新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
初投稿してくれた皆さんへ
かじりかけのリンゴ /
2008-09-19 19:02:00
No.10078
横浜戦、隼人戦と興奮の連続、HP更新と(嬉しいことですが)、
普段なら必ず歓迎のご挨拶をしているのですが、遅くなりました。
3回戦から4回戦にかけて初投稿してくださったのは、
日藤野球部大好きさん、在校生の父さん、藤吉さん、にちふじファンさん、
野球部OBさん、日大商学卒さんだったでしょうか。(レスした方は除きました)
かつてない激戦ブロックの抽選も、皆さんのご声援のおかげもあり、
日藤野球部の快進撃(接戦の連続ですが)が続いてます。
1点差を勝ち抜けることが出来るのが、このチームの特徴でしょうか?
一体どんな心臓を持っているんだい?と常に感心している僕です。(^-^)
明日はいよいよ準決勝、06夏、07春に対戦した創学館さんですが、
粘り強い野球がとても印象に残ってます。得に印象的だったのが07年春準決勝。
初回に7点リードした日藤、けれど裏に2点を返される、
日藤に追加点が入らぬまま試合は流れ創学館が7回に一挙4点追加(7−6)、
日藤が9回に1点を追加し、9回を守りきり8−6で勝利しました。
がんばれ!! 日藤野球部:戦績:2006年春準決勝(横浜創学館戦)
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
" TARGET="_blank">
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
あまり触れたくない試合もありました。とにかく、創学館は勝負強いです!
横浜戦、隼人戦で見せた集中力で、創学館戦も制して4強行くぞっ!
>{∵}【∵】さん
激励メッセージありがとう!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
普段なら必ず歓迎のご挨拶をしているのですが、遅くなりました。
3回戦から4回戦にかけて初投稿してくださったのは、
日藤野球部大好きさん、在校生の父さん、藤吉さん、にちふじファンさん、
野球部OBさん、日大商学卒さんだったでしょうか。(レスした方は除きました)
かつてない激戦ブロックの抽選も、皆さんのご声援のおかげもあり、
日藤野球部の快進撃(接戦の連続ですが)が続いてます。
1点差を勝ち抜けることが出来るのが、このチームの特徴でしょうか?
一体どんな心臓を持っているんだい?と常に感心している僕です。(^-^)
明日はいよいよ準決勝、06夏、07春に対戦した創学館さんですが、
粘り強い野球がとても印象に残ってます。得に印象的だったのが07年春準決勝。
初回に7点リードした日藤、けれど裏に2点を返される、
日藤に追加点が入らぬまま試合は流れ創学館が7回に一挙4点追加(7−6)、
日藤が9回に1点を追加し、9回を守りきり8−6で勝利しました。
がんばれ!! 日藤野球部:戦績:2006年春準決勝(横浜創学館戦)
http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni..." TARGET="_blank">http://homepage2.nifty.com/ringo_k/ni...
あまり触れたくない試合もありました。とにかく、創学館は勝負強いです!
横浜戦、隼人戦で見せた集中力で、創学館戦も制して4強行くぞっ!
>{∵}【∵】さん
激励メッセージありがとう!