ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
日藤野球部、元気ですっ。
かじりかけのリンゴ / 2008-11-09 21:37:00 No.10690
いゃー、東京の外れから金沢文庫は遠い、遠い。
京急快特の対座シートに座ったら気分は小旅行…。
けど、はるばる見に行ったかいがありました!!!

秋季県大会準々決勝とほぼ同じメンバーで試合に臨んだ創学館さん、
かたや日藤は、県大会とは若干違うオーダーで再戦に挑みました。

相変わらず素晴しい創学館エースに8回まで散発2安打も、
9回表に初めてもらった石田くんへの四球を足掛かりに、
青山くんが左越え二塁打で無死二三塁にすると、
島仲くんが右越え適時二塁打で2点を奪取、
齋藤くんの打席1S1Bから代打・小林くん、
期待に応えて左前タイムリーで3−4!
レフトからの送球がそれついに同点!!

齋藤くんに代打が出たため9回裏に誰が登板するのか予想してみる、、、
太田くん?後藤くん?和田くん?犬山くん? いやいや、宗岡くんでした!!
そんな意外性もこの時期ならでは。一ゴ、左前、遊飛、一直のナイスリリーフ。
仲良く引き分けと相成りました。そうそう、その前に登板した齋藤くん!!
3イニング投げるもすべて三者凡退!!!見事なピッチングは素晴しかったよ!

第二試合のメンバーも新鮮そのもの、
日藤野球部の色々な選手が見られてうれしかったです。
9回裏1死三塁まで攻めたんだけどなぁ、わずかに及ばず…。

来週は桐光学園戦、会場はまだ未定ですが、
桐光Gもしくは日藤Gのどちらかになります。
よろしかったらいかがでしょうか?(防寒対策必須)

第一試合
日 藤 000 000 004=4 H5
創学館 011 110 000=4 H10
15落合 28金田 33石田 49青山 56三戸 62島仲 77岡 81石垣→1齋藤→H小林→1宗岡 94石橋
二塁打:青山、島仲
打 点:島仲2、小林

第二試合
創学館 200 000 100=3 H9
日 藤 002 000 000=2 H7
17篠原 28馬渕 35落合 49三戸 54森下 62菊池 76渡邉→H出口 83宮澤 91後藤→1和田→1太田
二塁打:和田
打 点:落合

創学館野球部父母会の皆さん、本日はお世話になりました。
雨が降って来た第二試合、臨時テントを設営してくださるなど、
大変素晴しい気配りに感動しました。ありがとうございました。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。