新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
昨日の練習試合結果
かじりかけのリンゴ /
2009-07-12 08:19:00
No.11266
夏3春1の甲子園出場実績を誇る桐光学園さん、
今年も優勝候補の一角であることは間違いありません。
そんな“第1シード校”に挑んだ、春3夏1、昨秋準Vの日藤(ノーシード)、
7回まではがっぷり四つ、後半に掴まってしまいましたが、
今日の開会式を前に気合い十分、熱いゲーム展開に感動しました。
ギャラリーの数も物凄く(特に桐光生の関心度はバツグン)、
「こんなビックカードが大会前に見られるなんて!」って雰囲気でした。
両校の再戦が夏の決勝であるよう、ファンも一致団結して応援して行きましょう。
桐光学園さん、ファンの皆さん、昨日は大変お世話になりありがとうございました。
試合結果はともかく、力が拮抗する相手との全力勝負で、
自分達の良いところ、悪いところをしっかり把握出来たことは収穫でした。
僕が嬉しかったのは、チームの結束力の強固さを再確認出来たこと。
出口主将は、素晴しい人格者ですね。歴代主将を思い出します。
今年こそ「“夏の旗”を獲ろうね!」キミ達にはそれが出来る!
まずは、熱さに負けず、一戦一戦、しっかりと勝ち進んで行きましょう。
本日、これから皆さんの“勇姿”を目に焼きつけたくスタジアムに向かいます。
日大藤沢 010 000 000=1 H5
桐光学園 000 100 05X=6 H7
バッテリー:石垣、太田、齋藤悠−島仲
16小林 24石橋 33石田 49青山 55三戸 67岡 72島仲 8DH金田→H出口 98落合
本塁打:岡
二塁打:石田想、三戸
打 点:岡
それにしても、岡くんのパワーは尋常じゃなかった。
守備も最高に上手だったし、期待している選手の一人です。
って、日藤野球部全員に期待しているけどね。(^-^)
「Let's Go TOKO!!」サイトの運営方針に従い、試合前の実名表記を避けてましたが、
試合後の実名表記は問題ないと確認し、本日、実名表記いたしました。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
今年も優勝候補の一角であることは間違いありません。
そんな“第1シード校”に挑んだ、春3夏1、昨秋準Vの日藤(ノーシード)、
7回まではがっぷり四つ、後半に掴まってしまいましたが、
今日の開会式を前に気合い十分、熱いゲーム展開に感動しました。
ギャラリーの数も物凄く(特に桐光生の関心度はバツグン)、
「こんなビックカードが大会前に見られるなんて!」って雰囲気でした。
両校の再戦が夏の決勝であるよう、ファンも一致団結して応援して行きましょう。
桐光学園さん、ファンの皆さん、昨日は大変お世話になりありがとうございました。
試合結果はともかく、力が拮抗する相手との全力勝負で、
自分達の良いところ、悪いところをしっかり把握出来たことは収穫でした。
僕が嬉しかったのは、チームの結束力の強固さを再確認出来たこと。
出口主将は、素晴しい人格者ですね。歴代主将を思い出します。
今年こそ「“夏の旗”を獲ろうね!」キミ達にはそれが出来る!
まずは、熱さに負けず、一戦一戦、しっかりと勝ち進んで行きましょう。
本日、これから皆さんの“勇姿”を目に焼きつけたくスタジアムに向かいます。
日大藤沢 010 000 000=1 H5
桐光学園 000 100 05X=6 H7
バッテリー:石垣、太田、齋藤悠−島仲
16小林 24石橋 33石田 49青山 55三戸 67岡 72島仲 8DH金田→H出口 98落合
本塁打:岡
二塁打:石田想、三戸
打 点:岡
それにしても、岡くんのパワーは尋常じゃなかった。
守備も最高に上手だったし、期待している選手の一人です。
って、日藤野球部全員に期待しているけどね。(^-^)
「Let's Go TOKO!!」サイトの運営方針に従い、試合前の実名表記を避けてましたが、
試合後の実名表記は問題ないと確認し、本日、実名表記いたしました。