ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ありがとう!!日藤野球部!!
気付いたら野球部ファン / 2009-07-25 11:04:00 No.11667
3年前の夏の大会から、日藤野球部の応援を始め、入学時から応援することが出来た世代が、今年の3年生でした。2年前の3月、まだまだあどけなさが残る新たな日藤野球部員が参加してきたことを、昨日のことのように思い出します。

その、最後の試合をしっかりと、この目に焼きつけることが出来ました。本当に本当に本当に立派な試合だったと思います。

あれだけ押されながらも、日藤全員野球で接戦に持ち込み、相手投手を徐々に追い詰めていった、君達の一所懸命な姿・熱い思いは、言葉で伝えなくても、後輩たちに、しっかりとバトンタッチされたと確信します。

これからも、日藤野球部での3年間を糧に、また、寝食を共にした仲間達との絆を大切に、新たなる挑戦に臨んで下さい。

F・Kマネージャーへ
3年間本当にごくろうさまでした。朝早くから夜遅くまで、また、休みもなく、まさしく、日藤野球部の一員として、一緒に3年間戦ってくれた事を感謝します。
君達の働きぶりには、部員たちも、本当に・本当に感謝していると思いますよ。素敵な笑顔と献身的なサポート、ありがとうございました。

3年生野球部父母会の皆様へ
3年間の強力なサポートありがとうございました。あなたがたの、心からの支援がなければ、この素晴らしい、日藤野球部も成り立たないと思っております。
試合終了後の、出口主将から野球部父母会へのお礼のあいさつに、全てが凝縮されていたと思います(朝早くからお弁当を・・・)。父母会でない、部外の私でさえ、熱い・熱いものが、込み上げてきました。
3年間、日藤野球部のために、本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでした。

監督・部長・コーチへ
けっして、飛び抜けた選手がいないチームを、ここまでのチームに作り上げて頂き、ありがとうございました。皆様の優しさ・厳しさ、そして何よりも愛情溢れる教育・指導に、選手たちが、心から尊敬・信頼していることを感じました。
3年生の高校野球生活は、終わってしまいましたが、次の進路が決まるまで、引き続き、監督・部長・コーチとして、ご指導願います。

最後に、3年間、多くの感動を頂いたことを、心から感謝します。ありがとう!!ありがとう!!ありがとう!!

多くの思いを伝えたく、長文になったことを、心からお詫び申し上げます。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。