新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
変わらぬ想いを込めて
OGの母、さや /
2014-07-24 04:11:00
No.17316
日藤の敗戦から1週間が過ぎようとしているのに、まだ投稿は続いています。私が日藤野球応援団になってから約10年になりますが、この掲示板がこれだけ賑わっているのは初めて見ました。しかも皆さん熱い!熱いですね!
ところで厚木高校勝ちましたね。ベスト16ですね。やはり今年の厚木は強いのでしょう。もしも日藤が勝っていたら同じところまで来たかもしれませんね。第2シード日大ブロックは日藤ー厚木戦がキーポイントだったのでしょうか?早々とシード校は負けていますし・・・・
私は日藤のほとんどの公式戦は観ました。自宅が近い事もあり練習試合もよく観に行きました。だからってこんな事私が言うのも図々しいのですが、皆さんの¨想い¨や¨意見¨、例えば監督退陣論、学校支援体制、校内躾問題、投手起用方法、ボーイズリーグ出身者、日藤選手もやしっ子説等々、驚いたりなるほどと感心したり、地元出身の私は日藤の学ラン時代を知っているので日藤伝統の..と言う話も懐かしく感じました。
否定的な意見も決して間違っていないと思います。
ただ、良し悪しがあるのは仕方ない事で、相模や横浜のように他県の実力者がたくさん揃っていれば常に強いし結果も残せるでしょう。
でも池田投手時代は慶応に勝利し、一昨年夏大会3位でした。この10年でも良い時も悪い時もたくさん、たくさんありました。これからもきっと大波小波ありますよ。地元出身者だけで頑張っているのですから!!!
私は1ファンとして黙々とひたすら熱く応援するしかないと思っています。
またいつかきっと共に歓喜出来る日が来ると信じていたいです。
長々と失礼いたしました。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
ところで厚木高校勝ちましたね。ベスト16ですね。やはり今年の厚木は強いのでしょう。もしも日藤が勝っていたら同じところまで来たかもしれませんね。第2シード日大ブロックは日藤ー厚木戦がキーポイントだったのでしょうか?早々とシード校は負けていますし・・・・
私は日藤のほとんどの公式戦は観ました。自宅が近い事もあり練習試合もよく観に行きました。だからってこんな事私が言うのも図々しいのですが、皆さんの¨想い¨や¨意見¨、例えば監督退陣論、学校支援体制、校内躾問題、投手起用方法、ボーイズリーグ出身者、日藤選手もやしっ子説等々、驚いたりなるほどと感心したり、地元出身の私は日藤の学ラン時代を知っているので日藤伝統の..と言う話も懐かしく感じました。
否定的な意見も決して間違っていないと思います。
ただ、良し悪しがあるのは仕方ない事で、相模や横浜のように他県の実力者がたくさん揃っていれば常に強いし結果も残せるでしょう。
でも池田投手時代は慶応に勝利し、一昨年夏大会3位でした。この10年でも良い時も悪い時もたくさん、たくさんありました。これからもきっと大波小波ありますよ。地元出身者だけで頑張っているのですから!!!
私は1ファンとして黙々とひたすら熱く応援するしかないと思っています。
またいつかきっと共に歓喜出来る日が来ると信じていたいです。
長々と失礼いたしました。