新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
がんばった夏の大会
35番 /
2011-07-26 09:45:00
No.14205
レギュラーが、下村君を除き一新したチームでの5回戦進出。
三年生がんばりました。慶応戦は、語り草になることでしょう。
とくに、金野尾君の投打に亘る活躍が印象的でした。守備中でも1年生内野陣に声をかけ続け、打席でも投手に立ち向かう心意気がありました。このチームに最も不足していたものを補ってくれたのではないでしょうか。
展開から見て、桐光戦での最後の代打はやむを得ませんが、彼に打席に立たせてあげたいと感じました。
私は、桐光関係者に包囲された中で応援しておりました。
池田投手を始め、日藤の若い力に驚いておりました。
来月からの秋季大会で、ぜひリベンジしてください。
三年生たち、お疲れさまでした。
とくに、あの絶体絶命の大ピンチで登板した石井投手。
人生で苦しいときに、あのときのことを思い出してください。
南中の先輩として、君の精神的成長ぶりを喜び、誇りに思います。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
三年生がんばりました。慶応戦は、語り草になることでしょう。
とくに、金野尾君の投打に亘る活躍が印象的でした。守備中でも1年生内野陣に声をかけ続け、打席でも投手に立ち向かう心意気がありました。このチームに最も不足していたものを補ってくれたのではないでしょうか。
展開から見て、桐光戦での最後の代打はやむを得ませんが、彼に打席に立たせてあげたいと感じました。
私は、桐光関係者に包囲された中で応援しておりました。
池田投手を始め、日藤の若い力に驚いておりました。
来月からの秋季大会で、ぜひリベンジしてください。
三年生たち、お疲れさまでした。
とくに、あの絶体絶命の大ピンチで登板した石井投手。
人生で苦しいときに、あのときのことを思い出してください。
南中の先輩として、君の精神的成長ぶりを喜び、誇りに思います。