新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
歴史を塗り替えた瞬間
かじりかけのリンゴ /
2012-07-19 22:17:00
No.14909
今日の俣野の一戦、夏の3回戦ということ以上に、日藤野球部史上初の俣野勝利がかかっていた試合でした。(現役選手は意識してなかったでしょうけど…。)
両校初のヒットが、関東学院のポテン安だったのは、イヤな雰囲気を思い出させましたが、OB達の気持ちなどどこ吹く風、
現役日藤球児は、自分達の野球をしっかりとやり、7回コールドで勝ちを手繰り寄せてくれました。
6回くらいから時折聞こえてきた雷鳴、ポツポツと降り出しつつあった雨、「お願いだから降雨ノーゲームにはならないでくれっ!」
(高校野球では7回が成立しないとノーゲームになる)※2001年夏5回戦のイヤな思い出が脳裏をよぎる…。
“杞憂” でした。ありがとう日藤球児!そして、4回戦進出おめでとう!&俣野初勝利!
ここから、日藤野球部の躍進が “加速” するのを確信出来た試合でした。
4回戦は幸いにも日曜日、みんな集まれ〜ハマスタに♪
・・・リンゴのつぶやき、あっくんに会えて嬉しかったよ (^_^)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
両校初のヒットが、関東学院のポテン安だったのは、イヤな雰囲気を思い出させましたが、OB達の気持ちなどどこ吹く風、
現役日藤球児は、自分達の野球をしっかりとやり、7回コールドで勝ちを手繰り寄せてくれました。
6回くらいから時折聞こえてきた雷鳴、ポツポツと降り出しつつあった雨、「お願いだから降雨ノーゲームにはならないでくれっ!」
(高校野球では7回が成立しないとノーゲームになる)※2001年夏5回戦のイヤな思い出が脳裏をよぎる…。
“杞憂” でした。ありがとう日藤球児!そして、4回戦進出おめでとう!&俣野初勝利!
ここから、日藤野球部の躍進が “加速” するのを確信出来た試合でした。
4回戦は幸いにも日曜日、みんな集まれ〜ハマスタに♪
・・・リンゴのつぶやき、あっくんに会えて嬉しかったよ (^_^)