新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
さあ、行こう!
35番 /
2009-07-14 08:06:00
No.11283
「ROOKIES卒業」を家内と観ました。「夢を実現するものは、・・・」と劇中で、日大桜丘高校野球部出身川藤先生こと佐藤隆太が叫んでおりました。私の近くでも甥が百合丘高校で、近所の子が弥栄高校で、それぞれ甲子園を目指します。
でも、心から母校・日大藤沢に甲子園に行って欲しい!
その家内と和田護投手を横浜スタジアムで応援したのは、ちょうど30年前・・。絶対に甲子園初出場を確信していたのに。その和田投手でだめ、三原投手で、荒井投手で、山本昌投手でも。素晴らしい投手を擁しても、日藤にとって何と甲子園の遠かったことか。
しかし、あきらめなければいつか夢は実現できる。それを教えてくれたのも、その後4度も甲子園出場を果たしてくれた野球部でした。センターポールに校旗掲揚され、甲子園に夢にまで見た校歌が流れたときの感動ったらもう。体中が震えました。
できたら、もう一度あの感動を味わいたい、みなさんとともに。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
でも、心から母校・日大藤沢に甲子園に行って欲しい!
その家内と和田護投手を横浜スタジアムで応援したのは、ちょうど30年前・・。絶対に甲子園初出場を確信していたのに。その和田投手でだめ、三原投手で、荒井投手で、山本昌投手でも。素晴らしい投手を擁しても、日藤にとって何と甲子園の遠かったことか。
しかし、あきらめなければいつか夢は実現できる。それを教えてくれたのも、その後4度も甲子園出場を果たしてくれた野球部でした。センターポールに校旗掲揚され、甲子園に夢にまで見た校歌が流れたときの感動ったらもう。体中が震えました。
できたら、もう一度あの感動を味わいたい、みなさんとともに。