ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
応援しましょう
親愛なる選手たち / 2014-09-04 14:18:00 No.17460
怪我人多い見たいですね。

様々な書き込みがあるようですが、選手の立場になって考えた方がいいと思います。

選手が何故、怪我を隠すのかを考たとき、それは、メンバー入りし、レギュラーになり、試合に出たいからですよね。
怪我のことを言ってしまえば、外されてしまうのは当たり前のこと、「怪我も実力のうち」とはよく言われていますよね。

だから、多少の怪我で痛いとか言う選手はいないです。監督、コーチ、顧問そして親にも絶対に言わないでしょう。選手の異変に気づいて、選手を問いただしても「痛くありません。何でもないです。」と答えるでしょうね。

ですから、絶対に事前に見つけることは不可能ですよね。
選手の意思なんですからね。
当然、怪我を隠すことで、悪化し、取り返しのつかない結果になることも考えられるでしょうね。でも、本人の意思である以上だれにも止めることはできませんよね。むしろ、痛いと申告してメンバーから外されることのほうが、選手にとっては一生食いが残る心の傷になるかもしれないです。
私は、怪我を我慢してやることが、正しいとは思いません。ですが今も昔も高校球児とは、そういうものなのかも知れないと思っています。

結論として、誰も責めることなんてできないと思います。
選手も監督もコーチも顧問も、野球にすべてを捧げています。
どうか、抽象的な書き込みはやめて下さい。

最後に選手諸君に一言
怪我が悪化して、野球ができなくなってしまった選手を数多く知っています。時には勇気を持って自ら外れることも必要だと思いますよ。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。