新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
私ごとで恐縮です
35番 /
2009-12-25 21:06:00
No.12024
本日、末娘が在校する中学校にまいりました。
担任の先生にお目にかかるためです。
正面玄関を入ると、「神奈川県中学校野球大会優勝」の盾とともに、野球部の集合写真が。甲子園出場、トップバッターだったあの元気な長谷川君の顔がありました! さらにその横に、その数年後の野球部の集合写真が。そこには、現在の日藤エース後藤君の顔も!!
ところが、その先生との話でまたまたびっくり。
今年3年生としてがんばった斎藤投手・金田外野手、そして2年生の篠原外野手、通称「南中トリオ」の話題が出ました。
この3月までの前任校(二女の母校でもありますが)で、この三人を教えていたそうです。担任もなさっていたとか。
斎藤君、金田君ご苦労さまでした。
篠原君、レギュラーを不動のものとせよ。
南中時代、君たちを教えた音楽科のK先生(女性)からの熱いYELLです。
さらに、私から後藤君へ。
日藤野球部・新町中出身甲子園球児といえば、春夏初の甲子園出場チームのエースだった荒木君。そして、前記長谷川君です。東林ファルコンズ→新町中野球部の系譜を継ぐ日藤野球部員として、偉大な先輩たちに続け!
エースとして、日藤を、我らを甲子園に導け!!!
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
担任の先生にお目にかかるためです。
正面玄関を入ると、「神奈川県中学校野球大会優勝」の盾とともに、野球部の集合写真が。甲子園出場、トップバッターだったあの元気な長谷川君の顔がありました! さらにその横に、その数年後の野球部の集合写真が。そこには、現在の日藤エース後藤君の顔も!!
ところが、その先生との話でまたまたびっくり。
今年3年生としてがんばった斎藤投手・金田外野手、そして2年生の篠原外野手、通称「南中トリオ」の話題が出ました。
この3月までの前任校(二女の母校でもありますが)で、この三人を教えていたそうです。担任もなさっていたとか。
斎藤君、金田君ご苦労さまでした。
篠原君、レギュラーを不動のものとせよ。
南中時代、君たちを教えた音楽科のK先生(女性)からの熱いYELLです。
さらに、私から後藤君へ。
日藤野球部・新町中出身甲子園球児といえば、春夏初の甲子園出場チームのエースだった荒木君。そして、前記長谷川君です。東林ファルコンズ→新町中野球部の系譜を継ぐ日藤野球部員として、偉大な先輩たちに続け!
エースとして、日藤を、我らを甲子園に導け!!!