新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
投打に軸を持つこのチームは楽しみ
35番 /
2014-09-21 06:14:00
No.17667
>最終回に打たれた(同点打、サヨナラ打)のがいずれも初球だったのが気になります。
同点直後は一塁も空いてたので「6、7、8番でアウト一つ」くらいの余裕と厳しく攻める配球が欲しかった。
たしかに。
しかし、終盤変化球が決まらず、球種の幅が狭くなってしまったのでしょう。むしろ、それを読んで初球から狙い打ちに出た桐光さんが見事だと感じました。
でも、試合前にOBらから激励され、気合を込めて返事をしていた滝川君のそれにたがわぬ堂々たる本番での投球でした。
>F2さん
あれから8年経ちましたか・・
長谷川君が関わっているチームゆえにか、あのときと雰囲気が似ているような印象を受けます。樫平君が主将を務め、阪口君がエースで春関に進出したあのチームにも。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
同点直後は一塁も空いてたので「6、7、8番でアウト一つ」くらいの余裕と厳しく攻める配球が欲しかった。
たしかに。
しかし、終盤変化球が決まらず、球種の幅が狭くなってしまったのでしょう。むしろ、それを読んで初球から狙い打ちに出た桐光さんが見事だと感じました。
でも、試合前にOBらから激励され、気合を込めて返事をしていた滝川君のそれにたがわぬ堂々たる本番での投球でした。
>F2さん
あれから8年経ちましたか・・
長谷川君が関わっているチームゆえにか、あのときと雰囲気が似ているような印象を受けます。樫平君が主将を務め、阪口君がエースで春関に進出したあのチームにも。