新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ナイスゲームでした
ASパパ /
2010-07-23 22:48:00
No.12778
日藤野球部の皆さん、ご父兄の皆さん、監督を初めとするチームスタッフの皆さん。
VS桐光戦の敗戦によって、現チームの終わりとなりましたが
大変お疲れさまでした。皆さんのご苦労を思いますと、まさに頭の下がる思いと共に、日藤野球最高!と改めて思わせて
頂きました。
桐光戦は決して引けを取らない内容だったと思います。
ただ、山本監督が言われるように集中力の差だけだった。
それは、これからのチーム作りのテーマであることは
スタッフが当然わかっていることでしょう。
ただ、監督が目指す高校野球がなんであるかは、
別にあるような気がします。
たら、れば、の高校野球でもありますが、、それでも日藤野球をこよなく愛する人達がたくさんいるという現実は、素晴らしい以外にありません。これからも皆さんと共に応援し続けたいと思います。
3年生の皆さん、ありがとう。
これからも自分の可能性を信じ、新しい道を進んでください。
PS,2番手の池田君、大変な素材とみました。
これから楽しみです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
VS桐光戦の敗戦によって、現チームの終わりとなりましたが
大変お疲れさまでした。皆さんのご苦労を思いますと、まさに頭の下がる思いと共に、日藤野球最高!と改めて思わせて
頂きました。
桐光戦は決して引けを取らない内容だったと思います。
ただ、山本監督が言われるように集中力の差だけだった。
それは、これからのチーム作りのテーマであることは
スタッフが当然わかっていることでしょう。
ただ、監督が目指す高校野球がなんであるかは、
別にあるような気がします。
たら、れば、の高校野球でもありますが、、それでも日藤野球をこよなく愛する人達がたくさんいるという現実は、素晴らしい以外にありません。これからも皆さんと共に応援し続けたいと思います。
3年生の皆さん、ありがとう。
これからも自分の可能性を信じ、新しい道を進んでください。
PS,2番手の池田君、大変な素材とみました。
これから楽しみです。