新規
過去
ヘルプ
管理
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
SS OB殿
桜大明神 /
2015-07-08 09:59:00
No.18235
おたく様のコメントを拝見しましたが、何を言いましても、何も変わらないですよ。現役の父母は何も意見はできないし、トレーナーさんは、怪我がわかっていても発言権はほとんどないのが今の日藤野球部です。
幾度となく繰り返される悪循環を防ぐことができるのは誰もいない。昨年は左のエースが長く故障し、本丸の夏大会では到底本調子には戻らず、初戦敗退という汚名。同年のスラッガー3番中堅手は、進学するも腰痛を患い長いリハビリ中。他にも進学後故障者が多数であると聞いております。
こんなことが幾度となく、日常のことになっているのが現実なんです。
あなたが、何を言っても変わらない。監督が変わるしかないと思います。そして、今年も多くの故障者を出し、無理をして同じことがくり返されるだけの話です。
あなたも、もし本当に変えようと思っているのなら、野球部関係者ではなく、校長や神奈川の高野連に話しなさい。この掲示板に書き込んでも何も変わらない。
あなたの書き込みは意味がない。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
幾度となく繰り返される悪循環を防ぐことができるのは誰もいない。昨年は左のエースが長く故障し、本丸の夏大会では到底本調子には戻らず、初戦敗退という汚名。同年のスラッガー3番中堅手は、進学するも腰痛を患い長いリハビリ中。他にも進学後故障者が多数であると聞いております。
こんなことが幾度となく、日常のことになっているのが現実なんです。
あなたが、何を言っても変わらない。監督が変わるしかないと思います。そして、今年も多くの故障者を出し、無理をして同じことがくり返されるだけの話です。
あなたも、もし本当に変えようと思っているのなら、野球部関係者ではなく、校長や神奈川の高野連に話しなさい。この掲示板に書き込んでも何も変わらない。
あなたの書き込みは意味がない。