新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
お疲れ様でした
mina /
2008-11-01 22:54:00
No.10665
あとちょっと…惜しかったなという思いは残ります。
でも、今日みたいなギリギリ感が、甲子園への戦いなんだと思います。この「あとちょっと」が越えられれば、また一歩近付けるはず。今日の試合では貴重な経験ができたと思います。
最終回の反撃は、日藤魂を見せてもらいました。
力負けではなかったと思います。でも、何かまだ足りないものがあったということ。
夏にはそれを身につけて、2度目の夏の甲子園へ行きましょう!
今年のチームは、絶対に甲子園に行けるチームになれると思います。簡単に手が届く場所ではないけれど、それでも、このチームなら行けるはずです。
春には、神奈川の頂点に立てるチームになって戻ってきてください。待ってます!
今日は、いちファンとして、大好きな日藤と他県チームの、甲子園を賭けた真剣勝負が見れる喜びをかみしめながら見てました。
この場に立てるまでの努力を重ねてきた選手・部員の皆さんと指導者の皆さんへ、感謝の思いです。
その努力が、夏には、今度こそ「甲子園」という形で実を結びますように…!
長い冬の間、みっちり練習して、更に強い日藤になってください☆
また春に、再会(?)できる日を楽しみにしています。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
でも、今日みたいなギリギリ感が、甲子園への戦いなんだと思います。この「あとちょっと」が越えられれば、また一歩近付けるはず。今日の試合では貴重な経験ができたと思います。
最終回の反撃は、日藤魂を見せてもらいました。
力負けではなかったと思います。でも、何かまだ足りないものがあったということ。
夏にはそれを身につけて、2度目の夏の甲子園へ行きましょう!
今年のチームは、絶対に甲子園に行けるチームになれると思います。簡単に手が届く場所ではないけれど、それでも、このチームなら行けるはずです。
春には、神奈川の頂点に立てるチームになって戻ってきてください。待ってます!
今日は、いちファンとして、大好きな日藤と他県チームの、甲子園を賭けた真剣勝負が見れる喜びをかみしめながら見てました。
この場に立てるまでの努力を重ねてきた選手・部員の皆さんと指導者の皆さんへ、感謝の思いです。
その努力が、夏には、今度こそ「甲子園」という形で実を結びますように…!
長い冬の間、みっちり練習して、更に強い日藤になってください☆
また春に、再会(?)できる日を楽しみにしています。