新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
層が厚い!気持ちが熱い!
かじりかけのリンゴ /
2009-03-09 11:11:00
No.10775
シーズン開幕戦、是が非でも行かねばと駆け付けた甲斐がありました!
昨秋に僕らをワクワクさせた日藤野球が更にパワーアップ!
シーズン明けとしては「異例の完成度」と僕の目には映りました。(^-^)
2試合ともWBC韓国戦を彷佛とさせるようなイケイケムード、
日藤に比べ、仕上がりが遅いと見受けられた前橋育英には気の毒でしたが、
ここ何年と実績を積み重ねている実力校、春の関東大会で再会しましょう!
第一試合(バッテリー:石垣、太田、後藤−島仲)
前橋育英 000 100 000=1
日大藤沢 002 040 30X=9
19青山 26小林 33石田 47岡 55三戸 62島仲 78金田 81石垣→1太田→H渡邉諒→1後藤 94石橋
本塁打:小林(2点)
三塁打:石田(2点適時)
二塁打:石橋、三戸(適時)
打 点:小林2、石田2、三戸
得点経過
3回:中前打の石橋を一塁に置き、小林が右にツーランホームラン![2点]
5回:1死一二塁の時パスボールや悪送球などで石橋、青山生還[2点]
ショートの悪送球で小林生還[1点]、パスボールで石田生還[1点]
7回:内野安打の石橋、小林を一二塁に置き、石田が右越3[2点]
三戸の左越適時二塁打で石田が生還[1点]
第二試合(バッテリー:犬山、吉田、宗岡、興津−菊池、鈴木僚)
日大藤沢 001 720 000=10
前橋育英 100 000 000=1
185落合 29篠原 34森下 47並家→7清水 53阿部→1吉田→H出口→1宗岡→H山木→1興津
65渡邉諒→8馬渕 76浜本→6宮澤 82菊池→H池本→2鈴木僚 91犬山→3片岡
二塁打:犬山(2点適時)
打 点:阿部2、犬山2、篠原2、渡邊諒2、森下
得点経過
3回:二盗、三盗(見事!)の森下を三塁に置き阿部が二塁後方にテキサス[1点]
4回:1死一三塁で犬山が左中にタイムリー二塁打![2点]
落合の左前打を一塁へ悪送球、犬山生還[1点]
二塁に落合を置き篠原が左前にタイムリー[1点]
2死一二塁で阿部が右前にタイムリー[1点]
2死二三塁で渡邊諒が右前に2点タイムリー[2点]
5回:1死二三塁の時、篠原の二ゴで[1点]
森下が左前にタイムリー[1点]
黒崎くん、齋藤くん、古谷くんが在籍している大学のグラウンドをお借りしての、
日藤野球部OB監督2チームによる開幕戦は、とても暖かい雰囲気が漂ってました。
一時一緒に観戦した、黒崎くん、古谷くんも熱い眼差しを後輩達に向けていました。
グラウンド整備のお手伝いをしてくれてたモキチくんも元気そうでしたよ。(^-^)
>日藤応援さん、35番さん
いよいよはじまりましたね!また一緒に応援して行きましょう!
>日大ふじおさん
昨日の試合レポートありがとうございました。
観戦した時は、これからもよろしくお願いします。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
昨秋に僕らをワクワクさせた日藤野球が更にパワーアップ!
シーズン明けとしては「異例の完成度」と僕の目には映りました。(^-^)
2試合ともWBC韓国戦を彷佛とさせるようなイケイケムード、
日藤に比べ、仕上がりが遅いと見受けられた前橋育英には気の毒でしたが、
ここ何年と実績を積み重ねている実力校、春の関東大会で再会しましょう!
第一試合(バッテリー:石垣、太田、後藤−島仲)
前橋育英 000 100 000=1
日大藤沢 002 040 30X=9
19青山 26小林 33石田 47岡 55三戸 62島仲 78金田 81石垣→1太田→H渡邉諒→1後藤 94石橋
本塁打:小林(2点)
三塁打:石田(2点適時)
二塁打:石橋、三戸(適時)
打 点:小林2、石田2、三戸
得点経過
3回:中前打の石橋を一塁に置き、小林が右にツーランホームラン![2点]
5回:1死一二塁の時パスボールや悪送球などで石橋、青山生還[2点]
ショートの悪送球で小林生還[1点]、パスボールで石田生還[1点]
7回:内野安打の石橋、小林を一二塁に置き、石田が右越3[2点]
三戸の左越適時二塁打で石田が生還[1点]
第二試合(バッテリー:犬山、吉田、宗岡、興津−菊池、鈴木僚)
日大藤沢 001 720 000=10
前橋育英 100 000 000=1
185落合 29篠原 34森下 47並家→7清水 53阿部→1吉田→H出口→1宗岡→H山木→1興津
65渡邉諒→8馬渕 76浜本→6宮澤 82菊池→H池本→2鈴木僚 91犬山→3片岡
二塁打:犬山(2点適時)
打 点:阿部2、犬山2、篠原2、渡邊諒2、森下
得点経過
3回:二盗、三盗(見事!)の森下を三塁に置き阿部が二塁後方にテキサス[1点]
4回:1死一三塁で犬山が左中にタイムリー二塁打![2点]
落合の左前打を一塁へ悪送球、犬山生還[1点]
二塁に落合を置き篠原が左前にタイムリー[1点]
2死一二塁で阿部が右前にタイムリー[1点]
2死二三塁で渡邊諒が右前に2点タイムリー[2点]
5回:1死二三塁の時、篠原の二ゴで[1点]
森下が左前にタイムリー[1点]
黒崎くん、齋藤くん、古谷くんが在籍している大学のグラウンドをお借りしての、
日藤野球部OB監督2チームによる開幕戦は、とても暖かい雰囲気が漂ってました。
一時一緒に観戦した、黒崎くん、古谷くんも熱い眼差しを後輩達に向けていました。
グラウンド整備のお手伝いをしてくれてたモキチくんも元気そうでしたよ。(^-^)
>日藤応援さん、35番さん
いよいよはじまりましたね!また一緒に応援して行きましょう!
>日大ふじおさん
昨日の試合レポートありがとうございました。
観戦した時は、これからもよろしくお願いします。