれてくるのと思います。
skyさんが言われる「優れた選手の発掘とその選手のレベルアップ」という趣旨で考えたら、静岡の【清水スペシャルトレーニングセンター】みたいな取り組みでないと難しいと思います。
「地域の底上げされますから、日本全体のレベルアップ」を考えるならば、MIさんが言われていますように「トレセン自体より、現状の指導者育成(人数など)が急務」という考えに同感です。もしくは裾のを広げるのが厳しい現状であれば、上記に書いていますように現存のチームの中から選手を発掘してスペシャルトレーニングを定期的に行った方が日本全体のレベルアップにつながっていくと思います。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。